
京都・福知山から注目イベント!5月の大阪・関西万博が鬼づくし
福知山市は、2025年大阪・関西万博の関西パビリオン多目的エリアにおいて、5月3日に妖怪仮装行列「百鬼夜行(ひゃっきやぎょう)」を開催します
このイベントは「大江山酒呑百鬼夜行」と題され、多くの市民が参加することで、京都の魅力を世界に発信します
さらに、5月19日から25日には、関西パビリオン京都ゾーンにて「よみがえる酒呑童子」の展示が行われます
この展示では、大江山の妖怪、酒呑童子に関するさまざまな資料が紹介されます
展示内容には、鬼の歴史や文化を体感できるコーナーも設けられています
また、特別企画として開催された「オリジナル鬼お面づくりワークショップ」では、福知山市内の市民が鬼のお面を製作
このお面を着用し、「大江山酒呑百鬼夜行」のイベントでの参加者として鬼になりきります
鬼のファッションショーや練り歩きも行われ、イベントの盛り上がりが期待されています
「大江山酒呑百鬼夜行」イベント詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 大江山酒呑百鬼夜行 |
日時 | 2025年5月3日(土) 19:00~20:00 |
会場 | 大阪・関西万博 関西パビリオン 多目的エリア |
参加者数 | 約40名以上(鬼に仮装する市民など) |
観覧方法 | 大阪・関西万博の入場券で観覧可 |
今回の万博出展を通じて、福知山市は鬼の文化を広く知ってもらうイベントが行われることになり、多くの観光客が訪れることが期待されています
掲載確認日:2025年04月23日
次の記事: 綾部市が新たに公開した在宅医療マップについてのご案内 »
新着記事