この度、京都環境事業協同組合より、市内の児童養護施設に入所している子どもたちの福祉向上のため、寄付の申し出があり、受納式を実施します
これは今回で15回目の寄付となります
日時
令和7年8月5日(火曜日)午後1時から1時20分に行われます
受納場所
京都市役所本庁舎3階 第一応接室で受納されます
寄付者
京都環境事業協同組合 理事長 木下堯大 氏が寄付を行います
(住所: 〒601-8317 京都市南区吉祥院新田弐ノ段町65)
寄付金額
100万円が寄付されます
受納者
京都市長 松井孝治が寄付を受け取ります
施設代表
児童養護施設「京都聖嬰会」 施設長 杉野 義人 氏が施設の代表として参加します
分配先
市内の児童養護施設8施設に分配されます
次第
- ・ 出席者紹介
- ・ 寄付金受納
- ・ 感謝状贈呈
- ・ 写真撮影
- ・ 施設代表から御礼の言葉
- ・ 歓談
その他
京都環境事業協同組合は、昭和35年に設立され、市内の事業所から出るごみの収集・運搬・処理を行う業者の組合です
この寄付は、同組合が広く販売している事業系ごみ袋の売上金の一部を寄付して、社会貢献活動を進めるためのものです
今回で15回目の寄付となります
報道発表資料
発表日
令和7年7月30日
担当課
京都市子ども若者はぐくみ局 子ども家庭支援課(075-222-3939)
記事参照元
掲載確認日:2025年07月30日
前の記事: « 上京区で話題!鬼滅の刃の漢字一文字が発表されました
次の記事: 京都市が廃棄物減量の市民公募委員を募集しています! »
新着記事