
亀岡市とウクライナ・トルスカヴェーツ市の友好記念シンポジウムを開催します
令和7年2月に開催される大阪・関西万博を契機とした「万博国際交流プログラム」において、亀岡市はウクライナを相手国として登録しました
この事業は、万博を盛り上げると同時に、亀岡市民に国際理解および平和学習を促進するために行われます
ウクライナ西部のリヴィウ州にあるトルスカヴェーツ市から亀岡市への強い交流希望が寄せられています
トルスカヴェーツ市は、ポーランドとの国境に近く、温泉療法が行える保養地として知られています
7月16日より、トルスカヴェーツ市長らの訪問団が亀岡市を訪問します
トルスカヴェーツ市との友好交流開始を記念して、シンポジウムを開催します
シンポジウム概要
日時:令和7年7月21日(月・祝) 午後1時30分~午後5時00分
内容:
- 友好合意書調印式
- 第一部:特別講演会「陽気で明るく美味しい国ウクライナの魅力」
【講師】
神戸学院大学教授、在神戸ウクライナ名誉領事館領事 岡部 芳彦 氏 - 第二部:市長対談
亀岡市 桂川孝裕市長
トルスカヴェーツ市 アンドリー・クルチンスキー市長
【ファシリテーター】
神戸学院大学教授、在神戸ウクライナ名誉領事館領事 岡部 芳彦 氏
【通訳】
ウクライナ語講師 オクサーナ・ピスクノーヴァ 氏 - 全体質疑応答
場所:ガレリア2階大広間
申込:下記リンク先からお申し込みください
場所の詳細やお申込みに関する情報は、亀岡市の公式ウェブサイトをご確認ください
トルスカヴェーツ市について
面積:約6.7平方キロメートル
人口:約30,000人
ポーランドとの国境に近い、ウクライナ西部リヴィウ州に位置する市です
温泉療法が受けられる保養地として古くから有名で、療養施設やリハビリセンターも多く存在します
また、優れた効能を持つ鉱泉・ミネラルウォーター「ナフトゥシャ」で知られています
現在トルスカヴェーツ市には多くのウクライナ国内からの避難民が滞在しています
記事参照元
掲載確認日:2025年07月18日
前の記事: « 長岡京市での驚き!通知表に評価のミスが発覚
次の記事: 京都市洛西地域公共交通会議の第6回開催が決定! »
新着記事