福知山市で最高気温39度を観測、観測史上最高も更新!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福知山市で最高気温39度を観測、観測史上最高も更新!

 皆さん、今日はちょっと耳寄りなお話をお届けします

なんと、京都府福知山市で今年初めてとなる最高気温39・0度を観測しました!これは特に気温が高くなる7月としても、観測史上最高の温度更新だそうです

福知山市は美しい自然と歴史が詰まった場所ですが、そんな福知山市の気温がこれほどまでに上がるとは驚きですね

 京都地方気象台によると、太平洋高気圧が影響を及ぼし、南から暖気が流れ込んでいることが原因とのこと

強い日射が重なり、特に内陸部で気温がうなぎ登りになっています

他にも、東近江市が37・7度、京都市中京区が37・6度、京田辺市が37・3度と、京都全体で平年よりも6・9度〜4・6度も高いという状況です

 この猛暑は当分続くそうで、京都府や滋賀県では今後2週間程度、熱中症に注意が必要です

京都市では、8月初旬まで連日猛暑日になる可能性もあるそうです

避暑地としての京都も魅力的ですが、皆さんもこの暑さをうまく乗り切って、楽しい夏を満喫しましょう!

ピックアップ解説

39度という気温は、どうしてこんなに高くなったのでしょうか?実は、太平洋高気圧が日本を覆うと、南から暖かい空気が入ってきます。この影響で晴れた日が続くと、太陽の光によって気温が上昇しやすくなるのです。特に福知山市のように内陸部は、海から遠く、熱がこもりやすいため、より高温になります。地元の人々はこの暑さに適応している技があります。例えば、朝早くに出かけたり、涼しい場所を探したりして、暑さを避ける工夫をしています。皆さんも熱中症には気を付けながら、この夏を楽しんでください!

キーワード解説

  • 北海道とは?北海道は日本の最北端にある島で、自然が豊かで美しい風景が楽しめます。
  • 嵐山とは?京都市の西部に位置し、伝統的な景観や渡月橋で有名な観光地です。
  • 鴨川とは?京都市を流れる川で、散策や川辺でのんびり過ごす場所として人気です。

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加