
令和7年度亀岡市シェイクアウト訓練が実施されます
亀岡市では、市民一人ひとりが「地震への備え」を再確認するため、令和7年9月6日(土曜日)午前10時00分から、一斉に「亀岡市シェイクアウト訓練」を行います
この訓練は、家庭や学校、職場など、各自がいる場所で行うもので、全市が参加する重要なイベントです
シェイクアウト訓練の目的
シェイクアウトとは、地震が発生した際に「まず低く、頭を守り、動かない」という3つの安全行動を実践する訓練です
この訓練では、自宅や学校、職場などで、各自がその場で実施し、安全意識を高めることが目的とされています
シェイクアウト訓練の具体的な内容
実施日時:令和7年9月6日(土曜日)午前10時00分
実施場所:各自の自宅、学校、職場
※シェイクアウト訓練は、特定の会場に集合せず、自分のいる場所で実施します
項目 | 内容 |
---|---|
参加可能な人 | 個人・団体を問わず、誰でも参加できます |
活動内容 | 「まず低く、頭を守り、動かない」の基本動作を各自で行い、家具の転倒防止や備蓄品のチェックを行う |
この訓練は、市制70周年の記念行事の一環として実施されます
参加することにより、自分自身と家族、そして地域社会を守るための意識が高まりますので、是非とも参加しましょう
訓練への参加登録は事前に行うことが推奨されています
登録方法に関しては、市の公式サイトをご確認ください
記事参照元
掲載確認日:2025年07月23日
前の記事: « 令和7年度北区民まちづくり支援事業の団体決定をお知らせ
次の記事: 京都市役所で民間事業者へのヒアリング会議が開催予定 »
新着記事