東山区「つなげるマルシェ」を開催!
皆さん、京都の魅力をもっと感じてみませんか? 東山区役所では、地域で活動する団体が主体となって、様々な活動を支援しています
今回は、区内に拠点を持つ福祉施設や健康活動に取り組んでいる団体が出店する「つなげるマルシェ」が開催されます
マルシェの詳細
開催日時
令和7年5月20日(火曜日)正午から午後2時30分まで(予定)
商品がなくなり次第、終了となりますので、お早めにお越しください
開催場所
東山区総合庁舎北館1階展示ホール
住所:605-8511 東山区清水五丁目130-6
運営団体
このマルシェは、東山区民生児童委員会と東山保健協議会連合会が主催しています
どちらも事務局は、東山区役所保健福祉センター健康長寿推進課です
出店団体のご紹介
団体名 | 住所 | 主な販売品 |
---|---|---|
工房ソラ(社会福祉法人新明塾) | 東山区清閑寺山ノ内町28番地3 | 陶芸、染め物、織物 |
なづな学園(社会福祉法人なづな学園) | 東山区渋谷通大和大路東入二丁目上新シ町372 | 縫物、織物、製菓、陶芸 |
京都工芸繊維大学KIT 環境サークル「あーす」 | 記載なし | 大人用衣類のお譲り会 |
健康チェック会(協力:東山区地域介護予防推進センター) | 記載なし | 血管年齢測定、口腔機能測定、握力測定 |
「つなげるマルシェ」とは?
このマルシェは、人と人の「つながり」を大切にし、健康意識を高める場でもあります
また、環境にやさしい生活を推進し、売上の向上にも寄与することを目指しています
取材について
取材を希望される方は、5月19日(月曜日)までに健康長寿推進課までご連絡ください
取材機材は各自でご用意ください
お問合せ先
東山区役所保健福祉センター健康長寿推進課
電話:075−561−9128
記事参照元
参考資料:(報道発表資料)東山区つなげるマルシェを開催(PDF形式, 249.46KB)
掲載確認日:2025年04月23日
前の記事: « 亀岡市で開催されるお茶の博覧会2025の詳細情報
新着記事