京都市、猛暑日と熱帯夜が早くも30日到達!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都の皆さん、こんにちは!今年の夏は特に厳しい暑さが続いていますね

なんと、京都市では8月2日になるまでに、今年の猛暑日と熱帯夜の数がそれぞれ30日に達し、全国で初めて「30-30」となってしまいました!これは非常に高い数字で、昨年のように記録が更新されるのではと心配です

特に、京都地方気象台によると、8月2日午前8時の段階で、猛暑日は31日、熱帯夜は30日だったそうです

こんなに早く両方の数字が30に達したのは、我々にとって驚きです

昨年は猛暑日54日、熱帯夜64日という驚異的な数字を記録しましたが、今年もそれに迫る勢いです

実は、京都市は内陸の盆地に位置しているため、本来は昼と夜の温度差が大きいのですが、最近の都市化の影響で、エアコンの熱などが原因で夜も涼しくなりにくくなっています

このため、全国でもトップクラスの暑さが続いています

比較データ

都市名猛暑日熱帯夜
京都市31日30日
名古屋市20日31日
大阪市18日35日
福岡市12日36日
東京都7日21日

これからますます暑くなると言われているので、皆さん、一緒に熱中症対策をしっかり行い、健康に気をつけて過ごしましょう!

ピックアップ解説

猛暑日とは、気温が35度以上の日を指します。また、熱帯夜は最低気温が25度以上の日です。京都市では、これによって過ごしやすい夜の温度が失われ、特に昼夜問わず暑さが続いている状態です。過去に暑い夏を体験した人たちにとって、この温度がもたらす影響は大きく、家の中でも熱中症の危険があるので注意が必要です。

キーワード解説

  • 猛暑とは、気温が異常に高く、身体に負担がかかる状態を指します。特に暑中に経験することが多いです。
  • 熱帯夜とは、夜間の最低気温が25度以上のことを言います。この状態が続くと、眠りにくくなることがあります。
  • エアコンとは、室内の温度を調整するための電化製品です。夏は冷房、冬は暖房として使われています。

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加