【2025年・最新】京都のイベントのニュースやトピックスをわかりやすくまとめて紹介!

京都のイベントとは最新の京都のイベントを一覧でわかりやすくご紹介!

誰でも楽しめるボッチャ大会が開催されます!

ボッチャ大会についてのご案内

ボッチャは、障がいの有無や年齢に関係なく楽しむことができるスポーツです

競技は、ジャックボールと呼ばれる白いボールに赤・青のボールを投げたり転がしたりして、できるだけ近づけることを目指します

これから行われるボッチャ大会では、誰もが参加できる楽しさが期待されています

開催日時

令和7年9月20日(土)
9:00から開会式が行われ、当日は講習会も実施されます

決勝戦は午後にずれ込む可能性がありますので、時間に余裕を持ってご参加ください

開催場所

城陽市立青谷小学校 体育館

大会内容

大会は京都ボッチャ協会のゲーム規則に従って行いますが、参加者が楽しめるようにアレンジも行います

ルールの説明があるので、初めての方でも安心して参加できます

参加費用

参加費は無料ですので、気軽にご参加いただけます

参加対象

城陽市に住んでいる方、通学中の方、または勤務している方が対象です


小学3年生以下は保護者同伴、介助が必要な方は介助者同伴が必要です

個人またはグループでの申し込みが可能です

定員

大会には20チームが参加可能で、原則として1チームは3名から5名で構成されます

応募者多数の場合は抽選になります

申し込み方法

参加申し込みは以下のいずれかの方法で行えます


締切は9月4日(木)です


1. 指定の申込フォームから
2. 所定の申込書を郵送または城陽市文化・スポーツ推進課に直接持参
(申込書は同課または以下のリンクから取得できます)

持ち物

体育館シューズ、飲み物、タオル、昼食(決勝トーナメントに出場するチームのみ)を持参してください

注意事項

大会中に発生した事故については応急処置のみ行います

また、大会中の写真は広報活動に使用することがありますので、ご了承ください


記事参照元

城陽市公式サイト

参考資料:PDF形式

掲載確認日:2025年08月01日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都水族館とパリ水族館が友好提携を締結し国際交流を促進

京都水族館とパリ水族館が友好提携を締結し国際交流を促進

2025年8月21日、オリックス水族館株式会社は、パリ水族館との間で展示技術や繁殖技術の向上を目的とした友好提携を締結したと発表しました

この提携は、相互の利益・発展を図り、国際理解と友好を深めることを目指しています

今後、職員の交流や生物の飼育・繁殖に関する研修が行われ、両館の技術向上に寄与することが期待されます

オリックス水族館社長の田中充氏は、「このたびの提携が大きな一歩になることを確信している」とコメントしました

また、パリ水族館社長のアレクシ・L・ポヴィレヴィッチ氏は、国際的な研究機関との連携に注力しており、多様な文化の中で海洋環境の問題を理解するためには人材交流が重要だとしました

■「協力に関する覚書」 概要

締結日2025年8月21日(木)
締結者S.A.S. AQUARIUM de PARIS(社長:アレクシ・L・ポヴィレヴィッチ)、オリックス水族館株式会社(社長:田中充)
主な協力事項職員交流、生物標本・資料交換、水生生物調達支援、飼育・繁殖・研究に関する共同研修

この提携を通じて、京都水族館も新たな展示や教育機会の提供を進めながら、地域に愛される施設を目指します


記事参照元

京都水族館公式サイト

掲載確認日:2025年08月21日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

オオサンショウウオの日が開催!楽しいイベント盛りだくさん

オオサンショウウオの日が開催!楽しいイベント盛りだくさん

「9月9日はオオサンショウウオの日2025」開催決定!

京都水族館が2025年9月4日(木)から9日(火)まで、オオサンショウウオの魅力を体験できる特別なイベント「9月9日はオオサンショウウオの日2025」を開催します

これは地元の特別な日に地域全体がオオサンショウウオを祝うイベントであり、今年で7回目を迎えます

開催内容について

イベント期間中、オオサンショウウオの生態を学ぶ観察会や体験型の活動が行われます

オオサンショウウオ8時間耐久息継ぎ調査

9月4日(木)・5日(金)の2日間は、オオサンショウウオがどのくらいの頻度で息継ぎをするのかを観察する「オオサンショウウオ8時間耐久息継ぎ調査」を実施します

来場者の皆さんと協力して、最大8時間かけて息継ぎの回数を数えます

参加は無料で、調査は気軽に楽しめる2時間から1日コースまで、様々な選択肢があります

オオサンショウウオ山車引き体験

9月7日(日)には、地域の子どもたちと一緒に特注のオオサンショウウオ山車を引く「オオサンショウウオ山車引き体験」を実施

梅小路公園を一周しながら、楽しい思い出をつくります

「測って!オオサンショウウオ」開催

9月9日(火)には、会場で一番大きなオオサンショウウオの体長を計測する「測って!オオサンショウウオ」が行われます

昨年は161cm、33.3kgを記録したこの個体が、どれだけ成長しているのか当日ご確認ください

楽しいぬいぐるみたちも登場

更に、地域を盛り上げるため、京都市内の23カ所にはオオサンショウウオぬいぐるみが約100体設置されます

子どもたちや大人たちが楽しめる企画が満載です

ぜひこの機会に、オオサンショウウオの魅力を感じ、その楽しさを体験しに京都水族館へお越しください


記事参照元

京都水族館公式サイト

掲載確認日:2025年08月22日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都水族館に新しい仲間が誕生!ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん

京都水族館に新しい仲間が誕生!ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん

京都水族館にミナミアメリカオットセイの赤ちゃん誕生

2025年6月30日、京都水族館(所在地:京都市下京区、支配人:坂野 一義)で、ミナミアメリカオットセイの赤ちゃんが誕生したことをお知らせします

これは2018年以来、7年ぶりの出来事です

赤ちゃんの誕生について

出産が確認された母親「ヴィッキー」は、2025年3月に妊娠が確認され、5月からはバックヤードで静かに過ごしていました

出産の兆候が見られた6月29日には、飼育スタッフが24時間体制で見守っており、6月30日午前2時51分に赤ちゃんが誕生しました

赤ちゃんは体重約4.48kgで、性別はメスです

「ヴィッキー」は今回が3度目の出産で、しっかりとした親ぶりを見せています

父親は、「ぎおん」という名のオットセイで、彼も京都水族館出身です

赤ちゃんの成長を見守ろう

生後19日目には、親から人工的に育てる必要があると判断され、現在は飼育スタッフが親代わりとなっています

元気に鳴いたり動き回ったりする様子は、好奇心旺盛な姿を見せています

また、今後赤ちゃんは順調に成長した段階で展示エリアに登場する予定です

その成長の様子は、京都水族館の公式SNSで随時お知らせされる予定です

公式Xでは「#京水オットセイ育児日記」のハッシュタグが使われますので、ぜひチェックしてください

ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん情報

誕生日2025年6月30日(月)
性別メス
体重4.48kg(7月2日時点)
母親ヴィッキー
父親ぎおん

記事参照元

京都水族館公式サイト

掲載確認日:2025年08月05日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都水族館が養蜂部を発足!新しいイベントを通じて自然とのつながりを育む

京都水族館が養蜂部を発足!新しいイベントを通じて自然とのつながりを育む

新プロジェクト「京都水族館養蜂部」の始動

京都水族館(所在地:京都市下京区、支配人:坂野 一義)は、今春に発足した「京都水族館養蜂部」の活動を紹介するイベントを開催することをお知らせします

その一環として、2025年9月18日(木)から12月1日(月)までの期間中、養蜂活動の成果やミツバチの役割を伝える特別展示が実施されます

「京の里山」エリアでの体験学習

京都水族館の「京の里山」エリアでは、春から夏にかけて田んぼを使った稲作体験や、絶滅の危機にひんする珍しい生き物の飼育が行われています

これらの活動を通じて、自然と人とのつながりを感じることができます

また、ミツバチの大切さを広めるために、2025年4月に「京都水族館養蜂部」を設立し、養蜂活動を始めました

ワークショップ「京の里山教室」の開催

9月から11月にかけて、自然界におけるミツバチの役割や当館の養蜂活動について学ぶワークショップ「京の里山教室~はちみつから分かること~」が全9回開催されます

初回のイベントは9月18日(木)で、はちみつ専門店の社長、市川 拓三郎氏をお招きし、ミツバチの生態や蜜の試食体験を行います

イベント詳細
期間2025年9月18日(木)~12月1日(月)
場所京都水族館2階ハーベストカフェ前
参加費各回2,000円(税込)、初回のみ2,500円(税込)
参加方法公式ウェブサイトにてチケットを事前に購入

さらに、イベント期間中には、ミツバチの生態や養蜂活動に関する特別展示が行われ、来場者がミツバチの巣や模型を実際に見ることができる機会も用意されています

この展示を通じて、ミツバチの重要性についての理解を深め、身近な自然に目を向けてもらえることを目指しています

「AQTAION!(アクション)」活動への繋がり

京都水族館では、2021年から未来を担う子どもたちや地域住民と共に「AQTAION!(アクション)」というプログラムに取り組んでいます

このプログラムを通じて、養蜂活動は自然と人のつながりを実感できる貴重な体験となることでしょう

今後も、京都水族館は多様な活動を通じて地域の皆さんと共に成長し、地元の魅力をさらに引き出すために尽力していきます


記事参照元

京都水族館公式サイト

掲載確認日:2025年08月27日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都文化博物館の新しい展示イベント情報をお知らせします!

京都文化博物館における新たな展示とイベントのご案内

京都文化博物館では、興味深い展示とイベントが行われています

このイベントは、京都の文化や歴史を多くの人に知っていただくことを目的にしています

イベントの詳細

項目 内容
入場料 無料
開催時間 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
連絡先 京都ファインダークラブ
電話番号 090-2311-8039
メールアドレス y.matsuda3383@gmail.com(事務局:松田)

ぜひご覧ください

京都の素晴らしい文化に触れる機会ですので、皆様のご来場をお待ちしております


記事参照元

京都文化博物館公式サイト

参考資料:チラシダウンロード

掲載確認日:2025年08月01日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

【京都文化博物館】無料の特別イベントが開催中!

京都文化博物館での特別イベント情報

京都文化博物館では、入場が無料の特別イベントが行われています

会場は毎日、午前10時から午後7時30分までオープンしており、最終入場は午後7時までです

イベントの最終日、つまり最終日は午後5時までとなっておりますので、参加を希望される方はお早めにお越しください

お問い合わせ

何かご不明な点がある場合は、075-414-4231までご連絡ください

この番号は京都工芸美術作家協会事務局(京都府文化芸術課内)となっております

同時開催のイベント

また、同時開催として、創立80周年記念の「創⽴80周年記念 京都⼯芸美術作家協会展 煌ーKOGEI・つながる未来ー」も行われています

こちらのイベントもぜひご覧いただき、京都の素晴らしい文化をお楽しみください


記事参照元

京都文化博物館公式サイト

参考資料:チラシダウンロード

掲載確認日:2025年08月02日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

無料で楽しめる【京都文化博物館】の特別イベント情報

京都文化博物館での特別イベント情報

京都文化博物館では、無料で入場できる特別イベントが開催されます

このイベントは、小さなお子さんの入場も大歓迎で、家族連れにとって楽しい時間を過ごすことができます

イベントの詳細

開場時間 14:00
開演時間 14:30
参加費用 無料
参加方法 事前申し込み不要

京都の文化を感じながら、楽しいひとときを過ごしましょう!


記事参照元

京都文化博物館公式サイト

掲載確認日:2025年08月01日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

【京都文化博物館】池大雅展が2025年開催!

【京都文化博物館】池大雅展が2025年開催!

京都文化博物館で池大雅展が開催!お見逃しなく!

京都文化博物館では、2025年7月19日(土)から9月21日(日)まで、池大雅展が開催されます

この展覧会では、池大雅の作品を中心に、彼の偉大な芸術を堪能することができます

基本情報

会期
2025年7月19日(土)~9月21日(日)
休館日
月曜日(ただし、7月21日、8月11日、9月15日は開館)
会場
京都文化博物館2階総合展示室
開室時間
10:00~19:30(入場は19:00まで)
入場料
一般500円(団体400円)、大学生400円(団体320円)、高校生以下無料

展示品の紹介

アートファンにはたまらない、大雅の美しい作品が並びます

作品リストについては、リンクからダウンロードが可能です

出品目録ダウンロード

関連イベント

学芸員によるギャラリートーク

日時
8月1日(金)、8月22日(金)14:00~(各30分程度)
参加費
無料(事前申込み不要

入場者に限ります

この機会にぜひ、京都文化博物館で行われる池大雅展を訪れて、素晴らしい芸術の世界を体験してください!


記事参照元

京都文化博物館公式サイト

参考資料:出品目録ダウンロード

掲載確認日:2025年08月01日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

【京都文化博物館】特別イベント開催のお知らせ!

京都文化博物館にて特別イベント開催のご案内

このたび、京都文化博物館では特別なイベントが行われます

このイベントは、地元の方々だけでなく、観光で訪れる方々にも楽しんでいただける内容となっております

イベント詳細

項目内容
開催日時記載なし
終了日時記載なし
イベント名記載なし
参加費用7,500円※全席指定
申し込み方法記載なし
会場京都文化博物館
参加条件記載なし

イベント情報

このイベントは、開場が16:30で、開演が17:00です

詳細な情報については、平日12:00~17:00まで利用可能な電話番号Tel.03-3478-9999(キャピタルヴィレッジ)へお問い合わせください


記事参照元

京都文化博物館公式サイト

掲載確認日:2025年08月01日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事