第44回京都市障害者自立支援協議会を開催します
京都市では、障害者の支援を強化するために、地域協議会を設置し、さまざまな課題を解決する取り組みを進めています
この度、第44回京都市障害者自立支援協議会を開催することが決まりました
市民の皆さんが気軽に参加できるこの会議は、地域の理解と協力を深める貴重な機会となります
1 日時
令和7年7月28日(月曜日)午後2時から4時まで
2 会場
京都経済センター 3階 会議室3-H
所在地:〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
アクセス:地下鉄「四条駅」北改札、阪急電車「烏丸駅」26番出口直結、市バス「四条烏丸」停留所すぐ
3 内容
(1) 各地域協議会の活動内容について
(2) その他
4 傍聴
傍聴を希望される方は、当日の午後1時30分から午後1時50分までに会場受付までお越しください
定員は5名で、超えた場合は抽選となります
なお、記者席は別途設けます
5 問合せ先
京都市保健福祉局障害保健福祉推進室(在宅福祉第一担当)
電話:075-222-4161
FAX:075-251-2940
6 その他
手話通訳・要約筆記、ヒアリングループの設置または点字版・拡大版資料をご希望の方は、7月18日(金曜日)午後1時までに障害保健福祉推進室までお申込みください
記事参照元
掲載確認日:2025年07月16日
前の記事: « 京都市で景観政策の進化に関する会議を開催します
次の記事: 京都市が地域福祉活動を支援する新事業をスタート »
新着記事