2025年 3月 の投稿一覧

福知山市で開催されたひな祭りを通じた多文化交流会の報告

福知山市で開催されたひな祭りを通じた多文化交流会の報告

2日、京都府福知山市駅前町の市民交流プラザふくちやまでは、ひな祭りをテーマにした多文化交流会が開催されました

このイベントでは、市内に住む外国人や地元の人々が集まり、互いの国の文化を学び合いました

こうした取り組みは、今の時代に必要な多文化共生の一環として注目されています

この交流会は、NPO法人「京都丹波・丹後ネットワーク」が行ったもので、季節ごとに催しを企画しています

ひな祭りをテーマにしたイベントは、一昨年に続いて2回目となります

参加者は、市民を中心に26人でした

カナダやミャンマー出身の留学生も参加し、5カ国からの文化が集まりました

会場では、和室に7段のひな壇を作り、留学生を含む参加者たちが協力して人形の飾りつけを行いました

赤い毛せんを敷き、各段に人形を並べる作業をしながら、完成後は笑顔で記念撮影を楽しみました

また、キッチンでは、参加者たちが料理を作り合い、楽しい交流が行われました

日本の典型的な料理であるちらしずしや、フィリピンの家庭料理「アドボ」、ボリビアのパーティー料理「チャンカ」などがメニューに並びました

これを通して、参加者はそれぞれの母国の味を味わいながら、友好の輪を広げました

ピックアップ解説

ちらしずしとは、酢飯の上にさまざまな具材をのせた日本の伝統的な料理です。通常は、魚や野菜、卵などを彩り豊かに盛りつけます。この料理は、日本の特別な日や行事でよく食べられ、見た目の美しさも楽しめる料理です。ひな祭りでは、ちらしずしを食べることが多く、子どもたちにも人気があります。美味しいだけでなく、食べることで家族の絆を感じられる料理なのです。

キーワード解説

  • 多文化共生とは、異なる文化や国籍を持つ人々が共に生き、お互いの文化を尊重し合うことを指します。特に、地域社会での交流を通して実現されます。
  • ひな祭りとは、日本の伝統的な行事で、特に女の子の成長を祝うお祭りです。毎年3月3日に行われ、ひな人形を飾ってお祝いします。
  • 留学生とは、外国から日本に来て勉強している学生のことを指します。さまざまな国から来た留学生たちは、日本の文化を学び、交流の場を広げることが期待されています。

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

舞鶴市で母の日プレゼント作成イベントを開催

母の日にぴったりの陶芸体験を開催!

舞鶴市では、母の日に贈るプレゼントを自分の手で作る陶芸体験を開催します

この体験では、素焼きした湯飲みやお皿に絵を描く「絵付け」を行います

特別なプレゼントとして、母の日を素敵に演出してみませんか?

イベント詳細

日  時令和7年3月16日(日曜日) 午前10時から12時
開催場所舞鶴市陶芸館(舞鶴市字岡安3−2 青葉山ろく公園内)
定  員10人(多数の場合は抽選)
料  金1,400円から(中学生以下1,100円から)
申し込み期間令和7年3月11日(火曜日)まで
申し込み方法電話またはファクスで申し込み(陶芸館073-64-3263)

注意事項

月曜日は休館日ですが、祝日の場合は翌日が休館となりますのでご注意ください

この機会に、家族との絆を深めながら、思い出に残る素敵なプレゼントを創りましょう!


記事参照元

舞鶴市公式サイト

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

令和7年3月施行の公共工事特例措置についてのご案内

令和7年3月から始まる新しい公共工事に関する特例措置

新しい公共工事設計労務単価及び設計業務委託等技術者単価についての特例措置が、令和7年3月から適用されることが決定しました

これは工事や設計業務を受注する業者にとって重要な情報です

1. 特例措置の概要

公共工事及び設計業務を請け負う業者は、発注者に新単価の適用前の単価を使用して契約を行っている場合、令和7年3月に改定される新単価に基づく契約に変更することができます

その際、請負代金額や業務委託料の変更を求めることが可能となります

2. 対象となる工事及び設計業務

この特例措置の対象となるのは、令和7年3月1日以降に契約を結ぶもので、新単価適用前の単価により予定価格を積算したものです

3. 請負代金額の変更

請負代金額の変更は、新労務単価によって積算された予定価格に当初契約の落札率を掛けたものになります

4. 協議請求期限

特例措置の適用を求める場合、当初契約締結後14日以内に請求しなければなりません

関連ファイル


記事参照元

綾部市公式サイト

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市の公共工事設計労務単価が改定!

綾部市公共工事設計労務単価の改定について

令和7年3月の公共工事設計労務単価が改定されるにあたり、綾部市では賃金等の急激な変動に対応するために、工事請負契約書第25条第6項の運用に関するお知らせを発表しました

今後の工事における適用対象工事や運用基準について以下に詳しくご説明します

適用対象工事

インフレスライド条項が適用される工事は、次の全ての条件を満たす必要があります

条件
(1)令和7年2月28日以前に契約を締結している工事であること

(2)基準日において、残工期が2ヶ月以上あること

(3)基準日において、残工事の請負代金額の単価変動による増額が、残工事の請負代金額の100分の1に相当する金額を超えていること

運用基準・様式

本件の運用基準や様式については、以下のリンクからダウンロードできます


記事参照元

綾部市公式サイト

参考資料:工事請負契約書第25条第6項(インフレスライド条項)の運用について (PDF形式、519.70KB)

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

新文化ホールに関する市民懇談会が開催されます!

新文化ホールに関する市民懇談会が開かれます

福知山市では、平成31年3月に策定した「福知山市文化振興基本方針」に基づき、文化活動の核となる新しい文化ホールの建設を検討しています

この新文化ホールは、福知山市の魅力を引き出し、文化振興の拠点として地域の活動を支える重要な施設となることが期待されています

令和4年12月には、基本理念や整備方針を示した「福知山市新文化ホール基本構想」が策定され、令和5年7月に「福知山市新文化ホール基本計画」が作成されました

しかし、市民から多くの意見をいただき、その意見を元に計画の見直しを行うことが決まりました

このように市民の意見をしっかりと反映させることが重要だと考えられています

新たに設置された再検討委員会は、「新文化ホールについて考える市民懇談会」を通じて意見を集め、計画を進める予定です

市民懇談会は令和6年10月から12月にかけて全3回が開催されます

無作為に選ばれた3,000名の市民に参加依頼を行い、その中から143名の方が参加申し込みをされたとのことです

第3回市民懇談会

日時: 令和6年12月26日(木曜日) 午後7時00分から午後8時30分(開場は30分前)

場所: 福知山市厚生会館 大ホール(福知山市字中ノ170-5)

当日は、参加者を5〜7名のグループに分け、意見交換を行います

福知山公立大学の木村昭興教授が司会進行し、学生がファシリテーターとしてサポートします

市民懇談会は傍聴可能で、事前に受付を行うことが推奨されます

満席の場合は2階からの傍聴となりますので、ぜひご参加ください

なお、会場前の駐車場は利用できないため、近隣の有料駐車場をご利用ください


記事参照元

福知山市公式サイト

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

福知山市厚生会館で上演「わが星」公演のお知らせ

福知山市厚生会館で上演「わが星」公演のお知らせ

厚生会館市民交流公演事業「わが星」を通じて市民の交流を促進

福知山市では、厚生会館市民交流公演事業としてダンス・ドラマ・ミュージックの融合作品「わが星」が上演されます

この作品は、人の一生と星の一生を重ね合わせたラップ・ミュージカルで、柴幸男の代表作として知られています

公演情報

− 上演日時

全4回公演が予定されています

具体的な日時は以下の通りです

日時A公演B公演
令和7年2月23日15時〜19時〜
令和7年2月24日11時〜15時〜

開場は各公演の30分前です

また、親子向け公演も行われ、小さなお子様連れでも気軽に参加できる配慮がされています

入場方法と料金

− 料金:

参加費は無料ですが、事前の入場予約が必要です

空席がある場合は、予約なしでも入場可能ですので、ぜひお越しください

参加者の方へ

この事業は、青少年を中心に、文化芸術の振興を目的とし、初心者から経験者までが参加できる内容となっています

約半年間の練習を経て、一つの舞台を作り上げるこの取り組みを通じて、福知山の文化活動が一層盛り上がることが期待されます


記事参照元

福知山市公式サイト

参考資料:厚生会館市民交流公演事業 ダンス×ドラマ×ミュージック「わが星」 本番チラシ [PDFファイル/11.56MB]

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

【洛北阪急スクエア】『ベティスミス POP UP SHOP』開催のお知らせ!

【洛北阪急スクエア】『ベティスミス POP UP SHOP』開催のお知らせ!

『ベティスミス POP UP SHOP』が洛北阪急スクエアに登場!

京都の皆さん、お待たせしました!『ベティスミス POP UP SHOP』が2025年3月11日(火)から3月17日(月)まで、洛北阪急スクエアの1階インフォメーション前特設コーナーで開催されます

開催概要

開催期間2025年3月11日(火)~3月17日(月)
開催時間10:00~19:00(最終日は18:00まで)
場所洛北阪急スクエア 1階インフォメーション前特設コーナー

このポップアップショップでは、岡山県倉敷市児島にある「ベティスミス」のデニム製品が並びます

『ベティスミス』は、1970年に日本初のレディースジーンズブランドとして誕生し、本格派ジーンズ「DENIM WORKS by Betty Smith」シリーズや、かわいらしいデザインが特徴の「heritage」シリーズなど、多彩な新作ジーンズや人気雑貨、カットソーも取り揃えています

特典情報

期間中に税込10,000円以上のお買い上げで、特製トートバッグをプレゼント!ぜひ、この機会に洛北阪急スクエアにお立ち寄りください


記事参照元

洛北阪急スクエア公式サイト

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

図書リサイクルイベント、宮津市で開催!最大10冊無料

図書リサイクルイベント、宮津市で開催!最大10冊無料

宮津市での図書リサイクルイベントのご案内

宮津市では、不要になった雑誌や除籍本を集めた図書リサイクルイベントを開催します

このイベントでは、1人あたり最大10冊まで無料で雑誌をお譲りしますので、ぜひご参加ください

イベント詳細

日時 令和7年3月22日(土)正午~午後7時
令和7年3月23日(日)午前10時~午後6時(なくなり次第終了)
場所 宮津市福祉・教育総合プラザ 第1コミュニティルーム

参加条件

参加は宮津市内にお住いの図書館利用者の方に限ります

詳しくは、イベントのチラシをご確認ください

R6雑誌&図書リサイクルデー


記事参照元

宮津市ホームページ

参考資料:R6雑誌&図書リサイクルデー チラシ [PDFファイル/112KB]

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

第39回宇治川マラソン大会 参加受付期間延長のお知らせ

第39回宇治川マラソン大会 参加受付期間延長のお知らせ

参加申し込み受付期間が延長決定!

令和7年2月23日(日曜日)に開催予定の「第39回宇治川マラソン大会」について、より多くの方々にご参加いただくため、

募集期間(インターネット申込)を令和6年12月22日(日曜日)午後11時59分まで延長することになりました!

ぜひ、奮ってご参加ください!

ゲストランナーには、宇治市観光大使である千葉真子さんをお迎えし、爽やかな冬空のもと、宇治のまちを一緒に駆け抜けましょう♪

第39回宇治川マラソン大会チラシ

マラソンチラシ

ゲストランナー:千葉真子さん

千葉真子

お申し込みは下記からどうぞ♪

お申し込みはこちら


記事参照元

宇治市ホームページ

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

2025年3月16日宝が池公園で子ども向けプレイパークを開催

宝が池公園で子ども向けプレイパークが開催されます!

2025年3月16日、京都の宝が池公園では、子ども向けの楽しいイベント「プレイパーク」が開催されます

このイベントは、子どもたちが自分の責任で自由に遊ぶことをモットーにしたスペースです

イベント概要

プレイパークゾーンでは、コマやフラフープなどの遊具の貸し出しを行っており、家族や友達と一緒に思いっきり遊ぶことができます

日ごろのストレスを忘れて、みんなで楽しい時間を過ごしましょう!

開催時間

日時:2025年3月16日 12:30~15:30
この時間帯に自由に出入りできます

ただし、3月16日は午後からの開催ですので、ご注意ください

参加方法

このイベントは事前申込み不要の「参加自由」です

入場時には人数の記録にご協力ください

また、遊具の貸し出しは状況によって変更される場合がありますので、ご留意ください

安全について

  • 森の中には入れませんので、安全に楽しむためにルールを守ってください

  • 生き物の捕獲や持ち帰りは禁止されています

  • プレイパーク内での飲食はご遠慮ください

なお、当日は開催風景の写真を撮影させていただくことがあります

撮影した写真は個人を特定できない形で広報に使用する場合があります

あらかじめご了承ください


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月03日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事