
地域防災力向上のための防災士養成研修を開催
京都府では、災害発生時に地域住民の自発的な避難行動を促進し、地域コミュニティの共助意識を高めることを目的とした「防災士養成研修」を開催します
この研修では、防災士として地域の防災をリードできる人材を育成します
本研修を修了すると、「認定特定非営利活動法人日本防災士機構」が実施する「防災士資格取得試験」を受験可能になります
1. 研修概要
(1)北部研修
- 日時:令和7年11月15日(土曜日)午前10時から午後5時50分まで
令和7年11月16日(日曜日)午前9時30分から午後6時30分まで - 会場:市民交流プラザふくちやま 3階市民交流スペース(福知山市駅前町400)
(2)受講料:8,000円(受験料3,000円、登録料5,000円)
(3)申込方法・期限:
方法:綾部市役所 防災・危機管理課に申込書を提出
期限:令和7年8月27日(水曜日)
(4)その他:受講者数には限りがありますので、先着順での受付となります
2. 救急救命講習
- 日時:令和8年2月21日(土曜日)午後1時から午後4時まで
- 会場:綾部市消防本部
防災士試験合格後に受講が必須となります
試験合格者には改めて講習会の案内が送付されます
令和7年度京都府防災士養成研修実施要項等
記事参照元
参考資料:令和7年度京都府防災士養成研修実施要項 (PDF形式、167.69KB)
参考資料:京都府防災士養成研修カリキュラム【北部研修】 (PDF形式、316.67KB)
掲載確認日:2025年07月18日
前の記事: « 木津川市で開催する人権啓発映画上映会の詳細情報
次の記事:
新着記事