【2025年・最新】京都市のニュースやトピックスをわかりやすくまとめて紹介!

京都市とは京都市は、歴史的な寺院や美しい景色で有名な日本の都市です。たくさんの観光名所や文化的なイベントがあり、国内外から多くの人が訪れます。例えば、金閣寺や清水寺などの美しい建物、祇園の街並みなど、観光にぴったりな場所がたくさんあります。このページでは、京都市の最新のニュースやイベント情報、観光スポットに関する記事を一覧でご紹介しています。

宇多野ユースホステルでチェコ料理を楽しむ特別夕食会が開催

宇多野ユースホステルでは、京都での異文化体験を大切にした取り組みとして、世界の料理を楽しむ「ワールドディナー」を開催しています

このたび、特別な夕食企画として「チェコディナーの日」を実施することが決まりました

ふだんと違った料理を味わえる大チャンスです

「チェコ料理」をテーマにした特別夕食は、宇多野ユースホステルに宿泊する方だけでなく、地域の方も参加できます

これを機会に、友人や家族と一緒に新しい味を楽しんでみてはいかがでしょうか

1 内容

チェコ料理を取り入れた特別夕食を提供します

2 開催日時

令和7年4月20日(日曜日)午後6時~午後8時
※午後7時30分までにお越しください

3 対象

京都市内在住の方(要予約)

4 参加費(夕食代)

1人:2,000円(税込)

5 問合せ・申込先

京都市宇多野ユースホステル

住所:京都市右京区太秦中山町29
電話:075-462-2288

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日

担当課

産業観光局観光MICE推進室(電話:075-746-2255)

宇多野ユースホステルの「チェコディナーの日」を皆さんに是非体験していただきたいと思います!


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 195.73KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市美観風致審議会 第2回景観小委員会開催

京都市美観風致審議会第2回景観重要建造物・樹木専門小委員会を開催

京都市では、市街地の美観や都市の風致を保つために「京都市美観風致審議会」が設置されています

このたび、令和6年度第2回の「京都市美観風致審議会 景観重要建造物・樹木専門小委員会」が開催されることが決まりました

1 開催日時

令和7年3月19日(水曜日)午前10時~正午(時間は予定)

2 開催場所

京都市役所 本庁舎1階 第2会議室
委員はオンライン参加となります

3 議題

 (1)景観重要建造物及び歴史的意匠建造物の現状変更許可の包括的了承について【決議:1件】

 (2)景観重要建造物の指定について【諮問:1件】長谷川 歴史・文化・交流の家

 (3)景観重要建造物の現状変更に係る許可について【諮問:1件】山田邸

4 公開・非公開の別

一部非公開です

5 委員

詳細は添付ファイルをご確認ください

6 傍聴について

(1)傍聴定員

5名(報道関係者には別の席を設けます

(2)傍聴の受付方法

傍聴希望者の受付は、当日の午前9時30分から9時45分まで行われます

定員を超えた場合は抽選で決定されます

(3)その他

非公開となる場合がありますのでご注意ください

(参考)京都市美観風致審議会について

この審議会は、市街地の美観や伝統的建造物群の保存に関する事項を審議するために設置されています

景観重要建造物・樹木専門小委員会は、学識経験者等で構成された専門家が参加しています

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日

担当課

都市計画局都市景観部
景観政策課(電話:075-222-3397)

報道発表資料(委員名簿含む)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:(会場案内図参照)

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 268.00KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市役所に新店舗が登場予定!ザイマックス関西が受託

京都市では、市役所西庁舎および北庁舎の寺町通沿いに、新たに店舗区画を設置することが決まりました

この業務を管理するプロパティマネジメント業務の受託候補者として、株式会社ザイマックス関西が選ばれました

背景と目的

この取り組みは、平成26年に策定された「市庁舎整備基本計画」に基づき、寺町通の賑わいを創出するためのものです

近隣商店街の要望も踏まえ、市庁舎をより多くの市民に利用してもらい、地域の活性化と市の収入確保を目指しています

事業方針

  • 商店街の連続性の確保と寺町通のにぎわい創出
  • 市役所にふさわしい店舗の誘致
  • 市民に親しまれる市庁舎の実現
  • 持続可能な運営による収入確保

選定結果

受託候補者には、5社中、株式会社ザイマックス関西が選ばれました

選定理由

選定委員会での審査に基づき、最も適任であると判断されたためです

主な提案内容

提案内容には、飲食店舗を中心に構成された「テラマチナカミセ~寺町×街なか×仲見世~」という開発コンセプトがあります

また、市庁舎前広場でのナイトシアターや屋台祭の企画など、地域住民に愛される市庁舎を目指す活動が含まれています

審査結果概要

企業名得点
株式会社ザイマックス関西243.6点
A社162.2点
B社160.8点
C社149.2点
D社135.4点

今後の予定

令和7年4月:業務委託契約締結開始


令和7年8月以降:店舗開業に向けた改修工事


令和8年4月:店舗の開業を予定しています


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 734.40KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市が環境マネジメントシステム会議を開催予定

京都市では、市役所における環境マネジメントシステムの運用について、専門家から意見を求めるための会議を開くことになりました

この会議は、京都市役所環境マネジメントシステム(KYOMS、キョウムス)として知られています

1 日時

令和7年3月19日(水曜日)午後1時30分~3時(予定)

2 場所

京都市環境政策局会議室(京都市役所本庁舎1階)

〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

3 議題

・令和6年度のKYOMSの取り組みについて

・課題及びその改善策について

4 委員構成

学識経験者等の4名が参加します

5 傍聴

・傍聴定員:3名

・傍聴希望者の受付は午後1時20分から開始します

希望者多数の場合は先着順となります

・報道機関の方には別途座席が設けられます

・環境負荷軽減のため、会議当日の紙資料の配布は行いません

説明資料は会場内のモニターに投影されるため、説明資料が必要な方は、事前にタブレットやパソコンに保存、または印刷したものを持参してください

ご自身の通信環境もご用意ください

<KYOMS(キョウムス)について>

KYOMSとは、市役所における省エネ対策等を確実に実施するために、ISO14001を準用した本市独自の環境マネジメントシステムです

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日

担当課

京都市環境政策局環境企画部環境保全創造課(電話:075-222-3951)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 550.06KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

右京エコまちステーションで祝日にごみの分別相談を実施します

右京エコまちステーションで祝日にごみの分別相談を実施します

祝日にごみの分別・減量に関する相談や各種申請手続きができます

右京エコまちステーションでは、平日に来所することが困難な皆様をサポートするため、祝日に開所し、ごみの減量やまちの美化に関する相談を受け付けます

この機会にごみの分別や処理についての疑問を解消し、環境への貢献を考えてみませんか

特に、充電式電池やその他の資源物が火災の原因となることが多くなっています

安全のためにも、ぜひご自宅にある資源物をお持ち寄りください

来所していただいた方には、パッカークラフトをプレゼントいたしますので、気軽にお越しください

1 日時

令和7年4月29日(火・祝)午前9時~午後5時

令和7年8月11日(月・祝)午前9時~午後5時

令和7年11月24日(月・振休)午前9時~午後5時

令和8年2月23日(月・祝)午前9時~午後5時

2 会場

右京区役所1階 右京エコまちステーション 60番窓口

〒616-8511 京都市右京区太秦下刑部町12番地

3 内容

(1)各種申請、ごみの分別・減量等の相談受付

防鳥用ネット貸与やまちの美化活動に関するボランティア登録などを行います

また、ごみの分別方法についての説明や、様々な相談も受け付けます

(2)資源物の回収

以下の資源物を回収します

回収対象の資源物

使用済てんぷら油、磁気テープ類、紙パック、乾電池、ボタン電池、充電式電池、蛍光管、水銀血圧計、水銀体温計、使い捨てライター、インクカートリッジ、リユースびん、小型家電(30cm×40cm×40cm以下)

(3)ごみの減量に関する情報発信

令和5年4月から始まったプラスチック製品の分別回収や食品ロス削減に関する情報をお届けします

職員からの説明も行いますので、ぜひお立ち寄りください

4 アクセス

公共交通機関

地下鉄東西線太秦天神川駅下車すぐ

市バス 8・11・27・70・75・80・84系統 太秦天神川駅前下車すぐ

京都バス 72・73・75・81・83系統太秦天神川駅前下車すぐ

京福電車 嵐電天神川駅すぐ

JR嵯峨野線 花園駅下車 徒歩24分


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 338.24KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

春休み期間の交通混雑対策 実施のお知らせ

春休み期間の交通混雑対策 実施のお知らせ

春の観光シーズンに向けた混雑対策について

京都市交通局は、春の観光シーズンに多くの訪問者が予想されることから、混雑対策を行うことを発表しました

この具体的な取り組みは、学校の春休み期間や桜の開花時期に焦点を当てています

予想される観光客の増加に対応するため、市バス・地下鉄の輸送力を増強し、「地下鉄・バス1日券」を利用することを推奨します

これにより、「電車」と「バス」を組み合わせた新しい移動経路の提案を行い、観光と市民の利用を分け、持続可能な観光を実現していく考えです

取組期間

この取り組みは、令和7年3月20日(木曜日・祝日)から4月6日(日曜日)までの期間に実施されます

この時期は学校の春休みや桜の見頃にあたるため、多くのお客様の利用が期待されています

観光特急バスの利用促進

昨年6月から運行が始まった「観光特急バス」は、京都駅と東山エリアを結ぶ便利な交通手段です

これにより訪れる観光客に快適な移動を提供しています

今後、このバスの運行時間を見直し、さらに利用を促進します

運行経路

系統運行経路
EX100号系統京都駅前~五条坂(清水寺)~祇園~岡崎公園 美術館・平安神宮前~銀閣寺前
EX101号系統京都駅前~五条坂(清水寺)

市バス・地下鉄の臨時増発

市バスや地下鉄の臨時増発も行い、京都駅から観光地へのアクセスを改善します

特に「観光特急バス」や「206号系統」を臨時増発し、観光客の流れをスムーズにします

おもてなしコンシェルジュの活動

また、京都市バスの“おもてなしコンシェルジュ”が多言語対応で観光案内を行い、安心して観光を楽しめるよう配慮しています

この取り組みを通じて、厳しい時期でも外国からの観光客を含め、京都の魅力を発信し続けていくことが重要です


記事参照元

京都市情報館

参考資料:春の観光課題対策(市バスの混雑対策)(PDF形式, 700.36KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都国際マンガミュージアムで特別対談を開催!

「京都国際マンガミュージアム」が2026年に開館20周年を迎えることを記念し、マンガ家のちばてつや氏京都国際マンガミュージアム名誉館長の養老孟司氏による特別対談を開催します

概要

  • 日時 令和7年4月13日(日曜)午後2時~午後4時
  • 場所 京都国際マンガミュージアム1階 多目的映像ホール (〒406-0846 京都市中京区烏丸通御池上る)
  • 出演 ちばてつや(マンガ家)、養老孟司(京都国際マンガミュージアム名誉館長)
    司会:吉村和真(京都精華大学マンガ学部教授)
  • 定員 150名
  • 参加費 無料(ただし、ミュージアム入館料〔大人1,200円、中高生400円、小学生200円〕は別途必要)
  • 申込 事前申込制(先着順)

    京都国際マンガミュージアムホームページの本イベント紹介ページ内にある申込フォームよりお申込みください

  • 主催 京都国際マンガミュージアム/京都精華大学国際マンガ研究センター

※イベント開始時刻まで申込受付


※申込み後のキャンセルはできませんので御了承ください

開催趣旨

戦後、著しい成熟を見せたマンガ文化は、現在ではファンだけが楽しむサブカルチャーではなく、日本を代表する文化のひとつとして広く認知されています

ちばてつや先生の文化勲章の受章、そして「菊池寛賞」の受賞は、その象徴的な出来事です

ちば先生は、現役作家として活躍されるだけでなく、日本漫画家協会の会長を務めるなど、長年「文化としてのマンガ」の啓蒙にも尽力されています

私たち京都国際マンガミュージアムは、2000年代以降のマンガ文化における新たな責任として、マンガ資料の収集・保管(アーカイブ)や研究を通じて、多くの人にマンガ文化の魅力を伝えることを目指してきました

今回はお二人をお迎えし、マンガ文化が大きな節目を迎えている今だからこそ、豊かな経験に裏打ちされた未来のビジョンを語っていただきます

タイトルの「ミュージアム発・マンガの未来へ」は、マンガミュージアムの開館直後に開催されたトークイベントシリーズの名称であり、その最初のゲストがちば先生でした

お二人の親交を基にした対話から、今後のマンガ文化の展望を考えるための貴重なヒントが得られることでしょう

参考

【ちばてつやプロフィール】

1939年、東京生まれ

高校時代の1956年に貸本マンガでデビュー

初期は少女誌が中心で、以降少年誌でも多数のヒット作を送り出す

文化勲章や様々な賞を受賞するなど、マンガ界での功績が評価されています

【養老孟司(ようろう・たけし)プロフィール】

京大学名誉教授・解剖学者で、京都国際マンガミュージアム名誉館長でもあります

人間社会の様々な事象を脳の機能と結びつけ解説し、多くの著作を持つ知見のある方です

お問合せ先

京都国際マンガミュージアム
電話:075-254-7414

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日(金曜)

担当課

産業観光局クリエイティブ産業振興室(075-222-3306)

「ちばてつや×養老孟司ミュージアム発・マンガの未来へ」 京都国際マンガミュージアム対談イベント

記事参照元

京都市情報館

参考資料:「ちばてつや×養老孟司ミュージアム発・マンガの未来へ」 京都国際マンガミュージアム対談イベント(PDF形式, 583.72KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市立病院が創立60年を記念し特別イベントを実施

京都市立病院が創立60年を記念し特別イベントを実施

京都市立病院は、昭和40年12月1日に京都中央市民病院と市立京都病院が統合して開設され、令和7年12月に創立60年を迎えることを記念し、これを祝う特別なイベントを実施します

このイベントは、株式会社ロマンライフのご協力のもと、「市立病院で療養中のお子さんやご家族に笑顔を!」をテーマにした記念コラボの第1弾です

1 記念コラボの内容

 (1)ロマンライフのキッチンカー(京都北山マールブランシュ)の特別出店販売

人気のスイーツを提供する京都北山マールブランシュのキッチンカーが京都市立病院に初登場します

来院される方はもちろん、一般の方も利用可能です

日時

令和7年4月8日(火曜日)午前11時~午後4時
雨天実施

場所

京都市立病院の北館前の中庭付近、〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1-2です

(2)市立病院で療養中のお子さんへの感謝の「ありがとう!」

キッチンカーの特別出店に合わせ、対象の御家族にはマールブランシュのオリジナル「特別デザートプレート(飲み物つき)」を無料で提供します

日時

令和7年4月8日(火曜日)午後1時~
計3回実施(予定)

場所

キッチンカー横に臨時イートインスペースを設置します

対象

市立病院小児病棟(4A)で療養中のお子さんがいる御家族です

2 株式会社ロマンライフについて

代表者:河内 優太朗(代表取締役社長 兼 COO)
事業内容:「食を通じた喜びをリレーする」という理念のもと、マールブランシュ事業部と侘家事業部を展開しています

創業:昭和26年11月
本社:京都市山科区大塚北溝町30番地

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日

担当課

地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 事務局 経営企画担当(電話:075-311-5311)
京都市 保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(電話:075-746-2866)

詳しい報道発表資料


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 435.29KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

西京極総合運動公園にてストリートライブの実証実験実施決定

西京極総合運動公園にてストリートライブの実証実験実施決定

この度、西京極総合運動公園で実施されるストリートライブの実証実験についてお知らせします

このイベントは、京都ハンナリーズのホームゲームに合わせて行われ、地域の活性化を目指す新しい試みです

【背景と目的】

西京極総合運動公園には大規模なスポーツ施設が揃っていますが、ここをより魅力的な場所にするために、子育て世代が楽しめる場や多人数で楽しめるイベントを増やそうとしています

このストリートライブは、公園の多様な活用を進める一環として、行政と民間団体が協力して取り組む「KYOTO CITY OPEN LABO」の制度を通じて行われます

市民の皆様が楽しめるイベントを増やし、西京極総合運動公園をもっと「わくわく」する場所にすることを目指します

【ストリートライブ概要】

日時

令和7年3月22日(土曜日)及び3月29日(土曜日)

時刻は正午から午後2時30分までです

場所

京都市西京極総合運動公園内 かたおかアリーナ京都南西側園路で開催

概要

公園内の園路で行われるため、事前の申し込みは不要で、どなたでも参加できます

運営

主催:スポーツコミュニケーションKYOTO株式会社、共催:京都市、協力:東急株式会社、株式会社VIBO

出演アーティスト

関西圏で活躍するストリートミュージシャンが出演します

出演アーティスト
令和7年3月22日(土曜日)令和7年3月29日(土曜日)
正午~午後0時50分HiDE春
午後0時50分~午後1時40分蒼ひより愛深
午後1時40分~午後2時30分こたろうおだともあき

参加企業について

スポーツコミュニケーションKYOTO株式会社は、京都ハンナリーズの運営を行い、地域貢献につながる活動を展開しています

東急株式会社は、ストリートライブの普及活動を行っており、今回は主に関西のストリートミュージシャンに機会を提供することを目的としています

また、株式会社VIBOは、音楽コンテンツの制作を行っており、今回のストリートライブの運営に協力しています

本事業に関するお問合せ先

スポーツコミュニケーションKYOTO株式会社
電話:075-778-7360

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日

担当課

文化市民局市民スポーツ振興室
電話:075-222-3135


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 683.60KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

地下鉄山科駅構内に新BARがオープン!「お酒の美術館」

地下鉄山科駅構内に新BARがオープン!「お酒の美術館」

地下鉄山科駅に「気軽に飲めるBAR」がオープン!

この度、地下鉄山科駅構内の「Kotochika山科」で、初めてとなるBAR「お酒の美術館 コトチカ山科店」がオープンします

入店料は無料で、1杯500円からウイスキーやソフトドリンクが楽しめるカフェとしても利用可能な店です

また、オープンを記念した3日間限定のキャンペーンも行いますので、地下鉄をご利用の際にはぜひ立ち寄ってみてください

出店の概要

店舗名
お酒の美術館 コトチカ山科店
オープン日時
2025年3月24日(月曜日)正午
営業時間
正午~午後11時
場所
地下鉄山科駅 改札口付近(改札外店舗)

注目の特徴

1. カフェとしても楽しめる

コーヒーやオレンジジュースなどのソフトドリンクも取り扱い、カフェ利用が可能です

2. フード商品の持込が可能

Kotochika山科内の他店舗で購入したフード商品のお持ち込みができます

オープン記念キャンペーン

内容: オープン3日間限定で、ハイボールを300円で楽しめます

対象期間: 2025年3月24日~3月26日

Kotochikaについて

京都市交通局は、地下鉄駅の一部を商業スペースとして使う「駅ナカビジネス」を進めており、現在12駅で45店舗が営業しています

お問合せ先

京都市交通局企画総務部営業推進課

電話:075-863-5068


記事参照元

京都市情報館

参考資料:<報道発表資料>Kotochika山科にBAR「お酒の美術館」NEW OPEN(PDF形式, 845.13KB)

掲載確認日:2025年03月14日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事