
子どものむし歯0を目指す取組み
京都市では、子どものむし歯をゼロにするために、2~3歳のお子さんを対象とした「フッ化物歯面塗布事業」を実施しています
この事業は、むし歯予防と幼児期からのかかりつけ歯科の重要性を広めることを目的としています
フッ化物歯面塗布事業の概要
事業では、フッ化物を使用した歯面塗布を行い、むし歯の予防を図ります
対象は京都市在住の2~3歳のお子さんで、実施場所は指定された医療機関です
事業の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
対象年齢 | 2~3歳児 |
実施場所 | 指定医療機関 |
利用回数 | 1回(2歳の誕生日から4歳の誕生日前日まで) |
利用には、京都市母子健康手帳に綴られている受診票が必要です
市外発行の母子健康手帳の場合は、区役所に相談してください
利用者負担金の無料化について
本事業の利用者負担金500円は、2023年3月末まで無料で、その期間が2025年3月末まで延長されることが決まりました
詳細な情報
発表日は令和7年2月12日で、担当課は保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室です
詳細については、電話075-222-4420までお問い合わせください
参考資料:【報道発表資料】「フッ化物歯面塗布事業」利用者負担金の無料期間延長(PDF形式, 157.08KB)
参考資料:問い合わせ先一覧(PDF形式, 101.26KB)
掲載確認日:2025年02月12日
前の記事: « 京都市の子育て支援金制度 約203件のエントリー状況を発表
次の記事: 北庁舎竣工式典:新たなスタートを迎える京都市庁舎 »
新着記事