東山区で地域支え合い講座を開催! 高齢者支援活動の第一歩を踏み出そう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市東山区役所と地域支え合い活動創出コーディネーターが力を合わせて、「居場所」と「出番」のある京都を目指しています

今回は、地域の支え合い活動をさらに充実させるための講座を開講します

この講座は、高齢者を支える活動に関心のある方々を対象にしており、担い手を育成して地域の絆を深めるための重要な取り組みです

講座の概要

日時

令和7年6月26日(木曜日)午前10時から午前11時30分(予定)まで

場所

東山老人福祉センター(〒605-0862 東山区清水五丁目130ー8 東山区総合庁舎南館地下1階)

主催

東山区地域支え合い活動創出コーディネーター(東山区社会福祉協議会内)

共催

東山区ボランティアセンター

協力

東山区役所健康長寿推進課・東山老人福祉センター

講座内容

講義(予定)

  • 高齢者を取り巻く状況と地域支え合い活動について
  • 高齢者の体と心、暮らしを知る
  • 支え合い活動を始めるための基礎知識
  • 高齢者を支援する地域支え合い活動の実際~実践者の声から~
  1. 東山区内の多様な活動と実践者の声を紹介
  2. 実際の活動者をゲストに招き、インタビュー

対象

高齢者等を対象とした支え合い活動に関心のある方ならどなたでも可

定員

15人

参加費

無料

申込み・問い合わせ

締切

令和7年6月24日(火曜日)

方法

電話またはメールでのお申し込み
電話:075-551-4849(午前9時から午後5時まで 平日のみ)
メール:お問い合わせ先メールアドレス

アクセス情報

市バス清水道停徒歩すぐ(公共交通機関をご利用ください)

取材に際して

取材の場合は、6月25日(水曜日)までに健康長寿推進課までご連絡ください

発表日

令和7年5月20日


記事参照元

京都市情報館

参考資料:(報道発表資料)東山区 地域支え合い活動入門講座の開講(PDF形式, 244.95KB)

掲載確認日:2025年05月20日

5月24日(土)

開催イベント

5月24日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月25日(日)

開催イベント

5月25日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月26日~6月1日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

6月2日~6月8日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加