綾部市の令和7年度ごみ収集日程が発表されました!

令和7年度のごみ収集日程について

2025年(令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)のごみ収集日程表が発表されました

ごみ収集は、12月27日から1月4日までの期間はお休みとなりますので、この期間にご注意ください

ごみ収集の詳しいスケジュールは、お住まいの地域によって異なりますので、各地区の日程表を確認してください

地区別ごみ収集日程

地区名添付ファイル
綾部地区1綾部地区1 (PDF形式)
綾部地区2綾部地区2 (PDF形式)
綾部地区3綾部地区3 (PDF形式)
綾部地区4綾部地区4 (PDF形式)
中筋地区中筋地区 (PDF形式)
豊里地区豊里地区 (PDF形式)
物部地区物部地区 (PDF形式)
志賀郷地区志賀郷地区 (PDF形式)
吉美地区吉美地区 (PDF形式)
西八田地区西八田地区 (PDF形式)
東八田地区東八田地区 (PDF形式)
東八田地区(八代)東八田地区(八代) (PDF形式)
山家地区山家地区 (PDF形式)
口上林地区口上林地区 (PDF形式)
中上林地区中上林地区 (PDF形式)
奥上林地区奥上林地区 (PDF形式)
奥上林地区(古屋)奥上林地区(古屋) (PDF形式)

記事参照元

綾部市公式サイト

参考資料:綾部地区1 (PDF形式、197.00KB)

参考資料:綾部地区2 (PDF形式、193.42KB)

参考資料:綾部地区3 (PDF形式、189.70KB)

参考資料:綾部地区4 (PDF形式、188.72KB)

参考資料:中筋地区 (PDF形式、189.55KB)

参考資料:豊里地区 (PDF形式、196.72KB)

参考資料:物部地区 (PDF形式、188.59KB)

参考資料:志賀郷地区 (PDF形式、184.37KB)

参考資料:吉美地区 (PDF形式、188.62KB)

参考資料:西八田地区 (PDF形式、191.38KB)

参考資料:東八田地区 (PDF形式、198.67KB)

参考資料:東八田地区(八代) (PDF形式、184.76KB)

参考資料:山家地区 (PDF形式、191.75KB)

参考資料:口上林地区 (PDF形式、183.73KB)

参考資料:中上林地区 (PDF形式、213.75KB)

参考資料:奥上林地区 (PDF形式、184.85KB)

参考資料:奥上林地区(古屋) (PDF形式、183.31KB)

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市の地域別ごみ収集日程と申し込み先について

綾部市の区ごとのごみ収集日程をお知らせします

綾部市では、ごみの収集を地域ごとに行っており、その日程について詳しい情報を提供しています

このお知らせでは、地区別に収集日程を整理しましたので、市民の皆さんはご確認ください

収集日程表

収集日程表
地区
くみ取券の種類
(券の色)
綾部地区第一地域(緑色)
中筋地区第一地域(緑色)
吉美地区第一地域(緑色)
第二地域(白色)
西八田地区第二地域(白色)
東八田地区第二地域(白色)
上林・山家地区第二地域(白色)
豊里地区(第一地域)第一地域(緑色)
豊里地区(第二地域)第二地域(白色)
物部地区第二地域(白色)
志賀郷地区第二地域(白色)

申し込み先

・第一地域・・・綾部市衛生公苑(電話:0773-42-1500)

・第二地域・・・し尿くみ取券売りさばき所・綾部市衛生公苑(電話:0773-42-1500)


記事参照元

綾部市公式サイト

参考資料:綾部地区 (PDF形式、166.20KB)

参考資料:中筋地区 (PDF形式、185.01KB)

参考資料:吉美地区 (PDF形式、175.92KB)

参考資料:西八田地区 (PDF形式、154.29KB)

参考資料:東八田地区 (PDF形式、162.91KB)

参考資料:上林・山家地区 (PDF形式、161.81KB)

参考資料:豊里地区(第一地域) (PDF形式、148.60KB)

参考資料:豊里地区(第二地域) (PDF形式、159.67KB)

参考資料:物部地区 (PDF形式、156.02KB)

参考資料:志賀郷地区(PDF形式、155.75KB)

参考資料:し尿くみ取券売りさばき所 (PDF形式、159.86KB)

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都で楽しく学ぶ「電気のしくみ」子ども向けイベント開催

京都で楽しく学ぶ「電気のしくみ」子ども向けイベント開催

わくわく発電実験「くだものをつかって電気をつくろう」開催のお知らせ

京都市内で、子どもたちに自然エネルギーの学びの場をご提供する「わくわく発電実験」が、2025年3月1日に開催されます

このイベントでは、家庭で普段使っているエネルギーの仕組みを学びながら、身近な果物を使って電気を作る体験を通じて、楽しみつつ学ぶことができます

開催概要

項目内容
日付2025年3月1日
時間13:30~15:30
対象年齢小学生
定員15名(先着)
参加費無料
開催場所上高野防災会館

参加方法

参加希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください

  • ホームページのお申込みフォーム
  • メール: rakuen@kyoto-ga.jp
  • 電話: 075-781-3010

応募される際は、子どもの氏名、年齢(学年)、連絡先(電話番号やメールアドレス)、保護者の参加の有無をお知らせください

また、会場に関してはスペースに限りがあるため、保護者の参加は1家族1名のみとなります

小学1・2年生は保護者同伴が必要で、3年生以上は子どものみの参加が可能です

応募締切

応募は2025年2月23日まで、定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めのご応募をお待ちしております


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

木津川市が新たな職員採用試験を開催!多彩枠の設置とオンライン申込実施

木津川市では新たな職員採用試験を実施します!

主な特徴と変更点

この採用試験では、多彩枠や技師特別枠が新たに設けられ、申込受付は3月から開始します

専門職枠や中途採用枠も新たに追加され、受験日程が一部早期化されました

また、

オンライン申込の実施

今年度も引き続き、オンラインでの申し込みが可能です

多くの民間企業で行われる公務員試験とは異なり、

受験できる職種

職種 概要
多彩枠 事務職A(院卒・大卒)、事務職B(障がい者対象)、保健師
技師特別枠 技師(土木)、技師(建築・電気・機械)
専門職枠 福祉職、保育士・幼稚園教諭
教養型(前期・後期) 事務職C、事務職D
中途採用枠 事務職N、技師(土木・建築・電気・機械)

応募資格と必要書類

応募するには、各職種ごとに設定されている条件を満たす必要があります

応募書類は、自己PRシート、成績証明書、職種により必要な書類も含まれます

また、試験はテストセンター方式で行われるため、全国の指定された会場から選択できます

採用予定日と試験日程

採用予定日は令和8年4月1日

第1次試験は、各職種ごとに指定された日時に行われます

詳しい受験案内は市の公式ホームページを確認してください

これからの京都を担う人材をお待ちしております!


記事参照元

木津川市公式サイト

参考資料:試験案内 [ 511 KB pdfファイル]

参考資料:自己PRシート(多彩枠)(PDFファイル版) [ 34 KB pdfファイル]

参考資料:自己PRシート(技師特別枠、専門職枠、教養型(前期)、教養型(後期)、中途採用枠)(PDFファイル版) [ 34 KB pdfファイル]

参考資料:受験票 [ 71 KB pdfファイル]

参考資料:受験票記入例 [ 88 KB pdfファイル]

参考資料:申込確認チェックリスト [ 58 KB pdfファイル]

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

梅小路公園でウォーキング教室が開催決定!

健康を目的としたウォーキング教室が梅小路公園で開催

2025年3月25日、京都市にある梅小路公園でウォーキング教室が開催されます

このイベントのテーマは「正しいフォームで歩いて健康に!」です

参加者は、正しい歩き方を学ぶことで、日々の健康を促進するための知識を得ることができます

イベント詳細

日付 2025年3月25日
時間 9:30~10:30(受付は9:00から)
場所 梅小路公園 芝生広場
参加費 100円

この教室は、健康維持に興味がある方々にぴったりの内容です

京都の美しい環境の中で、正しい歩き方を習いながら心身をリフレッシュさせる絶好の機会です


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

2025年3月30日、宝が池で子どものプレイパーク開放イベント開催

宝が池公園のプレイパークオープン!子どもたちの自由な遊び場

2025年3月30日に、宝が池公園の奥にある子ども向けのプレイパークゾーンがオープンします

このプレイパークは自由参加で申し込み不要ですので、すぐに遊びに来ることができます

おもいっきり遊べる時間

プレイパークでは、コマやフラフープなどの遊具を貸し出しています

「自分の責任で自由にあそぶ」というモットーのもと、家族や友達と一緒に思いっきり遊び、さまざまなことに挑戦できる場所です

日時とルール

プレイパークのオープン時間は10時半から15時半までで、その間の出入りは自由です

入場時には人数の記録に協力をお願いしていますので、ご協力をお願いします

また、遊具の貸し出しは状況によって変更する場合がありますので、ご了承ください

安全とマナーについて

  • 森の中には入ることができませんので、安全に配慮してください

  • 生き物の捕獲や持ち帰りはご遠慮ください

  • プレイパーク内でのお食事は控えていただくようお願いいたします

なお、当日には開催の様子を撮影させていただき、その写真は個人を特定できない形で広報に使用する場合がありますので、ご了承ください


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

円山公園で開催される盆梅展示の詳細

円山公園で楽しむ盆梅展示のお知らせ

京都の春を感じる美しいイベント、盆梅展示が円山公園で開催されます

このイベントでは、滋賀県永話の慶雲館が誇る「盆梅」が特別に展示され、歴史ある風情を楽しむことができます

イベントの詳細

開催期間 2025年3月1日~9日
開催時間 9時~16時30分
開催場所 円山公園事務所前
参加費用 無料

春の穏やかな日差しの中、ぜひご家族や友人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか

京都の素晴らしい文化を感じ、日常の喧騒から離れたひとときを過ごしましょう


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

梅小路公園で楽しむプレイパークイベントのお知らせ

梅小路公園でプレイパーク開催!家族で楽しもう

2025年3月23日、京都の梅小路公園で子供向けのイベント「プレイパーク」が開催されます

イベント詳細

開催日時: 2025年3月23日 10:00~15:00

開催場所: 河原遊び場、芝生広場、野外ステージなど、魅力的な場所でたくさんの遊びを体験できます

参加について

参加は自由で、子供たちが自然の中で遊ぶ絶好の機会です

親子で一緒に楽しめるアクティビティが盛りだくさんです

京都の自然を感じながら、楽しい一日を過ごしましょう


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

梅小路公園で楽しめるプチプレイパークの詳細情報

梅小路公園で開催されるプチプレイパークのご案内

2025年3月8日に梅小路公園で「プチプレイパーク」が開催されます!このイベントは、子供たちが自由に遊んで楽しむことができる特別な日です

イベントの詳細

このプチプレイパークでは、次のようなアクティビティがあります

アクティビティ場所時間
河原遊び場梅小路公園内10:00~13:00
芝生広場梅小路公園内10:00~13:00
野外ステージ梅小路公園内10:00~13:00

参加について

このプチプレイパークは参加自由で、どなたでも楽しむことができます

ぜひ、お子様と一緒に遊びに来てください


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

宝が池で自由に遊ぶプレイパークがオープンします!

宝が池プレイパーク、子どもたちの自由な遊び場がオープン!

2025年3月2日、宝が池公園内に新たに設けられたプレイパークゾーンがオープンします

このプレイパークは、子ども向けの自由参加型のイベントであり、特に小さなお子様を持つ家族にとって楽しめるスポットとなることでしょう

プレイパークの魅力

プレイパークでは、コマやフラフープといった遊具を貸し出しており、子どもたちが「自分の責任で自由にあそぶ」ことができます

家族や新しい友達と一緒に、思いっきり遊んで挑戦することができる環境が整っています

開催概要

日時場所参加条件
2025年3月2日 12:30~15:30宝が池公園参加自由、申込み不要

OPEN時間は12時半から15時半までの間で、出入りは自由です

ただし、3月2日は午後からの開催ですので、参加される方はご注意ください

入場時には人数の記録にご協力いただき、遊具の貸し出しは状況によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承願います

また、安全管理上、森の中には立ち入れませんので、いきものの捕獲や持ち帰りは禁止されています

プレイパーク内でのお食事もご遠慮ください

なお、当日は開催風景の写真を撮影させていただき、個人を特定できない形で広報に使用させていただく場合がございますので、ご了承ください


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

10月18日(土)

開催イベント

10月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月19日(日)

開催イベント

10月19日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月20日~10月26日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月27日~11月2日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事