【2025年・最新】京都市のニュースやトピックスをわかりやすくまとめて紹介!

京都市とは京都市は、歴史的な寺院や美しい景色で有名な日本の都市です。たくさんの観光名所や文化的なイベントがあり、国内外から多くの人が訪れます。例えば、金閣寺や清水寺などの美しい建物、祇園の街並みなど、観光にぴったりな場所がたくさんあります。このページでは、京都市の最新のニュースやイベント情報、観光スポットに関する記事を一覧でご紹介しています。

京都市自殺総合対策連絡会の第30回開催が近づいています

京都市自殺対策総合連絡会の開催について

京都市は、自殺対策基本法に基づき、地域の自殺対策を推進するために「京都市自殺総合対策連絡会」を設置し、定期的に会議を開いています

今回は第30回目となる会議を開催します

日時

令和7年3月25日(火曜日)午前10時から11時30分まで

会場

京都市役所分庁舎4階 第4会議室

住所

〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

議題(予定)

  • (1) 京都市における自殺の状況及び自殺対策に係る取り組みについて
  • (2) その他

出席者

京都市自殺総合対策連絡会の構成機関や団体の方々が出席します

傍聴に関する情報

定員

傍聴は5名まで(先着順)で、定員に達した時点で終了となります

受付

午前9時45分から午前10時まで、会場で受付を行います

また、報道関係者用の席も別途設けられます

その他の配慮

手話通訳や要約筆記、ヒアリングループなどを希望する方は、3月18日(火曜日)までに障害保健福祉推進室へお申し込みください

報道発表資料

発表日: 令和7年3月11日
担当課: 保健福祉局障害保健福祉推進室(電話: 075-222-4161)

報道発表資料はこちらからご覧いただけます


記事参照元

京都市情報館

参考資料:第30回京都市自殺総合対策連絡会(PDF形式, 220.12KB)

掲載確認日:2025年03月11日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都駅東南部の市有地活用に関する提案の審査会開催決定

京都駅東南部エリアでの市有地活用に向けた提案審査会が開催されます

京都駅の東南部に位置する市有地の活用に関して、契約候補事業者の提案内容を審査するための「京都駅東南部エリアにおける市有地の活用に係る契約候補事業者選定委員会」が開催されます

1 対象となる市有地

所在地:京都市南区東九条南河原町13番1

敷地面積:1572.60㎡

2 日時

令和7年3月14日(金曜日) 午前11時~午後1時

3 開催場所

〒604-8571

京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

京都市役所 分庁舎4階 第5会議室

4 議題

市有地の活用に係る契約候補事業者選定に伴う提案内容の審査を行いますが、これには非公開情報が含まれるため、一般には公開されません

5 委員(五十音順、敬称略)

  • 長上 深雪(龍谷大学名誉教授) ※委員長
  • 加須屋 明子(京都市立芸術大学美術学部教授)
  • 木戸 隆之(市民公募委員)
  • 白須 正(京都工芸繊維大学監事)
  • 九十九 壽雄(山王自治連合会長)
  • 前野芳子(前野公認会計士事務所代表)
  • 山口 敬太(京都大学大学院地球環境学堂准教授(工学研究科兼任))

6 今後の予定

令和7年3月以降に契約候補事業者を決定し、令和7年度中には売買契約を結ぶ予定です


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 215.39KB)

掲載確認日:2025年03月11日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市が新たに乳幼児親子のつどい広場を開設!

京都市では、乳幼児を持つ親とその子が気軽に集まることができる「乳幼児親子のつどいの広場」を市内40か所で実施しています

ここでは、子育てアドバイザーが育児相談に応じるほか、地域の支援情報や講座も提供されています

今回、41か所目となる「乳幼児親子のつどいの広場」が新たに開設されることが決まりました

(1) 運営開始日

令和7年3月23日 午前10時から

(2) 名称

桂川乳幼児親子のつどいの広場「もこもこ」

(3) 所在地

〒601-8212 京都市南区久世上久世町161番地 たすけあい活動スペース りんく・る 2階

(4) 運営主体

生活協同組合生活クラブ 京都エル・コープ

(5) 開所時間

午前10時から午後4時まで

(6) 休所日

金曜日、土曜日、祝日及び年末年始

(7) 電話番号

075-874-2951

(8) 利用料金

無料ですが、材料代などの実費を負担いただく場合があります

報道発表資料

発表日

令和7年3月11日

担当課

子ども若者はぐくみ局育成推進課(電話:075-746-7610)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 123.49KB)

掲載確認日:2025年03月11日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市東山区での放火事件と地域への影響

京都市東山区での放火事件と地域への影響

京都市の静かな街であった東山区にて、残念な事件が発生しました

昨年11月8日、29歳の無職の女性が自宅に放火し、家族にやけどを負わせるという事態が起こったのです

この事件を受けて、京都地方検察庁は彼女の刑事責任能力を調べるための鑑定を延長することを決定しました

放火は非常に危険な行為で、地域住民にとっても大きな脅威となるため、今回のような事件は非常に憂うべき事態です

放火による被害の状況

女性は、昨年の事件の日に自宅の布団に火をつけました

その結果、父親(64歳)と弟(27歳)がやけどを負い、木造の家屋の一部も焼失してしまいました

以下に、この事件に関する概要を整理した表を示します

事件詳細
事件日2023年11月8日
逮捕日2023年11月19日
逮捕された女性の年齢29歳
被害者父(64歳)、弟(27歳)
原因布団への放火

地域への影響と今後の対応

放火事件は単なる個人の問題ではなく、地域全体に影響を及ぼします

地域のみんながこのような危険から守られるために、行政や地域での連携が不可欠です

このような危険な行為が二度と起こらないようにするために、私たちはどうすれば良いのでしょうか

火の取り扱いについての教育や地域コミュニティの活性化が必要とされています

最後に

地域の皆さんが安心して暮らせる街づくりを続けていくためにも、事件を忘れず、行動に移していくことが重要です

これからも「FUN!京都」では、京都の安全と平和を願い、地域のニュースを発信していきます

ピックアップ解説

放火とは、他人の財産に火をつける犯罪で、非常に危険な行為です。日本では、放火事件が発生することで、住民の安全が脅かされ、経済や地域の生活にも悪影響を及ぼします。放火のリスクを理解し、火の取り扱いをしっかり学ぶことが必要です。また、地域住民同士で助け合うことで、こうした事件を未然に防ぐことができるかもしれません。放火は決して軽い問題ではありませんので、みんなで意識を高めていきましょう。

キーワード解説

  • 放火とは、他人のものに意図的に火をつけることをいいます。この行為は重大な犯罪であり、場合によっては重い刑罰が科せられます。
  • 鑑定留置とは、逮捕された人の精神状態や責任能力を調べるために、一定期間留置されることを指します。これにより、その人が犯罪を犯した時にどれだけの判断力を持っていたかを明らかにします。
  • 地域コミュニティとは、地域に住む人々が互いに支え合いながら生活する集まりのことを指します。地域の安全や繁栄に貢献する重要な存在です。

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市で生活保護の不正受給が発覚し逮捕される

本日、京都市は生活保護の不正受給が明らかになり、元被保護者が逮捕されたことを発表しました

この事案では、詐欺罪の容疑で、令和6年12月9日に京都府山科警察署に告発された元被保護者が逮捕されました

1 逮捕容疑の概要

元被保護者は、建設会社で働きながら、就労収入を醍醐福祉事務所に申告しなかったため、令和4年12月23日から令和5年10月2日までの期間に、不正に生活保護費を受給していたとされています

このことは詐欺罪に該当し、刑法第246条に基づくものです

2 生活保護の世帯状況及び受給歴

⑴ 世帯状況

  該当者は単身世帯です

⑵ 保護歴

  令和2年2月19日から8月1日まで(南福祉事務所で受給)

  令和2年8月1日から令和4年9月1日まで(山科福祉事務所で受給)

  令和4年9月1日から令和5年12月1日まで(醍醐福祉事務所で受給)

3 被害額

  総額889,540円となります

4 本市における生活保護不正受給に係る告発件数

<参考>

告発件数
年度件数
令和2年度13件
令和3年度4件
令和4年度5件
令和5年度7件
令和6年度7件(本件含む)

5 報道発表資料

⑴ 発表日

  令和7年3月10日

⑵ 担当課

  保健福祉局生活福祉部生活福祉課適正化担当(電話:075-251-1175)

報道発表資料


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 98.50KB)

掲載確認日:2025年03月10日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都館PLUS Xで特別動画を公開!キモノ巡りの魅力を発信

京都館PLUS Xで特別動画を公開!キモノ巡りの魅力を発信

京都市では、京都の魅力を発信し、新たな交流拠点を創出するために、メタバース「京都館PLUS X」を利用した取り組みを行っています

この度、「京都を訪れる」というコンセプトの一環として、人気キモノインフルエンサーのさんかくキモノさんによる「きもので京都を巡りたくなる」特別動画が、京都館PLUS Xで限定公開されることが決まりました

公開日時

令和7年3月13日(木曜日)12時頃に公開予定です

ただし、入替作業の進捗によって時間が前後する可能性があります

内容

中央ステージにおいて、人気のキモノインフルエンサーさんかくキモノさんが、きもので京都のおすすめスポットを巡る動画が公開されます

この動画では、京都市内の隠れた魅力や新しい観光情報、地域のイベントなどを紹介する「とっておきの京都」プロジェクトの一部として、特に「伏見」エリアに焦点をあて、魅力的なスポットをお届けします

アクセス方法

パソコンやスマートフォンから以下のアドレスにアクセスしてください:

https://parallel-site.room-at.jp/app/room/release/index.html?to=guestroom&rid=42&ver=1.0.25

問い合わせ先

クリエイティブ産業振興室 075-222-3306

報道発表資料

発表日: 令和7年3月10日(月曜日)
担当課: 産業観光局クリエイティブ産業振興室(222-3306)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 635.31KB)

掲載確認日:2025年03月10日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

「食から未来を考える」SDGsイベント開催のご案内

「食から未来を考える」SDGsイベント開催のご案内

「食から未来を考えよう!」イベント開催のお知らせ

食から未来を考えよう!」をテーマに、SDGsの推進や地域課題の解決に取り組む「きょうとSDGsネットワーク」が主催するイベントが開催されます

このイベントでは、SDGsに寄与する商品や取り組みを紹介し、参加者が「ふれて・たべて・たのしむ」ことで具体的な行動を促します

イベント概要

日時

令和7年3月24日(月曜日)午前11時〜午後6時

※商品や製品の品切れにより、終了時間前に販売が終了する可能性があります

場所

ゼスト御池地下街 河原町広場(アクセス:地下鉄東西線 京都市役所前駅すぐ)

参加費

入場無料(商品購入には費用がかかります)

出店内容

テーマ

「食」を通じた商品や取り組みの販売

出店者・主な取扱商品

出店者一覧
出店者名主な取扱商品
cafeCherish紅茶、焼き菓子
北白川の花の家花カレー(キーマ)
有限会社京都ケミサプライ昆布、佃煮
京都・ごまの専門店ふかほり金つきたてごま
株式会社京富士印刷食品包装容器(展示のみ)
くいしんぼうギャング・ローカルフラッグポップコーン、ビール
GrowHub Japan株式会社チャイ、カレースパイス/缶詰
三彩食品有限会社はるのいろどりおにぎり
シサム工房フェアトレードドライマンゴー
就労継続支援B型GRAIN無添加ドライフルーツ
Think in heartお茶道具の体験、陶磁器
natural bal MEAT UPジビエ、鹿肉加工品
鳴海餅本店/アトツギ縁日お赤飯、和菓子
廣瀬米穀店お米屋カフェグルテンフリーお米パン、米粉シフォンケーキ
hotel kanra kyoto音源付き梅とクリームチーズの羊羹
前田珈琲焼き菓子
株式会社もり京漬物
有限会社山国さきがけセンター納豆もち、もち、味噌

展示内容

開催イベントでは、幅広い世代へのSDGsの理解促進を目指し、周知啓発パネルも展示されます

このパネルは、若手の芸術家による意匠性に優れた作品が含まれています

主催者情報

本イベントは、きょうとSDGsネットワークによって主催されています

お問合せ先

京都市総合企画局 SDGs推進担当(電話:075-222-3379)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 738.58KB)

参考資料:チラシ(PDF形式, 6.53MB)

掲載確認日:2025年03月10日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都暮らしローカルマップが発表され地域の魅力を紹介

京都暮らしローカルマップが発表され地域の魅力を紹介

京都暮らしローカルマップを通じて地域の魅力を発信!

京都市では、本市への定住・移住を促進するために、応援団と呼ばれる企業や団体の協力を得て、地域の魅力を伝える取り組みを進めています

新たに作成された「京都暮らしローカルマップ」は、移住を考えている方に向けて地域の魅力を紹介するデジタルマップです

このマップは、地域に住む人々のおすすめスポットや生活情報が満載で、商店や飲食店、病院などのローカル情報を直接収集したものです

座談会で得られた情報を元に、以下の3つの地区での特色ある体験や暮らしを紹介しています

(1) 京都市北区 新大宮商店街周辺

新大宮商店街は、懐かしさと新しさを兼ね備えた魅力的な商店街です

周辺には歴史ある神社や公園があり、地域の活性化に努める団体も増加しています

様々なイベントも行われています

(2) 京都市中京区 二条駅周辺

ユネスコ世界文化遺産の元離宮二条城があるこのエリアは、交通の便も良く、老舗商店街が並びます

地域の活動に携わる人々が、二条城周辺の魅力を発信しています

(3) 京都市山科区 小野駅周辺

小野駅周辺は歴史ある寺院が多く、自然にも恵まれたエリアです

地域活性化プロジェクト「meetus」が進行中で、地域の魅力を存分に活かす取り組みが行われています

京都市定住・移住応援団とは

「京都市定住・移住応援団」は、定住・移住の促進に向けた取り組みに賛同する企業や団体を募り、地域の情報発信やサービス提供を行っています


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 905.97KB)

掲載確認日:2025年03月10日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

宝が池公園のアーバンスポーツパークが完成、記念イベント開催決定

宝が池公園のアーバンスポーツパークが完成、記念イベント開催決定

令和4年度に市民から寄付を受け、令和6年度から整備を進めてきた宝が池公園運動施設のアーバンスポーツパークが、令和7年3月に完成予定です

この完成を記念し、式典及び記念イベントが開催されることになりました

記念式典

  • 日時: 令和7年4月19日 午後1時~1時30分
  • 場所: アーバンスポーツパーク メインパーク
  • 関係者によるお披露目式典が行われます

※雨天の場合は、宝が池公園運動施設体育館に変更します

記念イベント

  • 日時: 令和7年4月19日 午後1時40分~5時
  • 場所: アーバンスポーツパーク(メインパーク・ミニパーク)

スケートボードフェスタ<メインパーク>

  • オリンピック選手等によるパフォーマンスが見られます

  • 初心者向けの体験会も開催されます

※雨天の場合は中止となります

主な出演者

東京オリンピック スケートボード女子パーク金メダリスト 四十住さくら氏

パリオリンピック スケートボード男子パーク日本代表 永原悠路氏

KYOTO URBAN SPORTS DAY in 宝が池<ミニパーク>

  • アーバンスポーツをテーマにした『KYOTO URBAN SPORTS DAY』を特別に開催します

  • ダブルダッチやブレイキン、3x3バスケットボールの体験会やパフォーマンスが行われます

※雨天の場合は、宝が池公園運動施設体育館で実施します

初心者向け体験会

【種目・人数】

  • スケートボード(25名×2回)
  • ダブルダッチ、ブレイキン、3x3バスケ(各20名×2回)

【参加条件・参加費】

  • 対象: 満5歳~中学生、参加は無料です

【応募方法】
3月10日から4月11日(正午)までに応募フォームまたは電話でお申し込みください

  • 応募フォームは公式サイトをご覧ください

  • 電話: 075-255-9757(事務局)

※多数抽選となります

当選者には実施日の3日前までにお知らせいたします


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 368.24KB)

参考資料:ちらし(PDF形式, 2.42MB)

掲載確認日:2025年03月10日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市で次期観光振興計画の市民公募委員募集!

京都市では、令和2年度に策定した「京都観光振興計画2025」の計画期間が令和7年度末で終了することに伴い、次期観光振興計画の内容を議論するための「京都市観光振興審議会」の市民公募委員を募集します

この取り組みは、「市民の暮らしの豊かさの向上」や、地域や社会の課題解決、SDGsの達成に貢献する持続可能な観光の実現に向けて重要です

1 募集人数

2名

2 任期

令和7年5月1日(木曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

3 回数

計4回程度(報酬有り)

4 応募資格

任期期間中、以下の全てを満たす必要があります

⑴ 市内に居住または通勤・通学している方
⑵ 本市の他の審議会等の委員に2つ以上委嘱されていない方
⑶ 令和7年5月1日時点で年齢が18歳以上の方
⑷ 国及び地方公共団体の議員や常勤の公務員でない方
⑸ 概ね年に4回程度、平日(午前9時~午後5時のうち2~3時間)に開催される会議に出席できる方
⑹ 国籍は問いませんが、日本語を理解できる方

5 募集期間

令和7年3月24日(月曜日)~同年4月7日(月曜日)午後5時(必着)

6 応募方法

応募用紙に必要事項及び応募動機を記入し、郵送、FAXまたは電子メールで応募してください

7 選考

応募された書類を基に選考を行い、選考結果は4月下旬までに全応募者に通知されます

応募受付・お問合せ先

産業観光局観光MICE推進室
〒604‐0924
京都市中京区河原町通御池上る一之船入町384
電話:075-746-2255
FAX:075-213-2021
メール:[email protected]


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 176.54KB)

掲載確認日:2025年03月10日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事