綾部市のコンビニ交付および証明書自動交付機の休止日のお知らせ

コンビニ交付および証明書自動交付機の休止について

綾部市では、戸籍システムのメンテナンスが行われるため、コンビニ交付や証明書自動交付機の一部サービスが一時的に利用できなくなります

利用の際には以下の日程をあらかじめご確認ください

サービス休止日と時間

コンビニ交付・証明書自動交付機の休止日
休止日休止時間休止するサービス
令和7年3月11日(火曜日)午後5時30分から午後11時すべての証明書及び本籍地利用登録申請
令和7年3月25日(火曜日)午前6時30分から午後11時すべての証明書及び本籍地利用登録申請
令和7年3月26日(水曜日)午前6時30分から午後11時すべての証明書及び本籍地利用登録申請

ご不便をおかけしますが、皆様のご理解を賜りますようお願いいたします


記事参照元

綾部市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市が発表した商業や経済調査の結果について

綾部市の商業と経済に関する資料のご紹介

綾部市では、地域の商業や経済の状況を正確に把握するため、様々な調査を行っています

これらの調査結果は、地域の活性化や発展に向けての重要な資料です

調査結果報告書のリンク一覧

年度報告書名ファイルサイズ
平成26年綾部市の商業1.66MB
平成28年経済センサス活動調査(卸売業・小売業)結果報告書1.29MB
令和3年経済センサス活動調査(卸売業・小売業)結果報告書3.99MB

これらの資料は、綾部市の商業の実態を知るうえで非常に有益です

是非ご覧になって、地域経済の活性化に繋げましょう


記事参照元

綾部市公式サイト

参考資料:平成26年綾部市の商業 (PDF形式、1.66MB)

参考資料:平成28年経済センサス活動調査(卸売業・小売業)結果報告書 (PDF形式、1.29MB)

参考資料:令和3年経済センサス活動調査(卸売業・小売業)結果報告書 (PDF形式、3.99MB)

掲載確認日:2025年02月27日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市議会令和7年3月定例会の日程が決定

綾部市議会の3月定例会について

綾部市議会では、令和7年3月5日(水曜日)から7日(金曜日)の期間に、代表質問および一般質問を行う予定です

この定例会には、計14名の議員が参加し、市政全般に関する質問を行います

市民の皆様には是非、傍聴にお越しいただきたいと思いますので、積極的に参加していただけると嬉しいです

質問内容の確認

今回の質問では、登壇する議員の日程や質問内容については、「7‐3通告一覧」をご覧いただくことで詳細を確認できます

通告一覧ファイル

本会議のライブ中継について

また、綾部市議会では、本会議の様子をリアルタイムで見ることができるインターネット配信も行っていますので、会場に来られない方もぜひご覧ください


記事参照元

綾部市公式サイト

参考資料:7‐3通告一覧 (PDF形式、313.14KB)

掲載確認日:2025年02月27日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市、令和7年度当初予算の重要資料を公表しました

令和7年度当初予算説明資料の公表

綾部市は、令和7年度の当初予算に関する説明資料を公表しました

この資料は、税金や公共サービスにどのようにお金が使われるかを示しており、市民の皆さんが知っておくべき大切な内容が含まれています

予算の重要性

予算は、市の運営やサービス向上に欠かせないものであり、地域の発展にも大きな影響を与えます

市民の皆さんがこの資料を通じて、予算の内容を理解し、地域活性化に向けた意見を持つことが重要です

資料の詳細

資料はPDF形式で提供されており、以下のリンクからダウンロードできます

詳しい内容をチェックして、地域の未来について考えを深めましょう

資料名形式サイズ
令和7年度当初予算説明資料PDF4.43MB

ぜひ、地域のことを考えながら資料に目を通し、綾部市の発展に貢献しましょう


記事参照元

綾部市公式サイト

参考資料:令和7年度当初予算説明資料 (PDF形式、4.43MB)

掲載確認日:2025年02月27日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市梅林公園の開園情報が発表されました!

綾部市梅林公園開園情報

令和7年3月3日(月曜日)から3月24日(月曜日)まで、綾部市にある梅林公園が開園します

本公園は美しい梅の花を楽しむことができる場所で、特に春の訪れを感じるには最適です

公園概要

所在地:綾部市舘町畑山86番地

面積:約25,000平米

梅林が15,000平米、芝生広場が2,600平米あり、周遊園路は820メートル続いています

植栽梅:約460本(令和6年4月現在)

以下の梅が植えられています:

梅の種類本数特徴
南高(なんこう)約310本白梅
鶯宿(おうしゅく)約30本紅梅・交配用
玉英(ぎょくえい)約10本白梅・交配用
小梅(こうめ)約10本
思いのまま約100本白梅・鑑賞用

公園は完成当時約1,300本の梅が植えられ、その後間引きが行われています

整備年度:着手平成10年度、完成は平成13年度です


記事参照元

綾部市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

前の記事: «

次の記事: »

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市を舞台にしたドラマ放送日決定!楽しみなエンディング主題歌も発表

綾部市を舞台にしたドラマ放送日決定!楽しみなエンディング主題歌も発表

ドラマ「アリスさんちの囲炉裏端」が放送決定!

綾部市を舞台にしたドラマ「アリスさんちの囲炉裏端」の放送が、2025年1月7日から始まります

このドラマは、原作が「ウルトラジャンプ」に連載されているキナミブンタ氏による作品です

放送・配信スケジュール

メディア日時備考
Lemino2025/01/07 10:00:00先行見放題独占配信
TVer2025/01/07 21:30:00見逃し配信
BS-TBS2025/01/07 21:00:00初回放送
KBS京都2025/01/11 23:30:00初回放送
テレビ神奈川2025/01/07 23:30:00初回放送
RKB毎日放送2025/01/11 26:00:00初回放送
CBCテレビ2025/01/12 25:47:00初回放送
HBC北海道放送2025/01/13 25:29:00初回放送

エンディング主題歌とキャスト

エンディング主題歌は⾈津真翔の「アロエ」に決定しました

また、公式SNSでの最新情報をお楽しみに!

公式ウェブサイトとSNS

詳しい情報は公式ウェブサイトやSNSで確認できます

ドラマの進行に注目です!


記事参照元

綾部市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市で開催されるひな祭りイベントの魅力と詳細

綾部市で開催されるひな祭りイベントの魅力と詳細

綾部市で行われるコラボひな祭りのお知らせ

京都府綾部市では、グンゼ、あやべ温泉、そして東光院が協力して特別なひな祭りが開催されます

このイベントでは、各会場を訪れてスタンプを集めると、素敵なプレゼントが手に入ります

さらに、スタンプを集めたことで得られる特典もあり、地域の魅力を存分に楽しめる内容となっています

イベントの詳細

日時・場所

会場開催期間営業時間プレゼント
東光院2月8日〜3月4日9:30〜16:00お菓子
グンゼ博物苑・集蔵2月19日〜3月16日10:00〜16:00(火曜定休)絵はがきもしくはまゆ人形キット
あやべ温泉3月1日〜3月30日10:00〜21:00(月曜定休で2月末まで閉館中)温泉割引

参加方法

このスタンプラリーへの参加は無料です

ですが、東光院を訪れる場合は、大人300円の拝観料が必要となります(中学生以下は無料)

スタンプラリーの台紙は各参加施設で配布されます

注意事項

  • スタンプを集めるためには、各施設を訪れる必要があります

  • それぞれのプレゼントは、スタンプを全て集めた後にもらえます

  • 事前予約は不要ですが、賞品には限りがありますので、早めの訪問をおすすめします

地域の魅力を再発見しよう

このコラボひな祭りは、京都の伝統文化を感じながら、地域を活性化する素晴らしい機会です

ぜひ、この機会に家族や友達と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?


記事参照元

綾部市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!3月9日

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!3月9日

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!

2024年3月9日、亀岡市の玉川楼にて「市政70周年記念・亀岡市スポーツ協会設立70周年記念生涯スポーツ講演会」が行われます

講演内容

今回の講演会の特別講師には、2028年北京オリンピック陸上男子400mリレー銀メダリストの朝原宣治氏が登壇します

テーマは「私の歩む陸上競技人生」で、貴重なお話を聞くことができます

開催日時と場所

項目詳細
日時令和7年3月9日(日曜日)午前2時30分~午後3時30分
場所玉川楼(亀岡市安町90、JR亀岡駅南口から徒歩10分)

参加対象者

この講演会は亀岡市スポーツ協会関係者や亀岡市内のスポーツ指導者、亀岡市在住・在勤・在学の方に参加していただけます

参加費用

参加費は無料で、定員は先着80名です

申し込み方法

参加希望の方は、以下の内容を電話またはメールで亀岡市スポーツ協会に連絡してください:

  • 氏名
  • 年齢
  • 所属団体/スポーツ少年団(スポーツ協会関係者のみ)
  • 連絡先(携帯電話番号)
  • 競技中または競技経験のあるスポーツ

申し込みの期間は、令和7年2月19日(水曜日)から3月7日(金曜日)午後5時までです

お問い合わせ先

亀岡市スポーツ協会
所在地:亀岡運動公園体育館内
電話:0771-24-8385
メール:[email protected]
窓口:8時30分~17時15分(定休日:火曜日・祝休日)


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:生涯スポーツ講演会『第19回かめおかスポーツフォーラム』 (kameoka-sports.jp)

掲載確認日:2025年02月27日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

北野天満宮で梅酒の特別イベントが開催されます!

北野天満宮で梅酒の特別イベントが開催されます!

北野天満宮で特別な梅酒まつりが開催!

京都の北野天満宮の風月殿で特別なイベント「全国梅酒品評会2024」が開催されます

このイベントでは、金賞を受賞した梅酒9種類とそれにぴったりな美味しいお食事を楽しむことができ、普段の観光では味わえない特別な体験が待っています

イベント日程

開催日は2024年11月23日(土)・24日(日)です

各部は1時間制で、以下のスケジュールで行われます

受付 スタート 終了 最大席数
1部 13:30 14:00 15:00 24席
2部 15:30 16:00 17:00 24席

開催場所

北野天満宮【風月殿】にて行われます

美しい庭を眺めながらのひとときが味わえます

イベント詳細

前売りチケット「極梅酒まつり」は13,000円です

このチケットには金賞受賞の梅酒9杯と8品のお食事が含まれています

また、金賞梅酒のボトル1本と、もみじ苑の入場券も付いています

なお、通常の梅酒の飲み比べを希望される方は別途チケットの購入が必要です

チケットはセブンチケットで購入可能ですので、ぜひこの機会に特別な梅酒まつりを体験してください


記事参照元

北野天満宮公式サイト

掲載確認日:2025年02月21日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

北野天満宮で新年の書初「天満書」を奉納しよう

新年の書初「天満書」を奉納しよう!

北野天満宮では、学問や書道の守護神である菅原道真公をおまつりしています

新しい年を迎えるにあたり、書道を通じて皆様の上達と健やかな成長を願う「天満書」を奉納するイベントが開催されます

神前の部

開催日時

令和7年1月2日(木)から1月4日(土)までの3日間です

受付時間

午前10時から午後4時まで受け付けを行います

場所

北野天満宮の絵馬所で行われます

家庭の部

受付期間

令和6年1月5日(日)まで受付を行っています

受付場所

北野天満宮の文道会館で受け付けています

詳細や要項については公式サイトをご覧ください


記事参照元

北野天満宮公式サイト

参考資料:令和7年天満書出品要項

掲載確認日:2025年02月21日

8月16日(土)

開催イベント

8月16日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月17日(日)

開催イベント

8月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月18日~8月24日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月25日~8月31日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事