
中京区役所で園芸講座を開催します!
京都市中京区役所では、ボランティア団体「中京・花とみどりの会」との協力により、園芸講座を全5回にわたって開催します
この講座では、自分の身近な場所で緑を育てる楽しさを体験できる内容となっています
講座の詳細
開催日時
令和7年5月から9月の第3木曜日、午前10時から(約1時間のプログラム)
初回は5月15日(木曜日)に予定されています
開催場所
中京区役所屋上庭園(雨天の場合は屋内で行います)
住所:〒604-8265 中京区堀川通御池下る西三坊堀川町521
区役所4階から屋上庭園へは階段のみでの移動となります
講座内容
ミニトマトなどの作物の栽培体験を行います
参加定員
20名(応募が多数の場合は抽選となります)
持ち物
軍手、タオル、飲み物を持参してください
参加費用
1,000円(初回のみ)
申込み方法
令和7年4月7日(月曜日)から5月1日(木曜日)までに、中京区役所HPまたは電話(075-812-2421)、FAX(075-812-0408)で申込みを受け付けます
抽選結果は5月2日(金曜日)以降にメールまたは電話でお知らせします
運営と注意事項
この講座は「中京・花とみどりの会」が主催し、中京区役所が共催します
なお、屋上では二ホンミツバチを飼育しているため、見学時には以下の注意事項を守ってください
- 白っぽい服装で来ること
- ズボンを着用し、裾を絞ること
- 香水は使用しないこと
- 巣箱からは1m以上離れて見ること
- 巣箱に触れないこと
- ハチが近づいてもゆっくりと離れること
また、「京都みつばちガーデン推進プロジェクト」の一環として、地域の緑化に貢献しています
参加者は自然の大切さを学びつつ、より緑豊かなまちづくりに貢献できるチャンスです
記事参照元
参考資料:報道発表資料 中京区役所 屋上庭園 園芸講座の開催(PDF形式, 741.96KB)
掲載確認日:2025年03月31日
前の記事: « 京都市が子ども食堂支援事業を実施中!
次の記事: 京都市の公共施設管理計画が新たに策定されました »
新着記事