【2025年・最新】京都のイベントのニュースやトピックスをわかりやすくまとめて紹介!

京都のイベントとは最新の京都のイベントを一覧でわかりやすくご紹介!

初心者歓迎!HIPHOPダンス教室を開催します

HIPHOPダンス教室のご案内

京都市民の皆さんに朗報です!今回は、未経験者や初心者の方も大歓迎のHIPHOPダンス教室を開催します

基本のステップから学ぶことができ、かっこいいダンスを一緒に踊る楽しさを体験してみませんか?

実施内容

教室は以下の日程で行われます:

日時内容
3月27日(木)10:00~11:30ベーシック編(ステップ等、基礎練習)
3月28日(金)10:00~11:30マスター編(1日目の復習、応用)

※両日参加できることが基本とされています

場所

市民体育館 格技場

対象者

市内在住の小学生30人まで(応募者多数の場合は抽選となります)

参加費用

無料

持ち物

運動に適した服装、室内シューズ、飲み物、タオルをお持ちください

申し込み方法

申し込みはこちら(別ウインドウで開く)からお願いします

締切は3月11日(火)です

その他

・教室内での事故については応急処置のみ行います


・教室の写真は広報等に使用されることがありますので、ご了承ください


記事参照元

城陽市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

舞鶴市で春に楽しむ特典ゲットウォーク開催

舞鶴市で春に楽しむ特典ゲットウォーク開催

春の楽しみ!舞鶴で特典ゲットウォーク開催

気候が良い春にぴったりなイベントが舞鶴市で開催されます

新たな体験をしながら、楽しく歩いて特典をゲットしましょう!

イベント概要

イベント名春の特典ゲットウォーク
開催日時詳しい日時は公式ページでご確認を
参加費用記載なし
参加方法記載なし
会場舞鶴市内
参加条件記載なし

このイベントは、家族や友達と一緒に楽しむのに最適です

さあ、春の訪れを感じながら、みんなで参加して舞鶴を盛り上げましょう!


記事参照元

舞鶴市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

舞鶴で健康促進イベントを開催!

人生100年時代!健康に過ごすための”コツ”教えます!

私たちの健康を守るためのイベントが、舞鶴市のショッピングセンター「らぽーる」で開催されます

健康に気を使うことは、誰にとっても大切なことです

このイベントでは、健康チェックや健康ステージ、健康相談が行われ、参加者はさまざまな情報を得ることができます

楽しいくじ引きもあるので、家族や友達と一緒にぜひご参加ください!

イベント詳細

項目詳細
日時2025年3月16日(日)10:00~12:30、13:30~16:00
場所ショッピングセンター「らぽーる」セントラルコート
参加費無料
対象どなたでも参加できます

詳細情報は、舞鶴市の公式サイトをご確認ください


記事参照元

舞鶴市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都ファミリー1階の鮮魚「西浅」が新装リニューアルし特別企画開催

京都ファミリー1階の鮮魚「西浅」が新装リニューアルし特別企画開催

京都ファミリー1階 鮮魚の「西浅」がリフレッシュオープン

新しい売り場で新鮮な魚を楽しもう!

京都ファミリーの1階にある魚屋「西浅」が、売り場をさらに拡大・充実させて、2025年2月20日(木)にリフレッシュオープンします

このリニューアルにより、これまでの鮮魚コーナーに加え、新たな商品が続々登場します

中でも、「お魚屋さんの塩干」として、自家製一夜干しやみそ漬けなど、多彩なお魚が楽しめるようになります

オープン記念特別企画

さらに、オープンを記念して2025年3月20日(木・祝)11時からは、本マグロの解体祭りを開催します

この機会に本マグロの新鮮さをぜひ体験してみてください

期間限定の特別企画も

その上、2025年2月20日(木)〜3月19日(水)の期間中、「西浅」で1会計1,000円(税込)以上のお買い物をされた方の中から、抽選で300名様に京ファミアプリ900ポイントをプレゼントします!この機会にぜひお越しください

※オープン記念特別企画は、西浅でのお会計時に京ファミアプリをご提示いただくことで自動エントリーされます

※当選者の発表は京ファミアプリ内のお知らせ通知をもって行います

※ポイントは3月下旬に付与予定で、有効期限は付与日から60日間です

※利用状況や使用機種によりアプリが正常に動作しない場合はご利用いただけません


記事参照元

京都ファミリー公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市桜の飲食ブース出店者募集!春の特別イベント開催

亀岡市では、桜の開花期間に合わせて「さくら公園」にて飲食ブースを出店する事業者を募集しています

さくら公園桜の開花期間限定飲食ブースの概要

期間: 令和7年3月25日(火曜日)から4月10日(木曜日)まで


時間: 午前9時から午後9時まで(桜のライトアップは午後7時から9時)

出店場所と条件

場所はさくら公園(亀岡市千歳町国分後田)

1ブースは2m×4mのサイズで、合計5ブースが用意されます

各団体は1ブースのみ申請可能です

料金

内容金額
1ブース使用料(販売員1名の場合)10,472円

全額前払いが必要です

申込方法と流れ

  1. 出店申込書を提出してください

  2. 抽選を行います

  3. 抽選後、出店が決定した団体は行為許可書を提出します

<出店申込書の提出方法>

必要書類はさくら公園桜の開花期間限定飲食ブース出店申出書です

提出期限は令和7年3月7日(金曜日)正午まで

持参またはFaxでの提出が可能です

出店者の資格

以下の要件を満たす必要があります

  1. 市内の商工業者または市民団体であること

  2. 暴力団関係者でないこと

  3. プラスチック製レジ袋の提供を禁止されていることを理解し、遵守すること

販売品目

販売できる物品は、保健所が認める飲食物や包装された食品などです

危険物や高価な物は販売できません

その他の注意事項

出店者は搬入・搬出の際、時間を守り、ゴミを持ち帰る等の責任があります

また、火気の使用に際しては消防署への届出が必要です


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:貸出ブース位置図 [PDFファイル/216KB]

参考資料:出店申出書 [PDFファイル/196KB]

参考資料:行為許可申請書 [PDFファイル/134KB]

参考資料:露店確認書 [PDFファイル/104KB]

参考資料:管理責任確約書 [PDFファイル/119KB]

掲載確認日:2025年02月27日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

綾部市で開催されるひな祭りイベントの魅力と詳細

綾部市で開催されるひな祭りイベントの魅力と詳細

綾部市で行われるコラボひな祭りのお知らせ

京都府綾部市では、グンゼ、あやべ温泉、そして東光院が協力して特別なひな祭りが開催されます

このイベントでは、各会場を訪れてスタンプを集めると、素敵なプレゼントが手に入ります

さらに、スタンプを集めたことで得られる特典もあり、地域の魅力を存分に楽しめる内容となっています

イベントの詳細

日時・場所

会場開催期間営業時間プレゼント
東光院2月8日〜3月4日9:30〜16:00お菓子
グンゼ博物苑・集蔵2月19日〜3月16日10:00〜16:00(火曜定休)絵はがきもしくはまゆ人形キット
あやべ温泉3月1日〜3月30日10:00〜21:00(月曜定休で2月末まで閉館中)温泉割引

参加方法

このスタンプラリーへの参加は無料です

ですが、東光院を訪れる場合は、大人300円の拝観料が必要となります(中学生以下は無料)

スタンプラリーの台紙は各参加施設で配布されます

注意事項

  • スタンプを集めるためには、各施設を訪れる必要があります

  • それぞれのプレゼントは、スタンプを全て集めた後にもらえます

  • 事前予約は不要ですが、賞品には限りがありますので、早めの訪問をおすすめします

地域の魅力を再発見しよう

このコラボひな祭りは、京都の伝統文化を感じながら、地域を活性化する素晴らしい機会です

ぜひ、この機会に家族や友達と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?


記事参照元

綾部市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!3月9日

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!3月9日

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!

2024年3月9日、亀岡市の玉川楼にて「市政70周年記念・亀岡市スポーツ協会設立70周年記念生涯スポーツ講演会」が行われます

講演内容

今回の講演会の特別講師には、2028年北京オリンピック陸上男子400mリレー銀メダリストの朝原宣治氏が登壇します

テーマは「私の歩む陸上競技人生」で、貴重なお話を聞くことができます

開催日時と場所

項目詳細
日時令和7年3月9日(日曜日)午前2時30分~午後3時30分
場所玉川楼(亀岡市安町90、JR亀岡駅南口から徒歩10分)

参加対象者

この講演会は亀岡市スポーツ協会関係者や亀岡市内のスポーツ指導者、亀岡市在住・在勤・在学の方に参加していただけます

参加費用

参加費は無料で、定員は先着80名です

申し込み方法

参加希望の方は、以下の内容を電話またはメールで亀岡市スポーツ協会に連絡してください:

  • 氏名
  • 年齢
  • 所属団体/スポーツ少年団(スポーツ協会関係者のみ)
  • 連絡先(携帯電話番号)
  • 競技中または競技経験のあるスポーツ

申し込みの期間は、令和7年2月19日(水曜日)から3月7日(金曜日)午後5時までです

お問い合わせ先

亀岡市スポーツ協会
所在地:亀岡運動公園体育館内
電話:0771-24-8385
メール:[email protected]
窓口:8時30分~17時15分(定休日:火曜日・祝休日)


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:生涯スポーツ講演会『第19回かめおかスポーツフォーラム』 (kameoka-sports.jp)

掲載確認日:2025年02月27日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

北野天満宮で梅酒の特別イベントが開催されます!

北野天満宮で梅酒の特別イベントが開催されます!

北野天満宮で特別な梅酒まつりが開催!

京都の北野天満宮の風月殿で特別なイベント「全国梅酒品評会2024」が開催されます

このイベントでは、金賞を受賞した梅酒9種類とそれにぴったりな美味しいお食事を楽しむことができ、普段の観光では味わえない特別な体験が待っています

イベント日程

開催日は2024年11月23日(土)・24日(日)です

各部は1時間制で、以下のスケジュールで行われます

受付 スタート 終了 最大席数
1部 13:30 14:00 15:00 24席
2部 15:30 16:00 17:00 24席

開催場所

北野天満宮【風月殿】にて行われます

美しい庭を眺めながらのひとときが味わえます

イベント詳細

前売りチケット「極梅酒まつり」は13,000円です

このチケットには金賞受賞の梅酒9杯と8品のお食事が含まれています

また、金賞梅酒のボトル1本と、もみじ苑の入場券も付いています

なお、通常の梅酒の飲み比べを希望される方は別途チケットの購入が必要です

チケットはセブンチケットで購入可能ですので、ぜひこの機会に特別な梅酒まつりを体験してください


記事参照元

北野天満宮公式サイト

掲載確認日:2025年02月21日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

北野天満宮で楽しむ秋の曲水の宴とお茶文化イベント

第16回秋の曲水の宴ときょうとプレオープニング開催

京都の北野天満宮では、第16回秋の曲水の宴と大阪・関西きょうとプレオープニングが開催されます

これは来年の「きょうとまるごとお茶の博覧会」の盛り上がりを目的としたイベントで、地域の魅力を再発見する素晴らしい機会です

イベントの詳細

第1部では、プレオープニングセレモニーが行われ、主催者の挨拶やミャクミャク、まゆまろ、かみぎゅうくんのパフォーマンス、さらには上七軒歌舞会による祝舞や北野天神太鼓会による和太鼓奉納、ダンスカンパニーDAZZLEによるダンスパフォーマンスが予定されています

第2部では、曲水の宴が行われ、和歌や漢詩を楽しむ雅なひとときを提供します

紅葉が色づく紅梅殿の船出の庭で、平安の文化に触れることができます

また、同日は「きょうとまるごとお茶の博覧会」の会場イベントも予定されており、煎茶の試飲や飲み比べ、さらに抹茶体験など、日本の伝統文化に触れる良い機会となります

日時

日付 令和6年11月10日(日)
第1部(セレモニー) 午後1時~午後1時45分(会場:午後0時45分)
第2部(曲水の宴) 午後2時~午後3時

会場

北野天満宮 紅梅殿前 船出の庭

観覧料

無料(立ち見席のみ)
※出入り自由・人数制限あり

お茶関連イベント

煎茶の試飲・飲み比べや抹茶体験が行われ、京都の茶文化を楽しむことができます


記事参照元

北野天満宮公式サイト

掲載確認日:2025年02月21日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

北野天満宮年末年始の参拝案内とイベント情報

北野天満宮年末年始の参拝案内とイベント情報

京都の北野天満宮では、年末年始に向けた重要なお知らせがあります

参拝者に向けて、開門や閉門時間、御祈祷の受付、授与所の開設、駐車場の利用時間などが発表されています

まず、年始は毎日開門時間が異なるため、参拝者は事前に確認をする必要があります

北野天満宮の境内には、24時間利用可能な有料駐車場がありますが、1月1日から5日の間は参拝を行う方に限り、駐車時間を80分優待します

ただし、駐車台数が限られているため、公共交通機関の利用を推奨しています

駐輪場については、境内の案内図に従って所定の場所に止めることが求められています

◎ 開門及び閉門時間

詳細は以下の一覧表をご参照ください

令和7年正月開閉門時間一覧

◎ 北野商店街振興組合 臨時無料駐車場のお知らせ

北野商店街振興組合では、令和7年正月に新春初売りを開催します

これに伴い、臨時の無料駐車場を開設します

こちらは参拝者も利用可能で、最大80分間利用することができます

期間は1月1日(水)から5日(日)です

詳細は以下のリンクを確認してください

北野商店街振興組合公式ホームページ

◎ 新春行事

年始には様々なイベントが予定されています

  • 1月1日~2日: 池坊献花展(神楽殿にて)
  • 1月2日~4日: 新春書初「天満書」(絵馬所にて)
  • 1月3日: 13:00 茂山忠三郎社中による狂言奉納(神楽殿にて)
  • 1月5日: 10:30 新春そろばんはじき初め(絵馬所にて)

◎ 正月の境内授与所等案内図

正月期間中の参拝順路や授与所についての案内図も公開されています

御祈祷を希望される方は、三光門方向には行かず、手水舎前から北に直進して祈祷受付所にお越しください

PDFファイルはこちら


記事参照元

北野天満宮公式サイト

参考資料:令和7年正月開閉門時間一覧

参考資料:PDFファイルはこちら

掲載確認日:2025年02月21日

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事