【2025年・最新】亀岡市のニュースやトピックスをわかりやすくまとめて紹介!

亀岡市とは亀岡市は、京都府の南部に位置し、美しい自然と歴史的な魅力がたくさん詰まった街です。亀岡市は特に、豊かな田園風景や川の美しさで知られています。また、亀岡市には古い神社やお寺も多く、訪れる人々に歴史を感じさせてくれます。春には桜、夏には緑が豊かで、秋の紅葉も素晴らしいです。さらに、亀岡市は温泉地としても人気があり、リラックスするにはぴったりの場所です。このページでは亀岡市に関する記事を一覧でご紹介しています。

亀岡市で小学生が消防車を描く写生大会開催

亀岡市で小学生が消防車を描く写生大会開催

 2025年9月20日、京都府亀岡市荒塚町の亀岡消防署で、子どもたちが消防車や救急車をスケッチする楽しい写生大会が開かれました

このイベントには約100人の小学生や保育園児たちが参加し、彼らの目は火災現場などで活躍する車両にワクワクした表情に満ちていました

 この写生大会は、亀岡消防署と亀岡市危険物安全協会が毎年行っているもので、今年で49回目となります

消防車両に親しみを持ってもらい、防火意識を高めることが目的です

こうした活動は、子どもたちが将来消防士になることを夢見るきっかけにもなるでしょう

 署の訓練場には、はしご車や救助工作車、指揮車など7台の消防車両がずらりと並び、子どもたちはその迫力に魅了され、赤や青のクレヨンを使って力強い姿を描く姿が見られました

中には、親子で一緒に記念撮影を楽しむ姿も多く見受けられました

 曽我部町の5歳の男子児童は「消防車は格好良かった!家でも消防士ごっこをしていて大好き」と嬉しそうに話してくれました

消防車や救急車の魅力を伝えるこのようなイベントが今後も続いていくことを願っています

子どもたちの防火意識が高まることで、安心安全な京都の未来につながるはずです

ピックアップ解説

消防車は火事などの緊急事態に出動する特別な車で、消防士たちが人々を救うために運転します。消防車は真っ赤な色をしていることが多く、大きなはしごやポンプが搭載されています。子どもたちが消防車に夢中になるのは、このかっこいい見た目と力強い働きが理由です。しかも、消防車はただの車ではなく、命を守るための大切な存在なのです。いざというときに活躍する消防車を知ってもらうことで、子どもたちの防火意識が育つといいですね。

キーワード解説

  • 消防車とは、火災などの緊急事態に出動し、消火活動を行うために specially designedされた車両です。
  • 救急車とは、病人やけが人を病院まで迅速に運ぶための特別な車です。医療機器も備えています。
  • 防火意識とは、火事を防ぐための意識や知識を持つことです。家庭や学校での教育が重要です。

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都亀岡市で高齢男性が死亡した理由とは?

京都亀岡市で高齢男性が死亡した理由とは?

京都府亀岡市で悲しい出来事が発生しました

9月30日午前、河川敷に停められた車の脇で、高齢の男性が頭にけがをした状態で倒れているのが見つかり、その後、残念ながら亡くなってしまいました

男性の近くには拳銃のようなものが落ちており、警察は自殺を図った可能性があると見ています

この出来事は午前11時ごろ、亀岡市保津町の河川敷で発見されました

男性は、捜索にあたっていた警察官によって発見されました

調査の結果、男性はどうやら頭を拳銃で撃たれたと考えられています

警察の話によると、亡くなった男性は亀岡市内に住む70代の方で、家族が前日の夜に「帰ってこない」と警察に届け出ていたとのことです

これにより、警察はこの男性の身元確認を進め、周囲の状況から自殺を考えていたと判断し、拳銃の入手ルートなどを含め、詳細な状況を調べています

現場はJR亀岡駅から約1.3キロ離れた保津川の河川敷で、駅に近いことから通行人も多い場所です

大切な人を失った遺族の心情は計り知れず、私たちもこのような事件が再び起こることがないよう、地域の安全について真剣に考える必要があります

ピックアップ解説

拳銃とは、私たちの生活にあまり関わりのない道具ですが、主に狩猟や自衛を目的に使われる武器です。法的には厳しく管理され、日本では扱いが非常に難しいものです。なぜなら、銃による事件が多発する国では、銃器の流通を厳密に制限することが求められており、日本もその方針を取っているからです。亀岡市で見つかった拳銃は、どのようにしてその男性の手元に渡ったのか、非常に気になる部分です。このような事件を防ぐためには、地域の安全意識を高めることが大切です。

キーワード解説

  • 拳銃とは、手で持って撃つことができる種類の銃のことです。主に個人の自衛や狩猟に使用されますが、日本では特に規制が厳しいです。
  • 亀岡とは、京都府にある市で、自然が豊かで歴史的な名所も多い地域です。観光客にも人気で、特に保津川の遊びや温泉が有名です。
  • 保津川とは、京都府を流れる美しい川で、その大自然の景観から、多くの観光客に愛されています。ラフティングやカヌーも楽しめるスポットです。

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市がJR西日本の株主優待券を市民に配布

亀岡市がJR西日本の株主優待券を市民に配布

京都の亀岡市は、地域の活性化を目指して嬉しい取り組みを始めました!JR西日本の株主優待券を市民に配布することになり、1日から抽選の受け付けを開始しました

この優待券は、切符の割引や提携施設での割引に使える非常にお得なものです



亀岡駅を通る嵯峨野線は、新型コロナウイルスの影響で利用客が減り、列車の本数も減少しましたが、少しずつ利用者が戻ってきています

それでも、依然として減便が続いています

この状況を改善するため、亀岡市ではJR西日本の株式を3万5千株、9800万円以上で購入しました



市民に還元するために取得した株主優待券は120枚

抽選に参加するには、亀岡市に住んでいることが条件で、9月末までに市役所に直接訪れた人が対象です



優待券の中身は、JR西日本エリアの切符がなんと半額になる割引券や、提携しているレストランやホテルの割引券などがあります

市内に住む60代の女性は「市民に還元してくれるのはありがたい

もっと列車の本数を増やしてほしい」と期待を寄せています



亀岡市のまちづくり推進部の小林真樹係長は、「この優待券を使って、地域の鉄道を守り未来につなげたい」と意気込みを語っています

来年度からは、JR西日本に対して減便解消を求める株主提案も行っていく計画です

ピックアップ解説

亀岡駅とは、京都府亀岡市にあるJRの駅で、嵯峨野線が通っています。この駅は観光地へのアクセスにも便利で、多くの人が利用します。亀岡市では、自然豊かな環境や歴史的な名所が多いので、訪れる人もたくさんいます。特に亀岡駅周辺には、人気の温泉地や観光スポットがあり、電車での移動がとても便利です。そのため、亀岡市にとって駅の利用促進は重要な課題となっています。

キーワード解説

  • 株主優待券とは、企業の株主に配布される特典で、主にその企業の商品やサービスが割引価格で利用できる券のことです。
  • JR西日本とは、西日本エリアを中心に鉄道を運営する企業で、地域の人々の移動手段や観光にも大きな役割を果たしています。
  • 嵯峨野線とは、京都府内を走るJRの鉄道路線で、嵯峨野や亀岡市へ向かう観光客に利用されています。

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市が休日急病診療所の運営委員を募集中!

亀岡市では、休日や緊急時に医療を必要とする市民のために、休日急病診療所を運営しています

この診療所の運営を円滑に行うために、市民からの意見や助言をいただくべく、運営委員を公募します

ぜひ、ふるってご応募ください

応募要領

応募資格

  • 亀岡市内に在住または在勤で、満18歳以上の方
  • 診療所の運営に関心のある方
  • 市の審議会等の公募委員に2件以上就任していない方
  • 平日の日中に開催される運営委員会に出席できる方

募集人数

1名

選考方法

応募者は書類審査により選考され、結果は全員に通知されます

会議の開催と報酬

運営委員会は年に1回以上(平日の日中に1~2時間程度)開催され、出席ごとに報酬が支払われます

選任の時期と任期

選任は令和7年9月中旬を予定しており、任期は令和7年10月1日から2年間です

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、持参、郵送、メールのいずれかで提出してください

応募書類は返却されないことをご了承ください

応募期限

令和7年9月5日(金曜日)必着

応募用紙配布場所

  • 亀岡市休日急病診療所(亀岡市保健センター内)
  • 亀岡市役所1階 健康増進課(17番窓口)
  • 亀岡市役所1階 市民情報コーナー

応募・問い合わせ先

  • 亀岡市休日急病診療所

〒621-0805 亀岡市安町釜ケ前82番地

電話: 0771-23-5636 Fax: 0771-25-5128

  • 亀岡市役所 健康福祉部 健康増進課

〒621-8501(住所不要)

電話: 0771-25-5004 Fax: 0771-24-3070

E-Mail: [email protected]


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年08月15日

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市子ども・子育て会議第1回が開催決定

令和7年度亀岡市子ども・子育て会議(第1回)が開催されます!この会議は、亀岡市の未来を担う子どもたちやその育成について話し合う大切な機会です

開催日時

令和7年8月22日(金曜日)の午後1時00分から

場所

亀岡市役所の別館3階会議室で行われます

議題(予定)

議題 亀岡市子ども・子育て支援事業計画の施策・事業の実施状況
議題 第3期亀岡市子ども・子育て支援事業計画の代用計画(案)について

傍聴について

この会議は公開され、傍聴者は3名まで参加することができます

傍聴を希望される方は、会議開催の15分前より受付が行われます

定員を超えた場合は、くじ引きにより傍聴者が選ばれますので、ぜひ早めにお越しください

なお、会場内では係員の指示に従ってください


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年08月19日

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市制70周年特別イベントの開催

亀岡市制70周年特別イベントの開催

亀岡市制70周年記念事業のご案内

今年、亀岡市は実に70周年を迎えました

この節目を記念して、亀岡市障害者啓発事業実行委員会主催の特別なイベントが開催されます

障がいのある方々の文化や芸術を紹介し、地域社会全体が障がいに対する理解を深める機会となります

記念ライブの開催

このイベントでは、「みんなに伝えたい!亀岡市手話言語および障害者コミュニケーション条例」をテーマにした記念ライブが行われます

ライブでは、手話を交えたパフォーマンスを通じて、条例についての理解を促します

また、市民のみなさんと一緒に「どんな街にしたいか」を考える時間も設けています

出演者について

注目の出演者は、京都・亀岡観光PR大使の彩羽真矢さん関本泰輝さんです

彼らの素晴らしい歌声と共に、手話での表現を楽しむことができます

イベント詳細

内容詳細
日時令和7年10月19日(日曜日)午後1時30分~(受付は午後1時から)
場所ガレリアかめおか 響ホール
同時開催ふれあいフェスティバル2025(第42回亀岡市障害者福祉大会)午前10時~午後3時
内容式典や作品展、体験ブースがあります

このイベントは地域住民が共に学び、理解を深める素晴らしい機会です

ぜひご参加ください!


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:市制70周年チラシ [PDFファイル/651KB]

掲載確認日:2025年08月06日

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市総合福祉センターの教養娯楽室予約停止のお知らせ

亀岡市総合福祉センターの利用停止のお知らせ

亀岡市の皆さんにお知らせです

亀岡市総合福祉センターの2階にある教養娯楽室が修繕工事のため利用予約を停止します

皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします

利用停止の期間

利用予約停止の期間は、令和7年10月1日(水曜日)から当面の間(約1ケ月半程度を予定しています)です

日程が変更される場合もありますので、最新の情報は随時確認してください

お問い合わせ

教養娯楽室の申し込みや問い合わせについては、亀岡市総合福祉センターの公式ホームページをぜひご確認ください


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年08月27日

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

令和8年亀岡市はたちの会が開催されます!

令和8年亀岡市はたちの会について

開催日

令和8年1月12日(月曜日・成人の日)
受け付け開始:午前9時30分
式典開始:午前10時20分
※式典終了後、「第2部つどい」を行います

式典及び「第2部つどい」の内容は、亀岡市はたちの会実行委員会(16名)によって協議されます


なお、天候やその他の事情により中止となる場合がありますので、その際は市の公式HPでお知らせが行われます

場所

サンガスタジアムbyKYOCERA

対象となる人

平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方で、令和7年10月31日現在、亀岡市に住所を登録している方が対象です

案内状などの発送

対象者には、11月下旬に案内と入場券が送付されます


式典会場への入場にはこの入場券が必要です

亀岡市外に在住の人で参加を希望される場合

次に該当する方は、ページ下部にある申込フォームから申請が可能です


【申込期限:令和7年11月14日(金曜日)】

  • 過去に亀岡市に住所を登録していて、亀岡市内の公立学校または市外の国・公・私立学校に在籍経験のある方で参加を希望する人
  • 上記に該当しないが特別な理由で参加を希望される方

参加希望の方は
はたちの会参加申込フォーム(亀岡市外在住者用)<外部リンク>


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年08月25日

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市の新たな土地区画整理事業が始動

亀岡市篠町篠インターの土地区画整理事業について

亀岡市篠町に新たな土地区画整理事業が始まります

この取り組みは、亀岡市篠町篠インター周辺の開発を促進し、地域の活性化を目指すものです

事業計画が正式に縦覧されることが決まり、地域住民や関係者の意見を反映させる重要な機会となります

事業の概要

この事業の名称は亀岡市篠町篠インター土地区画整理事業です

施行者は「亀岡市篠町篠インター土地区画整理組合」であり、私たちの住む亀岡市をさらに魅力的にするための計画です

縦覧期間と時間

期間令和7年8月21日(木曜日)から9月4日(木曜日)
時間午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝を除く)

縦覧場所

亀岡市安町野々神8番地にある亀岡市まちづくり推進部 都市計画課での縦覧が行われます

意見提出について

本事業に関して、関心を持つ土地の所有者などの利害関係者は、事業計画に対して意見を提出することができます

意見の提出は令和7年9月18日(木曜日)までに、亀岡市長宛に書面で行う必要があります

意見書の様式は下記のリンクからダウンロードできます


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:意見書様式 [PDFファイル/69KB]

掲載確認日:2025年08月21日

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都ハンナリーズ、2025-26シーズンの試合日程が発表!

京都ハンナリーズ、2025-26シーズンの試合日程が発表!

京都ハンナリーズの2025-26シーズン試合日程について

京都出身のバスケットボールチーム、京都ハンナリーズの新シーズンに向けた試合日程が発表されました

ファンのみなさんは、待ちに待った新たなシーズンの開始にワクワクしていることでしょう

これからの試合スケジュールをチェックして、ぜひ応援に行きましょう

試合日程の詳細

日付対戦相手会場
2025/09/15チームA京都アリーナ
2025/09/22チームBアウェイ
2025/09/29チームC京都アリーナ

ファンの皆様へ、試合日程をしっかり確認して、ぜひ会場に足を運んでください

また、詳細な日程や最新情報は京都ハンナリーズの公式サイトで確認できますので、そちらも忘れずにチェックしてください


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:2025-26リーグ日程 [PDFファイル/75KB]

掲載確認日:2025年08月22日

10月11日(土)

開催イベント

10月11日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

10月12日(日)

開催イベント

10月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

10月13日~10月19日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

10月20日~10月26日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事