
京都市動物園でアニマル園長選挙を開催!
京都市動物園では、2025年2月4日(火)から3月2日(日)までの間、「アニマル園長選挙」を開催します
このイベントでは、動物園の顔となる動物を投票で決定し、その動物が一年間のアニマル園長を務めます
今回の選挙では、令和7年の干支「巳(ヘビ)」にちなんで、京都市動物園で飼育しているヘビ5種5個体が立候補します
投票期間中、来園者は入園時に受け取る投票券を使って、アニマル園長にふさわしいと思う動物に一票を投じることができます
出馬する動物たち
種類 | 名前 |
---|---|
アオダイショウ | ギオン(不明) |
ケニアスナボア | マサムネ(オス) |
シマヘビ | ジダイ(不明) |
ボールニシキヘビ | マルコ(メス) |
ミドリニシキヘビ | ポール(オス) |
投票詳細
投票場所: 京都市動物園 レクチャールーム前
投票方法: 入園時に受け取った投票券を持参し、立候補動物の投票箱に投入してください
一人につき1票のみとなります
結果発表
今年の投票結果は、2025年3月22日(土)14:00から京都市動物園 レクチャールーム前で発表され、1位に選ばれた動物のガイドも行われます
詳細は京都市動物園ホームページでも確認できます
お問い合わせ: 京都市動物園 総務課 (電話: 075-771-0210) 9:00~17:00(3月~11月)
この機会に京都市動物園を訪れて、楽しい体験をしてみてください
前の記事: « 震災から学ぶ防災知識促進イベント in 下京区
次の記事: 京都市動物園で動物たちのごはんを覗く特別イベント開催 »
新着記事