2025年 8月 の投稿一覧

京都で首都圏在住者との交流イベントを開催します

京都で首都圏在住者との交流イベントを開催します

京都の研究者とCxO人材が集う「京都ディープテック研究・交流会」を開催

京都の大学の研究者とスタートアップが集まり、首都圏在住のCxO人材との交流イベント「京都ディープテック研究・交流会」が開催されます

このイベントは、京都の大学の研究シーズが事業化されることを目的としており、スタートアップの成長を支援するものです

イベントの目的

京都の研究者とCxO人材によるネットワーク形成を目指しています

CxOとは、企業の業務や機能の責任者を指し、商業化への足がかりを得るための重要な役割を果たします

イベント概要

開催日時

令和7年9月5日(金曜日)
午後5時30分から午後8時30分(受付:午後5時から)

スケジュール

時間内容
午後5時〜午後5時30分受付
午後5時30分〜午後5時40分開会挨拶
午後5時40分〜午後6時基調講演(講師:楠美 公 氏)
午後6時〜午後6時45分スタートアップ・研究シーズの事業紹介
(講師:西村 裕志 氏、岡 卓也 氏、松本 凌 氏)
午後6時45分〜午後6時55分休憩・会議室移動
午後6時55分〜午後8時ディスカッション
午後8時〜午後8時30分ネットワーキング(軽食あり)

対象者・定員

約100名(先着順)

  • スタートアップへの関心がある方
  • ディープテックに興味がある方
  • 大学教職員および学生

なお、営業目的での参加はお断りします

参加費用

無料

会場

虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー内 インキュベーションセンターARCH

参加申し込み方法

オンラインでお申し込みください:
令和7年8月5日(午前10時00分)~9月4日(午後11時59分)
参加者には事前に受講票を送付しますので、当日はそれを表示するか、プリントアウトしたものをご持参ください

今後の予定

第2回は令和7年12月5日、午後5時から開催予定

第3回は令和8年3月13日、午後5時30分からの開催です

詳細は別途お知らせします


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 764.18KB)

掲載確認日:2025年08月05日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都映画賞作品賞の投票始まる!野外映画会も開催

京都映画賞作品賞の投票始まる!野外映画会も開催

第4回京都映画賞作品賞の投票受付が開始

京都市では、「日本映画発祥の地・京都」の映画文化のさらなる振興や持続可能な担い手の育成に寄与するため、令和4年9月に「京都映画賞」を創設しました

この度、令和7年度「第4回京都映画賞作品賞」の投票受付が開始され、作品投票を促進するために野外映画鑑賞会を実施することが発表されました

1 第4回京都映画賞作品賞について

「京都映画賞」では、京都に縁のある1作品を「京都映画賞会員」の投票によって決定し、日本映画発祥の地・京都の映画文化をさらに発展させます

受賞した作品には賞金10万円が授与されます

会員登録については公式ホームページをご覧ください

(1)対象作品

対象になるのは、京都が舞台、撮影、またはロケ地となった作品で、令和6年10月から令和7年8月の間に1週間以上有料劇場公開された長編(約60分以上)の作品です

アニメーション作品は対象外となります

(2)投票回数と方法

お一人様1回の投票で、1作品を選択することができます

投票受付期間は令和7年9月1日(月曜日)午前10時から令和7年10月31日(金曜日)午後6時までで、投票方法は京都映画賞ホームページの作品賞投票フォームを通じて行います

(3)受賞作の発表

受賞作品は、令和7年11月頃に発表され、12月21日(日曜日)に開催される表彰式で表彰されます

2 野外映画鑑賞会の実施

作品賞への投票を盛り上げるための一環として、野外映画鑑賞会が実施されます

(1)日程と場所

日程は令和7年9月13日(土曜日)・14日(日曜日)

上映は午後7時から開始し、午後9時30分頃に終了予定です

京セラ美術館の京セラスクエアで行い、雨天決行ですが荒天時は中止となります

会場に座席はありませんので、必要な方は各自でクッションなどの敷物を持参してください

(2)上映作品

上映されるのは、令和6年度京都映画賞ノミネート作品や他の映画祭の作品から選ばれたものです

(3)参加方法

申し込みは不要で、入場は無料です

また、飲食の持ち込みは可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください

3 映画への関心を深めましょう

投票を盛り上げるイベントを通じて、京都ゆかりの映画文化に触れ、これからの映画業界を支える活動に参加してみませんか


記事参照元

京都市情報館

参考資料:第4回京都映画賞作品賞投票開始及び野外映画鑑賞会の開催(PDF形式, 1.54MB)

掲載確認日:2025年08月15日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市の児童相談所が外部評価を受け質向上に取り組む

京都市では、児童相談所の信頼性を高めるために、職員による自己評価が行われています

この評価は、外部の専門機関が確認し、質の向上を促進するものです

令和6年度の評価結果が出ました

目的は、子どもたちの権利を守るために、児童相談所が適切に機能しているかを確認することです

また、要改善点の特定も行います

今回の評価は、一般社団法人日本児童相談業務評価機関が担当しました

評価結果の概要として、職員たちは子どもたちと向き合い、安心・安全を支えるために努力しています

自発的なお手伝いを通じて、子どもたちの自己肯定感が高まることを目指しており、個々のニーズに応じた支援が行われています

しかし、職員数が不足しているため、子ども一人ひとりに十分な時間を持つことが難しくなることがあります

また、「入所のしおり」などのルールは子ども第一に改定されることが望まれています

今後も強い指導体制と改善への取り組みが重要です


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 409.80KB)

掲載確認日:2025年08月04日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市が循環型社会施策推進部会を設置

京都市では、循環型社会の実現を目指す施策を進めるために、「京・資源めぐるプラン」の進捗を管理する新しい部会を設置しました

この部会では、廃棄物の減量や適正処理に関する重要な議論が行われる予定です

開催日時

令和7年9月2日(火曜日)午後2時から4時までの2時間

開催場所

京都市役所本庁舎1階の環境政策局会議室です

住所は〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地です

なお、現地参加が難しい方には、Zoomを通じたオンライン参加も可能です

議題

この会議では、「京・資源めぐるプラン」の中間見直しについて議論されます

参加方法

傍聴ご希望の方は、定員が3名となっており、当日午後1時40分から午後1時50分の間に受付を行います

先着順となりますので早めにお越しください

報道発表

発表日

令和7年8月28日(木曜日)に行われました

担当課

環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課(電話:075-222-3946)へお問い合わせください


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 470.26KB)

掲載確認日:2025年08月28日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

【京都国立博物館】京都の文化を満喫するスタンプラリー開催

【京都国立博物館】京都の文化を満喫するスタンプラリー開催

京都の文化をもっと楽しむ「京都ミュージアムズ・フォー」

「京都ミュージアムズ・フォー」は、2009年に発足した「京都市内4館連携協力協議会」の一環で、京都の博物館と美術館が力を合わせて地域に特化した様々な取り組みを行っています

この取り組みでは、京都国立近代美術館、京都府京都文化博物館、京都市京セラ美術館、そして京都国立博物館の4つの施設が共同で地域の文化を広めています

スタンプラリーで楽しもう!

スタンプラリー実施期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)

この2か月間、4館の展覧会を観覧し、スタンプを集めて応募するイベントが開催されます

スタンプを全部集めた方の中から抽選で50名様に素敵なプレゼントが当たります!パンフレットには詳細が載っていますので、ぜひチェックしてください

お得な割引サービスも!

4館それぞれの展覧会を観覧した方を対象に、他の3館での観覧料が割引になります

2025年には多くの特別展が行われる予定で、それに合わせた割引も実施されるので、京都の文化をもっと気軽に楽しむことができます

4館連携による割引内容

期間割引内容
該当展覧会の会期中観覧券(当日券)100円割引

このように、京都の博物館・美術館を巡る絶好の機会がやってきます

京都の伝統文化を感じるこのイベントにぜひ参加してみてください


記事参照元

京都国立博物館公式サイト

参考資料:「京都ミュージアムズ・フォー」展覧会スケジュール/連携講座

参考資料:

参考資料:パンフレット(PDF)

掲載確認日:2025年08月27日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

【京都タカシマヤ】サンプル自販機AIICOが登場!

京都ファミリーに新登場!サンプル自販機AIICO(アイコ)

サンプル自販機AIICO(アイコ)が京都ファミリーの2Fと3Fに設置され、話題を呼んでいます!この自販機は、アンケートに答えることで、無料で化粧品や飲料のサンプルを手に入れることができるサービスです

設置場所について

階数設置場所
2F北エスカレーター横
3F北エスカレーター前

サンプルの受け取り方法

サンプルを受け取るには、まずサンプル自販機AIICOの画面に表示されているQRコードを読み込み、公式LINEに登録します

その後、簡単なアンケートに回答し、そのままAIICOのQRコードリーダーにQRコードをかざすことで、サンプルがもらえます

サンプル内容について

どのサンプルがもらえるかは、その日のお楽しみです

ただし、サンプルは期間によって変わるため、早めに訪れることをおすすめします

また、サンプルがなくなり次第終了となる可能性もあるのでご注意ください

京都ファミリーを訪れた際には、ぜひこの新しい体験を試してみてください!


記事参照元

京都ファミリー公式サイト

掲載確認日:2025年08月27日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

新たに【京都タカシマヤ】近くにイオン薬局がオープンしました

イオン京都西店に新しく薬局がオープン!

イオン京都西店内にイオン薬局が新たにオープンしました!この薬局は、1階の南東出入口すぐという便利な立地に位置しています

営業は9時から20時まで、さらに年中無休で行っております

日常の医薬品や健康関連の商品を取り揃えており、地域の皆様に安心してご利用いただけるサービスを提供しています

京都に住む皆さん、ぜひ一度お立ち寄りください!


記事参照元

京都ファミリー公式サイト

掲載確認日:2025年08月01日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

【京都タカシマヤ】お盆の支度は京都ファミリーで特典満載!

【京都タカシマヤ】お盆の支度は京都ファミリーで特典満載!

お盆の支度は京都ファミリーで!特典も盛りだくさん

お盆が近づくと、家族と一緒に過ごす時間を大切にしたくなります

そんな中、京都ファミリーでは、お盆の支度にぴったりな寿司やオードブル、手土産に喜ばれる果物の詰め合わせなどを各店舗で取り揃えています

京ファミアプリ会員限定特典

さらに、\京ファミアプリ会員限定特典/
期間中に広告掲載店舗6店舗のうち3店舗以上で合計3,000円(税込)以上お買い上げの方には、もれなく京ファミアプリ300ポイントをプレゼント!

イベント詳細

日程場所
2025.08.01(金) 〜 2025.08.17(日)広告掲載店舗:西浅・京美・鶏楽・肉の竹田屋・西村清花園・サンエバーコーヒーハウス

お会計時に京ファミアプリを提示することが必須となりますのでご注意ください

また、サンエバーコーヒーハウスの営業は8月11日(月・祝)までとなっております

ぜひ、この機会にお盆の準備は京都ファミリーで行い、家族みんなで楽しい時間を過ごしましょう!


記事参照元

京都ファミリー公式サイト

参考資料:広告の拡大表示は

参考資料:こちらから

掲載確認日:2025年08月01日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市が休日急病診療所の運営委員を募集中!

亀岡市では、休日や緊急時に医療を必要とする市民のために、休日急病診療所を運営しています

この診療所の運営を円滑に行うために、市民からの意見や助言をいただくべく、運営委員を公募します

ぜひ、ふるってご応募ください

応募要領

応募資格

  • 亀岡市内に在住または在勤で、満18歳以上の方
  • 診療所の運営に関心のある方
  • 市の審議会等の公募委員に2件以上就任していない方
  • 平日の日中に開催される運営委員会に出席できる方

募集人数

1名

選考方法

応募者は書類審査により選考され、結果は全員に通知されます

会議の開催と報酬

運営委員会は年に1回以上(平日の日中に1~2時間程度)開催され、出席ごとに報酬が支払われます

選任の時期と任期

選任は令和7年9月中旬を予定しており、任期は令和7年10月1日から2年間です

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、持参、郵送、メールのいずれかで提出してください

応募書類は返却されないことをご了承ください

応募期限

令和7年9月5日(金曜日)必着

応募用紙配布場所

  • 亀岡市休日急病診療所(亀岡市保健センター内)
  • 亀岡市役所1階 健康増進課(17番窓口)
  • 亀岡市役所1階 市民情報コーナー

応募・問い合わせ先

  • 亀岡市休日急病診療所

〒621-0805 亀岡市安町釜ケ前82番地

電話: 0771-23-5636 Fax: 0771-25-5128

  • 亀岡市役所 健康福祉部 健康増進課

〒621-8501(住所不要)

電話: 0771-25-5004 Fax: 0771-24-3070

E-Mail: [email protected]


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年08月15日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市子ども・子育て会議第1回が開催決定

令和7年度亀岡市子ども・子育て会議(第1回)が開催されます!この会議は、亀岡市の未来を担う子どもたちやその育成について話し合う大切な機会です

開催日時

令和7年8月22日(金曜日)の午後1時00分から

場所

亀岡市役所の別館3階会議室で行われます

議題(予定)

議題 亀岡市子ども・子育て支援事業計画の施策・事業の実施状況
議題 第3期亀岡市子ども・子育て支援事業計画の代用計画(案)について

傍聴について

この会議は公開され、傍聴者は3名まで参加することができます

傍聴を希望される方は、会議開催の15分前より受付が行われます

定員を超えた場合は、くじ引きにより傍聴者が選ばれますので、ぜひ早めにお越しください

なお、会場内では係員の指示に従ってください


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年08月19日

9月20日(土)

開催イベント

9月20日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月21日(日)

開催イベント

9月21日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月22日~9月28日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月29日~10月5日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事