2025年 2月 の投稿一覧

京都市中京区が短編アニメーションを発表!まちの魅力を発信する取り組み

京都市中京区が短編アニメーションを発表!まちの魅力を発信する取り組み

京都市が魅力を発信する短編アニメーションを公開

京都市では、担い手不足やまちの活力の低下といった人口減少の問題に対処するため、「定住・移住」の取り組みを進めています

この度、中京区では若者世代を向けて、地域の住むまちとしての魅力を発信するため、株式会社スタジオコロリド 京都スタジオと連携し、短編アニメーションを制作しました

このアニメーションは来月から公開される予定ですので、ぜひご覧ください

アニメーションの内容

このアニメーションは、主人公のシュウが不思議ないきものナカギョと出会い、彼を追いかける中で美しい中京区の風景を発見するというストーリーです

視聴者には、日常の中の美しさや、子どもの好奇心を大切にする内容を感じてもらえるような設計です

公開日と場所

アニメーションは以下の場所で公開されます:

場所 公開期間
TOHOシネマズ 二条(本編前に上映) 2024/02/14 ~ 2024/02/27
京都市営地下鉄 四条駅デジタルサイネージ 2024/02/17 ~ 2024/03/02
京都市営地下鉄 京都駅南改札前デジタルサイネージ 2024/02/24 ~ 2024/03/09

また、中京区役所の公式YouTubeアカウントでも公開予定ですので、こちらもお楽しみに

お問い合わせ

詳細な情報や質問がある方は、中京区役所地域力推進室までお問い合わせください

電話:075-812-2421


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料 中京区魅力発信アニメーションの公開(PDF形式, 242.09KB)

掲載確認日:2025年01月31日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

南区フォトコンテストの入賞作品発表と地域魅力の発信について

南区フォトコンテストの入賞作品発表と地域魅力の発信について

南区魅力発信フォトコンテストの結果発表

南区では、地域の魅力を伝えるためのSNS「みなみなみなみオンライン」を運営し、さまざまな情報を発信しています

この度、南区の魅力をさらに引き出すために実施したフォトコンテストの入賞作品が決まりました

入賞作品の紹介

最優秀賞

【最優秀賞】には、くろさんの作品「イチョウと子ども」が選ばれました

撮影場所は西浦児童公園で、美しいイチョウの木々の中で楽しそうに笑う子どもの姿が見事に収められています

優秀賞

氏名作品撮影場所
kyoto__minami__k.mカルガモ東寺
chaki0524東寺 金堂の子ども東寺(金堂)
西尾逞ねこ京都府立鳥羽高校のすぐ西側小さな道

和み賞

和み賞には5名が選ばれており、日常のほっこりとした瞬間を捉えた素敵な作品が揃いました

募集概要

このフォトコンテストのテーマは「心が和む瞬間/風景」で、地域で撮影した心温まる瞬間を投稿してもらうものでした

応募期間は令和6年9月24日から12月27日までです

今後の展望

南区では、さらなる魅力発信を目指して取り組んでいく方針です

地域の皆さんの参加をお待ちしています


記事参照元

京都市情報館

参考資料:応募規約(PDF形式, 346.01KB)

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 844.81KB)

掲載確認日:2025年01月31日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

西京区で歴史・文化を巡るまちあるきツアー開催

西京区で歴史・文化を巡るまちあるきツアー開催

京都市西京区の松尾エリアには歴史や文化に触れられる寺社がたくさんあります

このたび、地域の方々はもちろん京阪神の方々にもこの魅力を知っていただくために、「まちあるきツアー」を開催します

このイベントは地元の自治連合会と共催しており、地域住民と訪問者の交流を深めることで、西京区への定住や移住を促進することを目的としています

1 日 時

第1回:令和7年3月15日(土曜日)
第2回:令和7年3月16日(日曜日)
両日共に午後1時から4時30分まで(受付:午後0時30分から)
注意: いずれかの日に参加申し込みをしてください

2 内 容

⑴ まちあるきツアーの実施

松尾周辺の歴史ある寺社を徒歩で巡り、住職から歴史や文化についての説明を受けることができます

距離は約2kmです

⑵ まちあるきマップの発行

参加者には「松尾周辺まちあるきマップ(仮称)」が配布され、観光情報や周辺スポットの情報も得られます

このマップは西京区の魅力を外部に発信するためにも活用されます

3 集合場所

松尾大社(阪急嵐山線「松尾大社」駅すぐ)

注意

  • 自動車での来場はご遠慮ください

  • 集合場所の詳細は後日参加者に案内されます

4 対 象

小学生以上

注意

  • 西京区外に住む方も参加できます

  • 小中学生は保護者の同伴が必要です

5 定 員

各日40名(同伴者含む)

6 参加費

無料

7 申込み

令和7年2月18日から2月28日までに「京都いつでもコール」から申し込みが必要です

多数の場合は抽選が行われます

申込項目

  1. イベント名
  2. 開催日
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 郵便番号
  5. 住所
  6. 電話番号
  7. メールアドレス(申込フォームからの申し込みのみ)
  8. 同伴者人数(1名まで)
  9. 小中学生の有無

京都いつでもコール

年中無休(受付時間:午前8時~午後9時)
電話075-661-3755, FAX075-661-5855

8 主催

西京区役所、京の暮らしの文化普及啓発実行委員会

9 共催

松尾学区自治連合会、松陽自治連合会、嵐山東自治連合会

10 後援

公益社団法人京都市観光協会

11 協 力

松尾大社など地域の寺社

12 問い合わせ

西京区役所地域力推進室(電話075-381-7158)


記事参照元

京都市情報館

参考資料:(チラシ)松尾周辺の寺社などを巡る!まちあるきツアー(PDF形式, 3.66MB)

参考資料:(報道発表資料)松尾周辺の寺社などを巡る!まちあるきツアー(PDF形式, 483.36KB)

掲載確認日:2025年01月31日

8月2日(土)

開催イベント

8月2日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月3日(日)

開催イベント

8月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月4日~8月10日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月11日~8月17日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事