【2025年・最新】亀岡市のニュースやトピックスをわかりやすくまとめて紹介!

亀岡市とは亀岡市は、京都府の南部に位置し、美しい自然と歴史的な魅力がたくさん詰まった街です。亀岡市は特に、豊かな田園風景や川の美しさで知られています。また、亀岡市には古い神社やお寺も多く、訪れる人々に歴史を感じさせてくれます。春には桜、夏には緑が豊かで、秋の紅葉も素晴らしいです。さらに、亀岡市は温泉地としても人気があり、リラックスするにはぴったりの場所です。このページでは亀岡市に関する記事を一覧でご紹介しています。

3月18日に亀岡市で就職相談会を開催します!

京都亀岡市では、2025年3月18日(火曜日)に就職に向けた個別相談会を開催します

この相談会は、就職に対して不安や悩みを抱えている若者を支援するために設けられています

若者サポートステーションの職員が、参加者一人ひとりと1対1で相談し、職業適性診断を実施します

この機会を通じて、自分に向いている職種について知ることができるチャンスです

具体的には、以下のようなスケジュールで行われます

開催日時

時間内容
9時00分~9時50分個別相談1
10時00分~10時50分個別相談2
11時00分~11時50分個別相談3

募集人数は3人で、先着順となっていますので、早めの申し込みをおすすめします

参加は無料で、場所はガレリアかめおか1階クラブ室です

どなたでも参加可能ですが、定員に達し次第、受付を終了します

申し込み方法

3月14日(金曜日)までに、指定の予約フォームから申し込むか、商工観光課(電話:0771-25-5033)までご連絡ください


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年03月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市で災害義援金と救援金を受付中

亀岡市では、日本赤十字社の依頼により、災害義援金および救援金の受け付け窓口を設けています

これらの募金は、被災者を支援するために重要です

市民の皆さまには、ぜひご協力をお願い申し上げます

義援金・救援金 募集情報

義援金・救援金 募集一覧
義援金名受付開始日受付終了日
(1)中東人道危機救援金平成27年4月1日令和8年3月25日
(2)バングラデシュ南部避難民救援金平成29年9月22日令和8年3月25日
(3)アフガニスタン人道危機救援金令和3年9月22日令和7年3月25日
(4)ウクライナ人道危機救援金令和4年3月2日令和8年3月25日
(5)イスラエル・ガザ人道危機救援金令和5年10月17日令和7年3月25日
(6)令和6年能登半島地震災害義援金令和6年1月4日令和7年12月22日
(7)令和6年7月25日からの大雨災害義援金令和6年8月1日令和7年3月25日
(8)令和6年9月能登半島大雨災害義援金令和6年9月25日令和7年12月22日
(9)レバノン人道危機救援金令和6年10月15日令和7年3月25日
(10)令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金令和6年12月18日令和7年3月25日

義援金は、日本赤十字社に送金され、救援物資は取り扱っておりませんのでご注意ください

受け付け方法

(1) 受付窓口

市役所1階地域福祉課(19番窓口)

受付時間: 午前8時30分~午後5時15分(土日祝除く)

(2) 口座振込

各義援金・救援金の詳細は、日本赤十字社のリンク先を参照してください

税制上の取り扱い

詳細は日本赤十字社のリンク先を確認してください


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年02月28日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市で大雪を打ち破ったアップサイクルフェス開催の様子

亀岡市で大雪を打ち破ったアップサイクルフェス開催の様子

アップサイクルフェスが大盛況!亀岡市でのエコイベントの様子

亀岡市で開催された「アップサイクルフェス」に、多くの方々にご来館いただき、誠にありがとうございました

今回のフェスは、豊かな自然環境を持つ亀岡市で、参加者が楽しみながらエコについて学ぶ機会を提供するイベントとして位置付けられました

当日は大雪という厳しい天候にも関わらず、約300名の参加者が足を運び、様々なワークショップやコンテストが実施されました

イベント内容の詳細

開催日時: 令和7年2月8日(土曜日)
開催場所: Circular Kameoka Lab(亀岡市環境プロモーションセンター)

広い会場では、アップサイクルやエコに関連した多数のワークショップが行われました

特に注目されたのは以下のワークショップです:

ワークショップ名内容
スターバックス タンブラーホルダーワークショップ自分だけのおしゃれなタンブラーホルダーを作る体験

カインズ×亀岡高校 アップサイクル工房廃材を使用したアップサイクル作品作りを体験

木材ワークショップ木材端材を活用して小物を作る体験

DIYアロマワークショップ空き瓶や花を用いたアロマグッズ作り

めぐる環(わ)物々交換市使わなくなったものを物々交換する催し

また、環境意識を高めるためのコンテストなども開催され、多様なアイディアが紹介されました

このような取り組みを通じて、亀岡市の持続可能な開発目標(SDGs)に貢献することを目指しています

今後も亀岡市では、エコに関するイベントを積極的に行い、地域の環境意識を高める活動を進めていく方針です

次回のイベントにも大いに期待しましょう!


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:こちら [PDFファイル/71KB]

掲載確認日:2025年02月28日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市、3月議会にて議員の一般質問資料を発表

亀岡市の3月議会における一般質問の資料について

亀岡市では、3月議会において議員が使用する一般質問の資料を公開しています

この資料は、インターネットを通じて視聴されることを想定しており、市民の皆様にとって重要な情報です

以下に、資料の概要をスナップショットとしてまとめてご紹介します

議員名資料の内容ファイルサイズ
片山 輝夫農業振興について、会計年度任用職員の処遇改善について687KB
菱田 光紀市長の政治姿勢について4.73MB
三上 泉水道料金の負担軽減について、街路樹が及ぼす影響と対策について7.67MB
山本 由美子フェーズフリー防災の推進について523KB
大西 陽春国民健康保険事業について、補聴器購入の公的補助、特別養護老人ホームの状況について1.08MB
梅本 靖博知的障がい者の紙おむつの支援、かわまちづくり、カーボンニュートラルについて1.23MB
福井 英昭危険な交差点の信号機整備について294KB
竹内 博士子どもへの防災教育について、第2次亀岡市教育振興基本計画について、アップサイクルと環境への取り組み、広報戦略とパブリックコメントについて1.78MB
西口 純生市長の政治姿勢について1.92MB

注意:全ての資料は各議員が提供元から許可を得て使用しています

これらの資料を通じて、亀岡市の町づくりや住民サービスの向上につながることを期待します


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:片山 輝夫議員の資料 [PDFファイル/687KB]

参考資料:菱田 光紀議員の資料 [PDFファイル/4.73MB]

参考資料:三上 泉議員の資料 [PDFファイル/7.67MB]

参考資料:山本 由美子議員の資料 [PDFファイル/523KB]

参考資料:大西 陽春議員の資料 [PDFファイル/1.08MB]

参考資料:梅本 靖博議員の資料 [PDFファイル/1.23MB]

参考資料:福井 英昭議員の資料 [PDFファイル/294KB]

参考資料:竹内 博士議員の資料 [PDFファイル/1.78MB]

参考資料:西口 純生議員の資料 [PDFファイル/1.92MB]

掲載確認日:2025年02月28日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市桜の飲食ブース出店者募集!春の特別イベント開催

亀岡市では、桜の開花期間に合わせて「さくら公園」にて飲食ブースを出店する事業者を募集しています

さくら公園桜の開花期間限定飲食ブースの概要

期間: 令和7年3月25日(火曜日)から4月10日(木曜日)まで


時間: 午前9時から午後9時まで(桜のライトアップは午後7時から9時)

出店場所と条件

場所はさくら公園(亀岡市千歳町国分後田)

1ブースは2m×4mのサイズで、合計5ブースが用意されます

各団体は1ブースのみ申請可能です

料金

内容金額
1ブース使用料(販売員1名の場合)10,472円

全額前払いが必要です

申込方法と流れ

  1. 出店申込書を提出してください

  2. 抽選を行います

  3. 抽選後、出店が決定した団体は行為許可書を提出します

<出店申込書の提出方法>

必要書類はさくら公園桜の開花期間限定飲食ブース出店申出書です

提出期限は令和7年3月7日(金曜日)正午まで

持参またはFaxでの提出が可能です

出店者の資格

以下の要件を満たす必要があります

  1. 市内の商工業者または市民団体であること

  2. 暴力団関係者でないこと

  3. プラスチック製レジ袋の提供を禁止されていることを理解し、遵守すること

販売品目

販売できる物品は、保健所が認める飲食物や包装された食品などです

危険物や高価な物は販売できません

その他の注意事項

出店者は搬入・搬出の際、時間を守り、ゴミを持ち帰る等の責任があります

また、火気の使用に際しては消防署への届出が必要です


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:貸出ブース位置図 [PDFファイル/216KB]

参考資料:出店申出書 [PDFファイル/196KB]

参考資料:行為許可申請書 [PDFファイル/134KB]

参考資料:露店確認書 [PDFファイル/104KB]

参考資料:管理責任確約書 [PDFファイル/119KB]

掲載確認日:2025年02月27日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!3月9日

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!3月9日

亀岡市で生涯スポーツ講演会を開催!

2024年3月9日、亀岡市の玉川楼にて「市政70周年記念・亀岡市スポーツ協会設立70周年記念生涯スポーツ講演会」が行われます

講演内容

今回の講演会の特別講師には、2028年北京オリンピック陸上男子400mリレー銀メダリストの朝原宣治氏が登壇します

テーマは「私の歩む陸上競技人生」で、貴重なお話を聞くことができます

開催日時と場所

項目詳細
日時令和7年3月9日(日曜日)午前2時30分~午後3時30分
場所玉川楼(亀岡市安町90、JR亀岡駅南口から徒歩10分)

参加対象者

この講演会は亀岡市スポーツ協会関係者や亀岡市内のスポーツ指導者、亀岡市在住・在勤・在学の方に参加していただけます

参加費用

参加費は無料で、定員は先着80名です

申し込み方法

参加希望の方は、以下の内容を電話またはメールで亀岡市スポーツ協会に連絡してください:

  • 氏名
  • 年齢
  • 所属団体/スポーツ少年団(スポーツ協会関係者のみ)
  • 連絡先(携帯電話番号)
  • 競技中または競技経験のあるスポーツ

申し込みの期間は、令和7年2月19日(水曜日)から3月7日(金曜日)午後5時までです

お問い合わせ先

亀岡市スポーツ協会
所在地:亀岡運動公園体育館内
電話:0771-24-8385
メール:[email protected]
窓口:8時30分~17時15分(定休日:火曜日・祝休日)


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:生涯スポーツ講演会『第19回かめおかスポーツフォーラム』 (kameoka-sports.jp)

掲載確認日:2025年02月27日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京のおばんざいサロンで楽しく交流するイベントが開催予定!

京のおばんざいサロンで楽しく交流するイベントが開催予定!

京都の魅力を堪能!京のおばんざいサロン(こだわりフェスタ)のご案内

亀岡市で開催される「京のおばんざいサロン(こだわりフェスタ)」では、創作料理のおばんざいを味わいながら、さまざまな年代の人々が交流できるイベントが実施されます

このイベントは、地域の活性化を目的とし、参加者同士の親睦を深めることを目指しています

多世代での交流を通じて、京都の良さを再発見し、楽しいひとときをお過ごしください

イベント詳細

日時2025年4月6日(日曜日)
午前11時30分~午後2時
場所安町ホーム和の家
住所:亀岡市安町中畠138
定員15人(要予約)
参加費1人600円(収益の一部は関西盲導犬協会への寄附になります)

申し込みについて

参加を希望する方は、主催者に連絡をして予約を行ってください

主催者: かめおかまちの元気づくりプロジェクト
担当:松尾(まつお)
電話番号:090-3848-8676


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:京のおばんざいサロンチラシ [PDFファイル/813KB]

掲載確認日:2025年02月27日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

亀岡市がドライブレコーダーを利用した防犯協定を締結

亀岡市がドライブレコーダーを利用した防犯協定を締結

亀岡市、ドライブレコーダーによる防犯体制を強化

亀岡市では、地域の安全を守るためにドライブレコーダーを活用した「まちの見守り体制」を強化する取り組みを行っています

このたび、新たに京阪砕石株式会社、日本紙業有限会社、そして明治安田生命保険相互会社 京都支社が協定を締結しました

協定の内容

この協定は、既存のドライブレコーダーを「動く防犯カメラ」として利用し、亀岡市内の各企業・団体と協力して地域の安全を一層確保するものです

この取り組みは平成28年度からスタートしており、今回の調印によって協定締結団体数は32団体に達し、合計で719台のドライブレコーダーが地域の見守りに活躍することになります

今後の展望

亀岡市は今後もさらなる協定締結団体の拡大を目指し、地域住民の安心・安全を守るための取り組みを続けていきます

調印式の様子

調印式には亀岡市長や協定企業の代表者が出席し、地域の安全向上に向けた重要な一歩を刻むことができました


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

令和6年度から介護関連通知が廃止決定

介護給付費通知の廃止について

毎年2月には、高齢者向けに提供される介護保険サービスの利用状況をお知らせする「介護給付費通知」が送付されていましたが、この通知が令和6年度から廃止されることが決定しました

この決定は、厚生労働省の事業見直しに伴うものです

そのため、サービスを利用した方は、自身の介護保険サービスの利用状況を確認する際、各サービス提供事業所から交付される請求書などをご利用いただく必要があります

ご注意ください

介護給付費通知は医療費控除の証明書としての利用はできませんので、確定申告の際には各サービス事業所が発行する領収書を利用してください


記事参照元

亀岡市公式サイト

掲載確認日:2025年02月27日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

全国都市緑化フェアin京都丹波のプロポーザルが開始

全国都市緑化フェアin京都丹波が始動します

全国都市緑化フェアin京都丹波推進協議会では、「全国都市緑化フェアin京都丹波フェア拠点等会場実施計画策定及び屋外出展調整実施業務委託」に関連する公募型プロポーザルを行うことを発表しました

この事業は、地域の魅力を引き出し、緑化活動を促進する大規模なイベント準備に向けた重要なステップです

業務概要

業務名

全国都市緑化フェアin京都丹波フェア拠点等会場実施計画策定及び屋外出展調整実施業務委託

業務内容

本業務の内容は以下のとおりです:

  • 拠点会場および展示実施計画
  • 会場運営管理実施計画
  • 交通輸送・誘導実施計画
  • 屋外出展・コンテスト実施計画
  • 屋内出展・地域出展実施計画
  • 屋外出展調整

詳細は仕様書に記載されています

業務期間

契約締結日から令和7年12月26日まで

見積限度額

41,965,000円(消費税及び地方消費税を含む)

スケジュール

日程

項目

2月14日(金曜日)

実施要領の公表(2市1町のホームページ)

2月14日(金曜日)~3月3日(月曜日)

参加申込書の受付

3月7日(金曜日)まで

参加資格審査結果の通知

3月7日(金曜日)~3月11日(火曜日)

質疑の受付

3月17日(月曜日)まで

質疑の回答

3月10日(月曜日)~3月24日(月曜日)

提案書等の受付

4月7日(月曜日)or 4月10日(木曜日)いずれも午後(時間は未定・別途通知)

プレゼン及び審査

4月中旬頃

審査結果の通知

プロポーザル実施要領など

詳しくは以下のリンクから資料を確認できます

なお、2月18日には実施要領及び仕様書の一部修正が行われましたのでご確認ください


記事参照元

亀岡市公式サイト

参考資料:実施要領 [PDFファイル/716KB]

参考資料:提案書評価項目及び評価基準 [PDFファイル/161KB]

参考資料:仕様書 [PDFファイル/624KB]

掲載確認日:2025年02月27日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事