
宇治まなびんぐフェスタ2025の開催報告
2025年2月15日(土)と16日(日)の2日間、宇治市生涯学習センターで「宇治まなびんぐフェスタ」が開催されました
このイベントは、生涯学習に取り組む皆さんの発表と交流の場として、また、新しいことを始めたい人にとってのきっかけ作りを目的としています
今年で第32回目を迎えるこのイベントには、約750名の来場者が訪れ、延べ40の出展コーナーが設けられました
会場には、宇治まなびんぐのマスコットキャラクター「マナビィ」も登場し、参加者を温かく迎え入れました
オープニングイベントでは、横浜から「宇治マンドリンアンサンブルフローラ」によるマンドリン演奏が行われ、続いて2日目にはハワイアンバンド『Ke Mele Aloha, Wailele&Hula Halau, Welina』の演奏やフラダンスが盛り上がりました
工作体験やクラフト体験コーナーでは、タイルを使ったコースター作りや、ダンボールでお家を作る活動が行われ、多くの子どもたちが楽しんでいました
また、体験コーナーではボッチャやジャグリングなど、様々な体験を通じて市民の交流が深まりました
体験コーナーの他には、カレーや焼き菓子の販売もあり、美味しいランチを楽しむことができました
さらに、スタンプラリーも行われ、参加者はスタンプを集めることで景品がもらえる楽しみもありました
実行委員の皆様、そしてご来場いただいた皆様に感謝申し上げます
次回の「宇治まなびんぐフェスタ2026」は2026年(令和8年)2月に開催される予定ですので、ぜひご参加ください
掲載確認日:2025年03月19日
前の記事: « 京都市芸術新人賞の表彰式が開催されます!
次の記事: 亀岡市のコンビニが特殊詐欺を未然に防いだ話 »
新着記事