
カエルの魅力を楽しく学べる特別展示「石川薫の水族館 スピンオフ~雨降りジャンプ!カエル展~」開催決定
京都水族館(所在地:京都市下京区、支配人:坂野 一義)は、2025年5月17日(土)から6月30日(月)の期間、6月6日の「かえるの日」を記念して特別展示「石川薫の水族館 スピンオフ~雨降りジャンプ!カエル展~」を開催します
この展示では、カエルの跳ぶ力や鳴き声などの特徴を楽しく学ぶことができます
展示の詳細
特別展示では、ニホンアマガエルやカジカガエルなど、京都に生息する5種類のカエルが生体展示されます
展示内容は以下の通りです
展示内容 | 詳細 |
---|---|
カエルの生体展示 | 京都に生息する5種類のカエルを観察できます |
ジャンプ力展示 | カエルの種類ごとのジャンプ力の違いをパネルで紹介 |
鳴き声パネル | ニホンアマガエルの鳴き声についての解説パネルが設置されます |
6月6日には、特別イベント「6月6日かえるの日スペシャル!石川薫の偏愛カエル解説」が開催され、飼育スタッフの石川がカエルの魅力を解説します
イベントは午前9時30分から開催され、参加者は京水族館の入館チケットを提示する必要があります
特別飲食メニューやクラフトも楽しめる
展示を記念して、カフェでは「すいすいドーナツ カエル」が販売されます
抹茶チョコ味とカボチャチョコ味の2種類があり、見た目も可愛らしいドーナツです
また、「里山MAP」も配布され、京の里山エリアで楽しむことができる自然観察がさらに充実します
梅雨に入るこれからの季節に、ぜひ京都水族館でカエルの不思議な世界を楽しんでください
記事参照元
掲載確認日:2025年05月16日
前の記事: « 2025年市制70周年記念京都・保津川花火大会、開催決定!
次の記事: 精華町で介護支援を笑顔で続ける五十嵐さんの物語 »
新着記事