京都水族館のケープペンギン「ごこ」死去のお知らせ
2025年4月17日(木)、京都水族館で飼育されていたケープペンギンの「ごこ」が亡くなりました
「ごこ」は、2025年4月11日から食欲が低下し、4月12日には歩行に異常が見られたため、バックヤードで経過観察を行いました
残念ながら4月13日には状態が悪化し、治療を続けていましたが、4月17日午後8時15分に亡くなったことが確認されました
死因については専門機関と協力し、調査を行う予定です
「ごこ」は2012年の開館当初から、多くの来館者に愛されてきました
「ろっかく」(六角通り)との長い夫婦生活や、2013年に生まれた「てら」や2016年に生まれた「たから」など、数多くの子供たちや孫たちを育てるなど、繁殖活動に貢献しました
「ごこ」に対する愛情をもって見守ってくれた皆様に、心より感謝申し上げます
ケープペンギン「ごこ」の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
個体名 | ごこ(御幸町通り) |
性別 | メス |
年齢 | 21歳(2004年1月12日生まれ) |
飼育開始 | 2012年1月31日 |
記事参照元
掲載確認日:2025年04月20日
前の記事: « 下京区の梅小路公園で開催された循環フェスの魅力と古着の活用法
次の記事: 福知山市治水記念館で伝統工芸の展示会が開催 »
新着記事