京都国際マンガ・アニメフェア2025の開催について
京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、マンガやアニメを活用したビジネスの支援やクリエイターの育成を目的としたイベント、「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025」を開催します
このイベントでは、観光客や外国人の誘致、コンテンツ都市京都のブランド向上を目指します
開催概要
日時
令和7年9月20日(土曜日)・21日(日曜日)
みやこめっせ:午前9時~午後5時(21日は午後4時まで)
京都国際マンガミュージアム:午前10時~午後7時(通常より2時間長く営業)
場所
メイン会場:みやこめっせ(左京区岡崎成勝寺町9−1)、ロームシアター京都(左京区岡崎最勝寺町13)
第2会場:京都国際マンガミュージアム(中京区烏丸通御池上ル)
サテライト会場:京都伝統産業ミュージアムなど
内容
アニメ制作会社やテレビ局、出版社など、多彩な企業が集結し、ブースでの作品紹介や声優によるステージイベント、アニメとコラボした伝統産業の体験コーナーを提供します
今年度の重点ポイント
本イベントは、大阪・関西万博に合わせた誘客活動や、学生やクリエイターの育成・支援に焦点を当てています
出展者の募集
出展者を募集しており、募集期間は令和7年4月17日から5月30日までです
出展資格は、マンガ・アニメ関連企業やコンテンツ人材の育成に関わる専門学校などが対象です
記事参照元
掲載確認日:2025年04月17日
前の記事: « 京都市が市民公募委員を募集中!提案制度について
次の記事: 京都市高齢者施策推進協議会の公募委員募集について »
新着記事