
京都伏見区では、地域の皆さんが自分たちの住む街をより良くするために活動する団体やグループを支援しています
このたび、伏見区の区民活動支援事業審査会を経て、補助金交付事業が決定しましたのでお知らせします
1 申請事業数及び補助金交付事業数
(1)申請事業数 29件
内訳:一般枠1件、重点支援枠7件、小規模枠7件、チャレンジ・スタートアップ枠14件(第1期分)
(2)補助金交付事業数 26件
内訳:一般枠1件、重点支援枠7件、小規模枠5件、チャレンジ・スタートアップ枠13件(第1期分)
2 交付予定額及び採択事業
合計3,150,000円の補助金が交付される予定です
採択された事業の詳細は、追って報告される予定です
3 問合せ先
京都市伏見区役所地域力推進室企画担当
電話:075-611-1295
4 参考
(1)支援内容
支援枠 | 補助金額上限 | 補助率 |
---|---|---|
一般枠 | 30万円 | 1/2 |
重点支援枠 | 15万円 | 3/4 |
小規模枠 | 10万円 | 3/4 |
チャレンジ・スタートアップ枠 | 10万円 | 4/5 |
(2)募集期間
ア 一般枠、重点支援枠、小規模枠
令和7年5月1日(木曜日)から6月13日(金曜日)
イ チャレンジ・スタートアップ枠
(第1期)令和7年5月1日(木曜日)から6月30日(月曜日)
(第2期)令和7年7月1日(火曜日)から8月29日(金曜日)
(3)ロゴマークについて
本事業を広めるため、採択された事業には「伏見区区民活動支援事業」のロゴマークまたはそれに関する文言を表示する必要があります
報道発表資料
発表日
令和7年8月12日
担当課
伏見区役所(地域力推進室企画担当 電話:611-1295)
記事参照元
掲載確認日:2025年08月12日
前の記事: « 京都市における公害苦情件数とその取り組みの現状
次の記事: 京都市が持続可能な観光を推進する新たな取り組みを発表 »
新着記事