
地域の絆を深める「東山区民ふれあいひろば2025」の開催
東山区民ふれあい事業実行委員会と東山区役所は、区民同士の交流や愛着心を高めるイベント「東山区民ふれあいひろば2025」を開催します
このイベントは地域のつながりを強めることを目的としています
開催概要
日時
令和7年9月21日(日曜日)午前10時30分から午後3時まで開催されます
雨天決行ですが、午前7時時点での気象警報発令時や天候の悪化が予見される場合は中止となる可能性があります
中止の判断は主催者に委ねられています
詳細な農業情報は、当日午前8時以降に「京都いつでもコール」(075-661-3755)にお問い合わせください
場所
開催場所は東山区総合庁舎で、住所は〒605-8511 京都市東山区清水5丁目130-6です
来場者用の駐車場はありませんので、公共交通機関の利用をおすすめします
内容
イベントでは、以下のアクティビティが用意されています:
内容 | 詳細 |
---|---|
舞台演奏 | 吹奏楽やダンス、書道パフォーマンスなどが披露されます |
飲食ブース | からあげ、ポテト、焼きそばなど、さまざまな食べ物が楽しめます |
販売コーナー | 地域の野菜、お菓子、陶芸品などが販売されます |
子どもコーナー | 金魚すくいやヨーヨー釣りなど、子供向けの体験ができます |
啓発・PR | 税金クイズや空き家相談会の開催もあります |
その他 | 図書館や地域センターでも楽しいイベントが行われます |
また、スタンプラリーの実施も予定されており、豪華景品が当たるチャンスもあります
主催・協賛
このイベントは、東山区民ふれあい事業実行委員会および東山区役所が主催しており、さまざまな協賛団体が支援しています
報道発表
本イベントに関する詳細は、東山区役所地域力推進室(電話:075-561-9114)までお問い合せください
記事参照元
掲載確認日:2025年08月21日
前の記事: « 京都市が「GRID KYOTO~京都まちの文化祭~」を開催します
次の記事: 京都市がスマホ納付を導入!手軽さと注意点の紹介 »
新着記事