京都市東山区では、地域共生社会の実現を目指し、世代や属性を超えた人々や団体が繋がりを持つことを支援しています
この度、東山保健協議会連合会が主催し、企業や関係機関と協力して、健康イベントを開催することが決まりました
このイベントは、多くの方が参加できる内容となっています
会の概要
日時
令和7年10月17日(金曜日)午前10時から正午まで(予定)
場所
東山区総合庁舎北館1階展示ホール(〒605-8511 京都市東山区清水五丁目130-6)
内容(参加無料)
1. 野菜摂取量測定
明治安田生命保険相互会社による「ベジチェック®」を使った野菜摂取量の測定を行います
手のひらをセンサーにあてるだけで、約30秒で結果がわかります
2. 骨健康度測定
手首を使用して、骨の健康度をAからEの5段階で測定します
3. ウォーキングスタイルチェック
歩行姿勢測定システムを用いて、歩行年齢をチェックします
4. 交通安全教室
東山警察と東山交通安全協会が協力して、俊敏性年齢の測定を行います
5. 健康に関する啓発活動
京都女子大学の研究会「La Sante(ラサンテ)」による、骨を丈夫にする栄養素の紹介ポスター展示とレシピの配布があります
主催
東山保健協議会連合会(事務局:東山区役所健康長寿推進課)
協力
京都市東山区地域介護予防推進センター
関連事業
当日は、地域献血会も同時開催されます
- 時間:午前10時~11時30分(東山区総合庁舎)
- 時間:午後1時30分~4時30分(京都美術工芸大学東山キャンパス)
お問い合わせ先
東山区役所健康長寿推進課(電話075-561-9128)
報道発表資料
発表日
令和7年8月27日
担当課
東山区役所健康長寿推進課(電話:075-561-9128)
報道発表資料
記事参照元
参考資料:(報道発表資料)東山区 健康フェスタを開催(PDF形式, 221.07KB)
掲載確認日:2025年08月27日
前の記事: « バスの日を祝う『バスのまち京都フェスティバル』開催決定
次の記事: 京都で第73回廃棄物減量審議会開催のお知らせ »
新着記事