
アートイベント「CURATION⇄FAIR Kyoto」が初開催!
京都市上京区にある大本山 妙顕寺で、令和7年11月16日(日曜日)から18日(火曜日)にかけて、「CURATION⇄FAIR Kyoto」が初めて開催されます
これは、工芸と近代洋画をテーマにしたアートフェアで、古美術から現代美術まで、厳選された作品が展示販売されます
開催期間中、名勝渉成園も会場となり、アート作品の展示が行われます
また、「Art Garden Walk Kyoto」というツアーも企画されており、参加者は妙顕寺、渉成園、大原山荘を巡り、日本の美意識を体験することができます
CURATION⇄FAIR Kyotoのテーマと目標
本フェアは、日本の美術を再評価し、古美術や近現代工芸、近代洋画から現代美術にかけて、約20軒の出展者が集まります
このイベントを通じて、「本当に価値ある作品とは何か」を問い直し、参加者にその魅力を伝えることを目的としています
開催概要
項目 | 詳細 |
---|---|
フェア会場 | 大本山 妙顕寺 (〒602-0005 京都市上京区妙顕寺前町514) |
会期 | 令和7年11月16日(日曜日)から11月18日(火曜日) |
サテライト展覧会会場 | 渉成園 (〒600-8190 京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町) |
サテライト展覧会会期 | 令和7年11月15日(土曜日)から11月18日(火曜日) |
関連プログラム
「Art Garden Walk Kyoto」は日本の庭園文化とアートを巡るツアーで、文化庁の補助を受けて実施される予定です
このツアーは、アートフェアを訪れる参加者に特別な体験を提供するものです
このイベントを通じて、京都のアートシーンが盛り上がることを期待しています
また、秋の京都の風景を楽しみながら、アートを満喫するチャンスです
記事参照元
掲載確認日:2025年06月27日
前の記事: « 福知山市出身の看護師が神戸で命救う功績
次の記事: 京都市出身の中村輪夢選手がXゲームズで優勝! »
新着記事