第5回地域集会『安全安心のまちづくり』が開催されます
京都の亀岡市では、地域の安全と安心を考えるための重要な集会が開催されます
このイベントは、亀岡地区保護観察協会、亀岡地区更生保護女性会、亀岡市青少年育成地域活動協議会の三者がコラボして行います
地域の人々が一緒に防犯について学び、考える時間となるでしょう
イベントの目的
今回の地域集会は「トクリュウとはなに?」をテーマに、亀岡防犯推進委員連絡協議会の隅田会長が講演と寸劇を行います
参加者は地域ぐるみでの防犯について話し合う機会を持ち、より安全な地域を作るために貢献できればと考えています
開催日時と場所
開催日時 | 場所 |
---|---|
2025/06/14 13:30:00 | 吉川町公民館(亀岡市吉川町吉田沢63) |
内容紹介
集会では、以下の内容が用意されています
- 講演・寸劇「トクリュウとはなに?」
- 講師:亀岡防犯推進委員連絡協議会 隅田会長
- 亀岡警察署職員の講義
- ワークショップ(グループ学習)
定員は50人で、参加が期待されています
主催者情報
このイベントは三者合同研修会によって主催されており、連絡先は長尾さん、電話番号は22-0693です
記事参照元
参考資料:「トクリュウとはなに?」チラシ [PDFファイル/2.36MB
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 亀岡市営火葬場の料金が変更になります!
次の記事: 京町家保全の市民公募委員を募集! »
新着記事