
綾部市の春を彩る花々とイベント情報
綾部市には、春に花々が咲き誇る名所がたくさんあります
この季節に、自然の美しさにふれながら、ゆったりと花めぐりを楽しんでください
見頃を迎えている花々(3月6日現在)
花の種類 | 場所 | 見頃 |
---|---|---|
梅 | 綾部市梅林公園 | 3月上旬から下旬頃 |
今後見頃を迎える花々
- ミツマタ(水源の里・老富):3月下旬から4月上旬まで
- 桜(市内各所):4月上旬
過去の開花情報
- ミツバツツジ(楞厳寺):4月初旬から中旬
- ツツジ(紫水ヶ丘公園):4月下旬から5月上旬
- スイセン(スイセンとヒガンバナの丘:水源の里・市志):4月中旬
春のイベント情報
綾部市では、春の訪れを祝うイベントが多数計画されています
- 3月9日(日曜日)に、和木町梅まつりが松原梅林で開催予定です
- 3月16日(日曜日)に、第12回うめ梅まつりが豊里コミュニティセンターで開催予定です
観光情報誌「SPRING Ayabe」では、花めぐり以外にもさまざまな春のイベント情報が掲載されています
ぜひ綾部市内のイベントにも参加して、色とりどりの春を感じてください
記事参照元
参考資料:SPRING Ayabe (PDF形式、4.91MB)
掲載確認日:2025年03月06日
前の記事: « 綾部市の最新推計人口が発表!地域の実情を把握しよう
次の記事: 京丹後市で伝承される秋祭りの踊り子用草履 »
新着記事