
右京区で人権啓発ポスター展を開催!
右京区では、地域の皆さんに人権についての理解を深めてもらうため、様々な人権啓発事業を行っています
この度、区内の小・中学生が8月に描いた人権啓発ポスターを通じて、個々が人権の重要性を再認識する機会として、「小・中学生による人権啓発ポスター展」が開催されます
開催期間
回 | 開催期間 | 開館時間 | 注意事項 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和7年9月30日(火)~10月27日(月) | 午前8時~午後9時(土日祝は8時30分~) | 10月10日、23日、24日は展示なし |
第2回 | 令和7年12月13日(土) | 午後1時~午後4時 | 記載なし |
開催場所
第1回: サンサ右京(右京区総合庁舎)1階区民ロビー(〒616-8511 京都市右京区太秦下刑部町12番地)
第2回: 右京ふれあい文化会館(〒616-8065 京都市右京区太秦安井西裏町11番地の6)
内容
約300点の人権啓発ポスターが展示され、地域の小・中学生の創造性と人権の大切さが表現されます
入場料
無料
主催
右京区民ふれあい事業実行委員会、右京区地域啓発推進協議会、右京区役所
お問い合わせ
右京区役所地域力推進室まちづくり担当
TEL:075-861-1264
FAX:075-871-0501
記事参照元
掲載確認日:2025年08月29日
前の記事: « 京都の健康を考えるイベント「歯のひろば」が開催!
次の記事: 伏見区で地域の健康を支えるサポーター養成講座が開催 »
新着記事