伏見区で地域の健康を支えるサポーター養成講座が開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伏見区で地域の健康を支えるサポーター養成講座が開催

健康づくりサポーター養成講座が開催されます

「健康になりたい、地域の活動に参加したい」という方に向けて、「伏見区健康づくりサポーター養成講座」が開催されます

健康づくりサポーターとは、地域での健康促進に貢献するボランティアのことです

今回の講座では、参加者がサポーター活動に必要な知識を学ぶことができます

2回の講座を通じて、骨密度測定も行われますので、健康についての理解を深める良い機会です

開催概要

1回目

  • 日時: 令和7年10月31日(金曜日)13時30分から15時30分まで(13時15分から受付開始)
  • 場所: 伏見区役所2階 E会議室(〒612-8511 伏見区鷹匠町39番地2)
  • 内容: 歯科衛生士、保健師、管理栄養士による講話

2回目

  • 日時: 令和7年11月12日(水曜日)13時00分から15時30分まで(12時45分から受付開始)
  • 場所: 伏見区役所2階 講堂(〒612-8511 伏見区鷹匠町39番地2)
  • 内容: 骨密度測定、健康運動指導士による講話・運動、活動中のサポーターとの交流

対象

健康づくりに関するボランティア活動に関心があり、両日とも参加できる伏見区役所管内(深草・醍醐地域を除く)に在住の方

定員

15名(抽選)
抽選結果は10月24日(金曜日)までに郵送でお知らせします

参加費

参加は無料です

申込方法

令和7年10月17日(金曜日)17時までに、電話または来所、または申込みフォームからお申込みください

お問い合わせ先

京都市伏見区役所1階12番窓口
健康長寿推進課 健康長寿推進担当
電話:075-611-1162


記事参照元

京都市情報館

参考資料:【報道発表資料】伏見区健康づくりサポーター養成講座の開催について(PDF形式, 421.02KB)

掲載確認日:2025年08月29日

8月30日(土)

開催イベント

8月30日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月31日(日)

開催イベント

8月31日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月1日~9月7日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月8日~9月14日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加