
伝統工芸品店の認定募集がスタート
京都市では、伝統産業の振興を目的とした「京の手しごと工芸品製造店舗推奨制度」を運営しています
この制度では、京都の伝統工芸品を製造する小規模な店舗を推奨し、その魅力を広めています
今年度も新たに「京の手しごと工芸品店」として認定する店舗を募集いたします
応募条件
以下の要件を全て満たす店舗が対象となります
工芸品要件
- 製造工程の主要部分が手作業で、伝統的な技術により製造されていること
- 京都府下において伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づく指定を受けていないこと
- 京都市内で100年以上製造されていること
店舗要件
- 京都市内で創業10年以上であること
- 工芸品を製造していること
- 同じ種類の工芸品を製造している店舗が少数であること
申請方法
所定の申請用紙を受付期間内に次のいずれかの方法で提出してください
- メール
- FAX: 075-222-3331
- 郵送: 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室
受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から18日(金曜日)まで(必着)
その他の情報
推奨店舗に認定されると、京都市伝統工芸連絡懇話会の新たな会員になる資格を得ることができます
この団体は伝統工芸品の維持や振興を目指して活動しています
お問い合わせ先
京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:075-222-3337
記事参照元
参考資料:(別紙)京都市京の手しごと工芸品製造店舗推奨制度による推奨認定店舗一覧(PDF形式, 174.28KB)
参考資料:京都市京の手しごと工芸品製造店舗推奨申請書(PDF形式, 46.27KB)
参考資料:京都市京の手しごと工芸品製造店舗推奨要綱(PDF形式, 83.18KB)
掲載確認日:2025年03月31日
前の記事: « 京都市の公共施設管理計画が新たに策定されました
次の記事: 京都市、市バス運営改善と市民優先価格導入を発表 »
新着記事