2025年 4月 の投稿一覧

【京都文化博物館】京都フィルハーモニー室内合奏団のコンサート開催

京都文化博物館で開催されるコンサートのご案内

京都文化博物館では、京都フィルハーモニー室内合奏団による素晴らしいコンサートが開催されます

このイベントは、京都の音楽文化を楽しむ絶好の機会です

ぜひ、多くの方にご参加いただきたいと思います

イベント詳細

項目詳細
開催日時開場 18:00
開演 18:30
参加費用一般 2,000円
25歳以下 1,000円
当日券は+500円
申し込み方法075-950-2770(京都フィルハーモニー室内合奏団)へお問い合わせ下さい

京都の音楽文化を盛り上げる

このイベントを通じて、京都の豊かな音楽文化を広め、地域の活性化に寄与できることを期待しています

京都に住む皆さん、一緒に素晴らしい音楽のひとときを楽しみましょう!


記事参照元

京都文化博物館公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

宝が池で春のツツジに包まれるハイキングイベント開催

宝が池で春のツツジに包まれるハイキングイベント開催

宝が池公園で春のハイキングイベントを開催

2025年4月6日、宝が池公園にて「ふらっとウォッチング『ツツジに染まる宝が池の森をあるこう!』」が開催されます

これは、コバノミツバツツジの名所である宝が池で、春の素晴らしいひとときを過ごすフィールドウォークイベントです

このイベントは、濃いピンクのツツジが一面に広がる森をハイキングしながら、自然を観察することを目的としています

2時間程度、山歩きをできる方ならどなたでもOKですので、家族連れや友達同士での参加も大歓迎です

イベント詳細

対象 2時間程度、山歩きをできる方
定員 20名(先着順、要事前申込)
時間 10:00~12:15頃(集合9:45)
開催場所 宝が池公園 桜の森入口
参加費用 無料(駐車場利用時は別途料金が必要)
持ち物 飲み物、双眼鏡など観察グッズ、動きやすい服装、運動靴、帽子、雨合羽(少雨の場合)
主催 (公財)京都市都市緑化協会

参加希望の方は、事前に申し込みが必要です

応募は以下の内容を記載して行います:

応募記載内容
参加者氏名、年代、お電話番号、メールアドレスなど連絡先

応募締切は2025年4月5日(土)17時までですが、定員になり次第締め切ります

自然に囲まれた宝が池で楽しいひとときを過ごしましょう!


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

親子で楽しむ宝が池公園のけむんぱくらぶ体験DAY

親子で楽しむ宝が池公園のけむんぱくらぶ体験DAY

2025年度けむんぱくらぶ1日体験DAY開催のお知らせ

親子で楽しむ自然あそびの冒険を体験しよう!

京都の宝が池公園にて、2025年度の「けむんぱくらぶ」の1日体験DAYが開催されます

このイベントは、親子のコミュニケーションを深める機会として、子どもたちが自然の中で五感を活かして遊べる内容となっています

参加対象は乳幼児とその保護者です

ベテランスタッフが森のおさんぽや簡単なクラフト活動を通じて、自然の楽しさを教えてくれます

「どんな活動があるのか知りたいけど、参加するのは不安」と感じる方も、ぜひこの機会に体験してみてください

予約は不要です!指定された時間内に、直接宝が池公園内の子どもの楽園プレイパークゾーンにお越しください

イベント詳細

開催日2025年4月17日
時間午前の部:10時~11時半
午後の部:14時半~16時
場所宝が池公園子どもの楽園・プレイパークゾーン
主催(公財)京都市都市緑化協会
持ち物飲み物、軍手、タオル、着替え・雨具、運動服・帽子
参加費300円/組(大人1名、子ども1名)
追加1名につき100円が必要です

駐車場利用時は別途料金が発生します


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

宝が池公園で青空にこいのぼりを作るイベント開催

宝が池公園で青空にこいのぼりを作るイベント開催

宝が池公園でこいのぼりを作るイベントのお知らせ

京都市で、2025年4月13日に「端午の節句・青空に泳ぐこいのぼりを作ろう!」という魅力的なイベントが開催されます

このイベントでは、参加者がこいのぼりの形をした白い布地に自由にペイントをし、出来上がったミニこいのぼりが4月19日から5月5日まで、宝が池公園内に掲揚されます

さらに、掲揚後の5月31日までに来園した方々は、自分が作成したこいのぼりを引き取ることができます

イベント詳細

対象年齢2歳~小学6年生(小さなお子様は保護者同伴)
参加費500円(布地代・福祉行事保険代)
応募期間4月1日(火)~4月11日(金)
募集人数午前の部15名、午後の部15名(合計30名)
時間午前の部:10時30分~11時30分、午後の部:14時~15時
場所宝が池公園子どもの楽園 管理事務所裏 ミーティングルーム
主催京都市都市緑化協会
持ち物汚れても良い恰好

応募方法

参加を希望する方は、以下の情報を記載して応募してください

応募記載内容
イベント名「端午の節句・青空に泳ぐこいのぼりを作ろう!」、申込幼児・児童氏名、年齢、住所、電話番号、E-mailアドレス、参加希望の時間(午前の部または午後の部)

応募は先着順で、定員になり次第終了しますのでお早めに!


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

梅小路公園で子供向けプレイパークを開催!参加しよう

梅小路公園でのプレイパークに参加しよう!

皆さん、こんにちは!2025年4月27日に、京都の梅小路公園にて楽しいイベント「プレイパーク」が開催されます

このイベントは、家族みんなで楽しむことができる盛りだくさんの内容となっています

開催概要

このイベントは、午前10時から午後3時までの間、河原遊び場や芝生広場、野外ステージなどで行われる予定です

自然の中での遊びや体験が出来るのは、京都の魅力を再発見できる良い機会です

イベント内容

時間活動内容
10:00 - 15:00自然遊びやワークショップ

ぜひ、この素晴らしい機会をお見逃しなく!家族や友人たちと一緒に、楽しい一日を過ごしましょう


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都市で開催されるプランター菜園教室の詳細情報

京都市で開催されるプランター菜園教室の詳細情報

プランター菜園を楽しもう!「プランター菜園教室」開催のお知らせ

京都市では、プランター菜園教室が開催されます

この教室は、植物や園芸に親しむ機会を提供し、知識を深めることを目的としています

開催日程と詳細

プランター菜園教室は以下の日程で実施されます:

日程
第1回2025年4月17日(木)
第2回2025年5月15日(木)
第3回2025年6月12日(木)

教室の時間と場所

教室は毎回13:30から15:00に開催され、場所は緑の館 イベント室です

参加費用について

参加費は3,000円(材料費込み)です

応募方法

応募要項

参加希望の方は以下の方法で応募してください:

  • 往復ハガキまたはFAX、あるいは応募フォームで申し込み(1枚で1名のみ記入)

応募内容には郵便番号、住所、氏名、電話番号、FAX番号(FAXで申し込みの場合)、Eメールアドレス(応募フォームで申し込みの場合)を記入してください

応募締切り

締切は2025年4月9日(必着)です

応募先

〒600-8835 京都市下京区観喜寺町56-3

FAX: 075-352-2561

梅小路公園管理事務所


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都梅小路公園で自然観察会を開催します!

いのちの森を探る自然観察会が開催されます

2025年4月19日、京都の梅小路公園で「いのちの森」をテーマにした自然観察会が開催されます

このイベントでは、多様な植物や生き物が生息するエリアを、自然環境の専門家とともに観察しましょう

この観察会は、20年以上にわたって「いのちの森」を研究しているいのちの森モニタリンググループのスタッフが、植物や昆虫、鳥、きのこなどについて、調査で発見された情報を基に解説します

普段は立ち入ることができない特別なエリアで、貴重な自然体験ができます

ぜひご参加ください

イベント詳細

日時2025年4月19日 13:30~15:00
場所緑の館集合
主催(公財)京都市都市緑化協会
参加費200円(朱雀の庭・いのちの森入園料として)

記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

京都・梅小路公園でウォーキング教室を開催します!

梅小路公園でのウォーキング教室開催

2025年4月15日、梅小路公園にて「正しいフォームで歩いて健康に!」をテーマにしたウォーキング教室が開催されます

この教室では、専門のインストラクターが正しい歩き方とフォームについて指導してくれます

健康を意識する絶好の機会ですので、ぜひ参加してみましょう

イベント詳細

日付 2025年4月15日
時間 9:30~10:30(受付は9:00から開始)
場所 梅小路公園 芝生広場
参加費 100円

このイベントは、健康志向の方はもちろん、運動不足を感じている方にも最適です

この機会に正しいウォーキングのフォームを学んで、健康な体を手に入れましょう!


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

宝が池公園で開催される「森カフェ」のお知らせ

宝が池公園で開催される「森カフェ」のお知らせ

2025年4月10日、宝が池公園子どもの楽園にて「森カフェ」を開催します

このイベントは、子育てを楽しむパパやママ、またおじいちゃんやおばあちゃんが集まって、おしゃべりやランチを楽しむスペースです

「森カフェ」の詳細

この「森カフェ」では、子育てに関する悩みや情報を自由に交換できる場となっており、子育て中の方々はお気軽に参加できます

プレイパークも同時開催

プレイパークゾーンでは、「自分の責任で自由にあそぶ」をテーマに、さまざまな遊具で遊ぶことができます

コマやフラフープなどの遊具も貸し出しており、子どもたちは楽しく遊ぶことができます

イベントの概要

日付2025年4月10日
森カフェの時間11:00~14:00
プレイパークの時間10:30~15:30
場所子どもの楽園 プレイパークゾーン
主催公財)京都市都市緑化協会

イベントは小雨決行ですが、荒天の場合は中止となります

また、遊具の貸し出しは状況に応じて変更されることがありますのでご注意ください

安全管理のため、基本的に森の中には入れません

開催時に撮影された写真は、個人を特定できない形で広報用に使用される可能性がありますので、ご了承ください


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

梅小路公園で春の和の花展が開催されます!

春の和の花展が梅小路公園で開催されます

2025年4月26日(土)から5月11日(日)まで、梅小路公園内の庭園「朱雀の庭」で春の和の花展が開催されます

このイベントでは、京都にゆかりのある絶滅危惧種を含む山野草や園芸植物など、多彩な和の花が屋外展示されます

開催期間:令和7年4月26日(土)~5月11日(日)
※4月28日(月)、5月7日(水)は休園します

開催時間:9:00~17:00(最終入園は16:30)

入場料:200円(小学生以上)
和の花を通して自然の美しさを感じ、京都の伝統的な植物文化を楽しむ絶好の機会です

ぜひご参加ください!

ご家族や友人と一緒に、春の訪れを感じながら美しい植物を楽しむひとときをお過ごしください


記事参照元

京都市都市緑化協会公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事