
左京区民ふれあい事業実行委員会は、地域の多世代交流を促進するために「左京区民作品展」を開催します
このイベントでは、お子様から高齢者の方まで、様々な世代の住民が自らの芸術作品を発表することができます
今年度は、鑑賞をより深めるためのワークショップも行います
最終日には、中高生や地域団体によるアートワークショップと喫茶コーナーも用意され、皆様がアートを通じて楽しめる時間を提供します
開催日時
令和7年2月20日(木曜日)から2月22日(土曜日)まで、午前10時から午後5時まで(最終日は午後3時まで)
場所
左京区役所1階大会議室及び区民交流ロビー(〒606-8511 左京区松ケ崎堂ノ上町7番地の2)
注意: 公共交通機関での来場を推奨しています
駐車券の無料化サービスはありませんので、ご了承の上ご来場ください
内容
左京区民作品展
丹精込めた絵画や書道、手工芸などの作品を展示します
作品鑑賞ワークシート
多様な出展作品を題材に、作品鑑賞を通じて、来場者と出展者の交流を楽しむ機会を設けます
監修は著名な美術家、藤田龍平氏です
アートワークショップ
書道カレンダー制作(有料)
自分の“今年の漢字”や“抱負”を書いて、オリジナルのカレンダーを作るワークショップです
書道部の中高生が丁寧に指導してくれます
アップサイクルかばんづくりワークショップ(有料)
不要になった紙を使って、自分だけのかばんを作るワークショップです
喫茶コーナー(有料)
地域の食材を用いた軽食や焼き菓子などを提供します
主催
左京区民ふれあい事業実行委員会
共催
左京区役所
問合せ先
事務局:左京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL :075-702-1029 FAX :075-702-1303
記事参照元
掲載確認日:2025年01月31日
前の記事: « 京都市職員に直接聞ける座談会&職場見学会の開催
次の記事: 春を先取り!上巳の節句ひな人形展のお知らせ »
新着記事