京都市山科区役所と医療法人社団洛和会は、令和6年3月に地域活性化を目的とした包括連携協定を結び、様々な取り組みを実施してきました
さらに、令和7年3月には「meetus山科-醍醐 みんなで創るまちPLAN」が発表されたことを受け、具体的な連携に向けた協議が進められてきました
その結果、山科区の地域活性化やまちの将来像実現に向けた10項目の取り組みに関する合同発表が行われることとなりました
合同発表の詳細
日時
令和7年9月4日(木曜日)
午前10時30分から午前11時30分まで
場所
山科区役所 2階 応接室
(〒607-8511 京都市山科区椥辻池尻町14-2)
出席者(予定)
- 医療法人社団洛和会 理事長 矢野裕典
- 京都市山科区役所 区長 山口ひかり
発表内容
- 趣旨説明
- 挨拶(理事長、区長)
- 連携した取り組みの説明
- 質疑・応答
10項目の連携した取り組み
- 地域でのきめ細かな健康づくりの取り組みを充実
- 子どもたちの安全・安心を確保する取り組み
- 洛和会が持つ資源を地域の学生等に開放
- 「やましなお誕生おめでとう事業」の充実
- 誰もが楽しめる広場の整備・利用
- 命の大切さを知ってもらう機会の創設と内容の充実
- 定住・移住の促進「住んで良し、暮らして良し・山科」
- 障害のある人への支援の充実
- 地域住民の防災意識向上と健康づくりの共創
- 子どもの育ちを応援する「山科発見!はぐくみかるた」プロジェクトへの協力
meetus山科-醍醐「みんなで創るまちPLAN」について
京都市では地域の魅力を最大限に活かし、あらゆる世代が楽しめる山科・醍醐を目指しています
令和7年3月には、地域活性化プロジェクト「meetus山科-醍醐」を発表し、これに基づいてまちづくりが進められています
報道発表資料
発表日
令和7年8月29日(金曜日)
担当課
山科区役所地域力推進室(電話:075-592-3065)
報道発表資料
記事参照元
参考資料:【報道発表資料】山科区役所、医療法人社団洛和会「meetus山科-醍醐 みんなで創るまちPLAN」に係る連携についての合同発表(PDF形式, 251.29KB)
掲載確認日:2025年08月29日
前の記事: « 深草ふれあいプラザが10月19日に開催決定!地域の絆を深めよう
次の記事: 地域住民の健康を守る深草吉兆くん体操開催のお知らせ »
新着記事