地域企業とともに未来を拓く「京都・地域企業 未来の祭典2025」参加プロジェクト募集中!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市では、地域に根差し、地域とともに継承・発展する「地域企業」を応援するために「京都市地域企業の持続的発展の推進に関する条例」を令和元年度に施行しました

この取り組みの一環として、地域企業の皆様に向けた支援策を実施し、社会課題の解決や新たなビジネスの創出を目指しています

令和4年度からは、京都市と地域企業が連携し、社会実験等に取り組む「京都・地域企業 未来の祭典」を開催しています

この祭典は、地域企業が自主的に行動することを促進し、新たな価値の創造や地域課題の解決を目指しています

今回は、「京都・地域企業 未来の祭典2025」として参加プロジェクトを募集します

1 「未来の祭典2025」について

(1) 概要

「京都・地域企業未来の祭典」では、事業者間の連携を重視し、公益的な取り組みを後押しします

2025年には「実験」だけでなく「実装」も重要視し、10月~11月を集中月間として活動を行います

(2) 開催期間

令和7年10月1日(水曜日)~11月30日(日曜日)

(3) エントリー締切

令和7年10月31日(金曜日)

(4) エントリー方法

公式WEBサイトから必要事項を記入し、遅くとも実施日の2週間前までにお申し込みください

お申し込み後、原則としてメールにて受付可否等を連絡します

(5) エントリーのメリット

エントリーした事業には以下のメリットがあります:

  • ギャザリング:エントリーした事業者が集まり、交流会を開催

  • 地域企業大勉強会:参加企業のニーズに合わせた先進事例を学ぶ機会を提供

  • 京都市輝く地域企業表彰:社会課題の解決や新たな価値創造を行った事業を表彰します

2 募集対象

(1) 「京都・地域企業宣言」に賛同いただける方

(2) 京都市の地域企業等が主体で公益的な連携があること

(3) 趣旨に関連する取り組みを持つこと

詳しくは公式サイトでご確認ください

地域の未来を一緒に築いていきましょう!


記事参照元

京都市情報館

参考資料:https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/cmsfiles/contents/0000241/241891/declaration.pdf

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 557.48KB)

掲載確認日:2025年08月08日

9月13日(土)

開催イベント

9月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月14日(日)

開催イベント

9月14日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月15日~9月21日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月22日~9月28日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加