京都五山送り火の功労者を表彰
京都市では、京都の代表的な伝統行事である京都五山送り火の保存と継承に努めた方々を表彰します
これに伴い、火床や山道の整備、送り火の点火執行に携わった方々の功績を称える「市長表彰」が、行われることになりました
表彰式の詳細
日時 | 令和7年8月15日(金曜日)午前10時30分~ |
---|---|
場所 | 京都市役所本庁舎4階「正庁の間」 |
被表彰者 | 9名(被表彰者名簿のとおり) |
表彰者 | 松井 孝治 京都市長 |
表彰式の次第
- 市長から表彰状及び記念品授与
- 協賛会会長から記念品授与
- 市長の挨拶
- 協賛会会長の挨拶
- 被表彰者代表の謝辞
報道発表資料
この表彰についての詳細は、以下のリンクからご確認いただけます
記事参照元
参考資料:京都五山送り火行事功労者の市長表彰(PDF形式, 266.29KB)
掲載確認日:2025年08月08日
前の記事: « 京都市が市バス・地下鉄利用者に思いやりを促進する新ポスターを掲出
次の記事: 京都市に新設された観光バス専用駐車場の詳細情報 »
新着記事