京都市立芸術大学で新たな展覧会が開催予定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都市立芸術大学で新たな展覧会が開催予定!

京都市立芸術大学ギャラリーでの新たな展覧会に注目!

京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAでは、2025年度申請展として、「包摂とQ」と「モノに学び、ものをつなぐ ― 水・土・虫・草木・獣毛・染料・布など―」の2つの展覧会が開催されます

開催概要

  • 展覧会名:「包摂とQ」、「モノに学び、ものをつなぐ ― 水・土・虫・草木・獣毛・染料・布など―」
  • 日時:令和7年8月17日(日曜日)から9月15日(月曜日、祝日)まで、毎日午前10時から午後6時までオープン
  • 休館日:月曜日(9月15日は開館)
  • 会場:京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(〒600-8601京都市下京区下之町57-1、KCUAのC棟1階)

入場について

入場は無料です

主催は京都市立芸術大学、美術学部同窓会象の会の協力を得ています

展覧会の内容について

「包摂とQ」

この展覧会では、水木塁とアーティスト・コレクティブ「山水東京」が共同で企画

出品作家は小宮りさ麻吏奈+鈴木千尋、中村太一、長谷川由貴、水木塁です

彼らは「包摂」の姿勢に着目し、観客と共に都市における多様性について考える機会を提供します

「モノに学び、ものをつなぐ」

梶谷宣子氏が中心となった本展では、世界中から集めた染織素材資料を通じて、学生たちが行った実習の記録や映像も展示

私たちの周りにある物の奥深さを再発見できる内容です

アクセス情報

JR・近鉄・地下鉄京都駅から徒歩6分、京阪七条駅から徒歩10分です

バス路線も利用可能で、「塩小路高倉・京都市立芸術大学前」バス停からすぐに到着します

なお、来客用の駐車場はありませんのでご注意を


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 748.71KB)

掲載確認日:2025年08月14日

9月6日(土)

開催イベント

9月6日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

9月7日(日)

開催イベント

9月7日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月8日~9月14日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月15日~9月21日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加