北区制70周年!コンポストづくり講座を開催します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北区制70周年!コンポストづくり講座を開催します

北区は、創立70周年を迎える今年、さまざまな記念事業を実施します

その一環として、北山や賀茂川の美しい自然を後世に伝え、地域住民の環境意識を高めることを目指して、無駄なごみを減らし、地球の環境を保護するために、「はじめてのコンポストづくり」講座を開催します

この講座は、令和7年10月から3月までの全3回を予定しており、コンポストの仕組みや作り方を学ぶことができます

第1回「はじめてのコンポストづくり」講座

日時と場所

  1. 令和7年10月24日(金曜日)午前10時から11時まで
    北区役所本庁舎2階第2会議室(〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町33ー1)
  2. 令和7年10月24日(金曜日)午後2時から3時まで
    イズミヤショッピングセンター白梅町5階カルチャー教室(〒603-8326 京都市北区北野下白梅町6ー1)
  3. 令和7年10月25日(土曜日)午前10時30分から11時30分まで
    イオンモール北大路2階ろさんじギャラリー(〒603-8142 京都市北区小山北上総町49ー1)

(補足)各回同じ内容で、受付は30分前から行います

対象

北区に住む方々

定員

60名(各回20名×3回)

参加費

無料

申込方法

令和7年8月5日(火曜日)から令和7年9月16日(火曜日)に、申込フォームから申し込んでください

内容

コンポストの仕組み、コンポストの作り方、持続するためのヒントなどを学びます

特典

  • 上賀茂神社の落ち葉から作られた「落ち葉堆肥」
  • リサイクルしたプラスチックから作った植木鉢(協力:イオン株式会社)

今後の予定

第2回講座「コンポストで花壇づくり」(令和8年2月)

  • 参加者が各家庭で作ったコンポストを持ち寄り、講師からのアドバイスを受けます

  • 北区役所の花壇に、持参したコンポストを混ぜて一緒に花壇を作ります

第3回講座「花と緑のある暮らし」(令和8年3月)

  • 第2回で作った花壇にみんなで花を植えます

  • 参加者には北区の草花をプレゼントします

北区制70周年について

北区は、昭和30年に上京区から独立し、令和7年に70周年を迎えます

この記念すべき年を地域の皆様と共に祝うことで、新たなつながりを築き、活気あるまちづくりを進めていきたいと考えています

運営情報

  • 主催:北区制70周年記念事業実行委員会
  • 共催:北区役所
  • 協力:イオン株式会社、京都市ごみ減量推進会議

お問合せ先

京都市北区役所地域力推進室
電話:075-432-1208


記事参照元

京都市情報館

参考資料:報道発表資料(PDF形式, 569.64KB)

掲載確認日:2025年07月31日

8月30日(土)

開催イベント

8月30日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月31日(日)

開催イベント

8月31日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

9月1日~9月7日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

9月8日~9月14日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加