京都市では猛暑日続出 35度以上の暑さが記録される

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の夏は特に暑いですね!京都市では、18日に今シーズン初の「猛暑日」が記録され、日中の気温はなんと36.5度に達しました

これは、地元の方にとっても驚きの数字です

湿気が多く、曇りがちだったにもかかわらず、こうした高温が続くとは予想外でした

19日も同様に厳しい暑さが続く予報で、日中の最高気温は京都市で36度、舞鶴市で31度となる見込みです

特に熱中症の危険が高まる時期ですので、日常生活にも影響が出るかもしれません

京都府内の他の地域でも、福知山市や京田辺市などが36.1度36度といった猛暑を記録しています

特に美山では35.2度という暑さが記録され、これまでで一番の暑さとなっています

こんな暑い日は、無理に外に出る必要はありません

!

熱中症対策としては、エアコンの使用やこまめな水分補給が非常に重要です

また、長時間の屋外作業や激しい運動は避けるようにしましょう

心と体を大切に、この夏を乗り切りましょう!

ピックアップ解説

エアコンとは、部屋の温度を調整するための機器です。冷気を出して部屋を涼しくしたり、暖房機能で冬はあたたかくしたりできます。今や家庭には欠かせない存在ですが、開発されたのは実は1902年なんです。当初は工場の湿気を取り除くために作られましたが、今ではほとんどの家庭でも利用されています。特に夏場は大活躍しますので、上手に活用して快適な生活を送ってください!

キーワード解説

  • 猛暑とは、気温が非常に高い状態のことを指します。日本では35度以上の気温が続く日をそう呼ぶことが多いです。
  • 熱中症とは、体が高温にさらされることによって起こる健康障害のことです。めまいや気分が悪くなることがあるので注意が必要です。
  • エアコンとは、室内の温度や湿度を調整するための機器です。冷房や暖房機能を備え、快適な環境を作ってくれます。

8月9日(土)

開催イベント

8月9日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

8月10日(日)

開催イベント

8月10日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

8月11日~8月17日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月18日~8月24日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加