北京都デジタルパーク2025開催について
京都府北部地域の発展を目指し、デジタル技術を活用した課題解決を促進するイベント、「北京都デジタルパーク2025」が開催されます
地域の企業や持続可能なまちづくりに貢献するこのデジタル見本市では、様々な展示や体験が用意されています
イベントの詳細
以下の内容が計画されています:
- 企業展示
- 講演、セミナー等の開催
- DX体感コーナー
- 出展企業との交流会
- 屋外の飲食スペース
開催日時
- 1日目:令和7年9月26日(金)午前10時から午後5時
- 2日目:令和7年9月27日(土)午前10時から午後4時
開催場所
三段池公園総合体育館(福知山市字猪崎377番地の1)
主催者情報
本イベントは、北京都デジタルパーク2025実行委員会(福知山市、福知山商工会議所、福知山商工会、福知山公立大学が参加)によって主催されています
また、京都府をはじめとする地域の後援も受けています
出展に関する情報
出展希望者は、必要事項を入力し、令和7年7月22日までに申し込みを行う必要があります
出展活動に関する詳細な情報は、専用の出展要項を参照してください
出展資格
企業は、DX関連の製品やノウハウを持つ必要があります
出展料金は50,000円(1区画)で、基本設備が提供されます
その他の情報
イベント内容が決まり次第、最新情報が公式ウェブサイトに掲載されます
記事参照元
参考資料:北京都デジタルパーク2025出展要項 [PDFファイル/689KB]
掲載確認日:2025年06月02日
前の記事: « 【京都文化博物館】魅力ある展覧会を無料で楽しもう
次の記事: 福知山市が乳がん検診システムの公募を開始! »
新着記事