
ユースコーディネーターの募集について
京都市は、世界のクリエイターと若者、および地域との交流を促進するための「京都の若者が世界の多彩な才能と交流する仕組みづくり」、通称「*** in Residence Kyoto」事業に取り組んでいます
この事業の一環として、若者が主体的に活動できるように「ユースコーディネーター」を募集します
募集概要
1. 募集内容
- 役割: 学生向けのイベントやミートアップの企画・実施、若者同士のネットワーク構築、モデル事業のサポートなど、本事業の運営に参加します
- 募集人数: 約5名
- 活動期間: 令和7年7月から令和8年3月まで
(詳細は「募集要項」をご覧ください)
2. 応募資格
以下の条件を満たす方が対象です:
- 京都に在住または通学する大学生等
- 他の学生やクリエイターとのコミュニケーションができる方
- 日本語および英語でのコミュニケーションが可能な方(国籍不問)
3. 募集期間
令和7年5月8日(木)から5月30日(金)まで
4. 選考方法
書類選考の後、面接を行い5名程度を選考します
結果通知は6月下旬に行います
5. 応募方法
以下の応募フォームからお申し込みください
6. 問い合わせ先
応募や募集要項に関する問い合わせは、株式会社マガザン(担当: 鼓谷)にお願いします
メール: [email protected]
報道機関からの問い合わせは文化市民局(電話: 075−222−3119)までどうぞ
参考情報
この事業の目的は、海外からのクリエイターを京都に招き、地域とのつながりを生むことで知的交流を促すことです
詳細についてはこちらをご覧ください
報道発表資料
発表日
令和7年5月8日
担当課
文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(電話: 075-222-3119)
報道発表資料
記事参照元
参考資料:募集要項(「ユースコーディネーター」募集)(PDF形式, 353.37KB)
掲載確認日:2025年05月08日
前の記事: « 子どもを育むための市民公募委員を募集しています
次の記事: 京都市立芸術大学の特別な定期演奏会開催決定 »
新着記事