亀岡市の長瀬さんが駅伝京都代表に選出!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
亀岡市の長瀬さんが駅伝京都代表に選出!

 京都の亀岡市から素晴らしいニュースが飛び込んできました! なんと、【全国都道府県対抗男子駅伝】で京都府の代表になったのは、東輝中学校の3年生、長瀬礼さん(15歳)です

この大会は全国的に注目されるイベントで、長瀬さんは「前をどんどん追っていくレースがしたい」と意気込んでいます


 長瀬さんは小学生から持久走が得意で、陸上競技も本格的に取り組んでいます

1500メートルや3000メートルに挑戦し、昨夏には全国中学校体育大会にも出場しました

このように、練習の成果が実を結んでいる証ですね

彼女自身は、レースプランをしっかりと決めて、最初から逃げるスタイルだと話しており、その意気込みが伝わってきます


 昨年12月に京都代表に選ばれた際は、「KYOTO」と書かれたジャージーやウインドブレーカーを着て、その喜びと責任感を改めて感じたそうです

この大会には、長瀬さんを含む3人の中学生が選ばれ、出場できるのはそのうちの2人とのことです

「走れなくても仲間を支えたい」という彼女の言葉には、チームワークの大切さも感じます


 京都の歴史や文化と同じように、スポーツもまた地域の誇りです

長瀬さんの活躍が、さらに多くの子供たちにスポーツの楽しさを伝えてくれることでしょう

私たちも応援しています!

ピックアップ解説

駅伝とは、リレー形式のマラソン競技で、各選手が決められた距離を走り、タスキ(襷)をつなげていきます。日本ではメジャーなスポーツで、高校生や大学生だけでなく、一般の大会も盛んに行われています。この競技の魅力は、仲間との絆が深まるところです。長瀬さんのような競技者が増えると、京都もさらに元気になりますね!

キーワード解説

  • KYOTOは、歴史的な文化がたくさんある都市で、多くの観光地や伝統が息づいています。
  • 駅伝は、リレー形式のマラソン競技で、複数の選手が距離を分担して走る形式です。
  • 陸上競技は、走る、跳ぶ、投げるなどの運動を含むスポーツの総称です。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加