長岡京市で受電自動応答システムのプロポーザルを実施
長岡京市では、新しい受電自動応答システムの構築に関する業務を外部に委託するため、プロポーザルを実施します
この機会に参加を希望する事業者は、以下の実施要領をよくお読みください
実施スケジュール
内容 | 期間 |
---|---|
公募期間 | 令和7年3月18日(火曜日)から令和7年4月10日(木曜日)まで |
質問の受付期間 | 令和7年3月18日(火曜日)から令和7年3月26日(水曜日)まで |
質問の回答 | 令和7年4月4日(金曜日) |
参加表明書の提出期限 | 令和7年4月10日(木曜日) |
プレゼンテーション参加通知(発送予定) | 令和7年4月16日(水曜日) |
企画提案書の提出期限 | 令和7年4月23日(水曜日) |
審査(プレゼンテーション・ヒアリング)(予定) | 令和7年4月30日(水曜日) |
特定及び非特定通知(発送予定) | 令和7年5月9日(金曜日) |
契約締結(予定) | 令和7年5月中旬 |
要領・様式など
参加希望者は以下の資料もご確認ください
- 実施要領(PDF形式)
- 業務仕様書(PDF形式)
- 各種様式(WordやExcel形式)
参考資料
長岡京市のデジタル戦略に関する資料もありますので、参考にしてください
- 長岡京市デジタル戦略(PDF形式)
記事参照元
参考資料:長岡京市デジタル戦略 (PDF形式、214.54KB)
掲載確認日:2025年03月18日
前の記事: « 【京都市動物園】4月開催「野生動物学のすすめ」イベントの詳細
次の記事: 木津川市の恭仁小で行われた防災訓練の様子 »
新着記事