
「洛西SAIKO」プロジェクトで新しい地域を楽しもう!
京都市は、「洛西“SAIKO”(さあ、いこう)プロジェクト」を通じて、洛西地域の魅力を発見し、地域の活気を高めるための様々な取り組みを行っています
今回、京都市交流促進・まちづくりプラザの管理者である株式会社ボーネルンドが中心となり、地域の皆様と一緒に楽しめるイベントを開催することが決まりました
このイベントでは、「ガタゴト」や親子で楽しむマルシェ、フリーマーケットなど様々なあそびを提供します
特に、らくさいさくら祭2025と同日開催されるため、多くの来場者が予想され、たくさんの笑顔に出会えることでしょう
開催日時と場所
日時:令和7年3月30日(日曜日)午前10時から午後4時まで(雨天中止)
場所:境谷公園(〒610-1143京都市西京区大原野東境谷町1丁目)
イベント内容
【グラウンド~丘部付近】
- 親子のあそび場「ガタゴト」の出前提供
- フリーマーケット
- 竹モルック体験
【広場部分】
- こどもマルシェ(小中学生が主役の手作り市やワークショップ)
- 地域団体のブース出展
【その他】
- スタンプラリーや交通局ブースも設置されます
参加対象者
どなたでも参加可能ですが、「ガタゴト」については幼児~小学生の親子が対象です
参加費用
無料(一部有料ブースあり)
参加方法
事前申込は不要で、当日直接会場に来ていただければ参加できます
アクセス情報
境谷大橋バス停から徒歩5分です
駐車場はないため、公共交通機関の利用をお勧めします
記事参照元
参考資料:「あそびの時間in境谷公園」開催!(PDF形式, 959.31KB)
掲載確認日:2025年02月25日
前の記事: « 京都市の消防記念日表彰式についてのお知らせ
次の記事: 春の観光シーズンに向けた京都市の新たなマナー啓発取り組み »
新着記事